• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノコンポジット材料におけるナノファイバーネットワークの重要性と卓抜機能の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 17H06238
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分補助金
研究分野 高分子、有機材料およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

辻井 敬亘  京都大学, 化学研究所, 教授 (00217308)

研究分担者 榊原 圭太  京都大学, 化学研究所, 助教 (20618649)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
25,740千円 (直接経費: 19,800千円、間接経費: 5,940千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2017年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード複合材料 / セルロースナノファイバー / 濃厚ポリマーブラシ / ネットワーク / 高分子ナノコンポジット材料 / ボトルブラシ / ナノファイバーネットワーク / ナノファイバー / コンポジット / セルロース / 界面制御
研究成果の概要

本研究では、バクテリアセルロース(BC)ゲルに各種粘弾性体を後導入する汎用的複合化手法を確立し、微小変形における力学特性(特に、弾性率の観点から)を評価することで、ナノファイバー(NF)ネットワークの変形挙動と複合材料の力学特性の関係を体系的に考察した。NFネットワークは、分率に対しべき乗に比例して弾性率が増大し、その弾性率がBCの弾性率から予測されること、べき乗指数からマトリクスの粘弾性の増大により変形挙動が曲げから伸びにシフトすることで優れた力学特性を発現することを明らかにした。これらの結果は、複合材料の高性能・高機能化に向けた微細ネットワークの設計指針を与えるものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ナノファイバーとマトリクスからなるポリマーナノコンポジットは、軽量・高強度材料として、金属の代替と成り得る大変魅力的な材料であるが、フィラーの性能が最大限に発揮されていなかった。本研究で扱った自然界の精緻なナノファイバーネットワークをフィラーとして用いたことで、分子からナノレベルで複合材料を議論でき、高強度化の材料設計指針を得ることが可能となった。本研究により、軽量高強度化による省エネルギー・排ガス削減や、潤滑応用などによる省エネ・長寿命化(よって、低環境負荷)などに貢献する材料開発を加速するものと期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Simultaneous Nanofibrillation and Compounding of Wood Pulp Fibers Using Polyols as Plasticizers:Fabricating High-Performance Cellulose-Nanofiber-Reinforced Polyethylene Composites2020

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara Keita、Moriki Yoshihito、Tsujii Yoshinobu
    • 雑誌名

      Journal of Fiber Science and Technology

      巻: 76 号: 1 ページ: 23-31

    • DOI

      10.2115/fiberst.2020-0002

    • NAID

      130007789678

    • ISSN
      2189-7654
    • 年月日
      2020-01-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Well-defined monolith morphology regulates cell adhesion and its functions2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, C.; Sakakibara, K.; Nakaji-Hirabayashi, T.; Yamazaki, T.; Tsujii, Y.
    • 雑誌名

      Mate Sci Eng C.

      巻: 105 ページ: 110108-110108

    • DOI

      10.1016/j.msec.2019.110108

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Main-Chain Stiffness of Cellulosic Bottlebrushes with Polystyrene Side Chains Introduced Regioselectively at the O-6 Position2019

    • 著者名/発表者名
      Kinose Yuji、Sakakibara Keita、Ogawa Hiroki、Tsujii Yoshinobu
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 52 号: 22 ページ: 8733-8740

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.9b01628

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lubrication Characteristics of Epoxy Resin‐Based Monolithic Thin Films with a Well‐Defined Porous Morphology2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yoshihiko、Sakakibara Keita、Yasuda Syuma、Tsujii Yoshinobu
    • 雑誌名

      Advanced Engineering Materials

      巻: 21 号: 10 ページ: 1900683-1900683

    • DOI

      10.1002/adem.201900683

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Reinforcement of Poly(methyl methacrylate) Composites with a Well-Defined Bacterial Cellulose Nanofiber Network2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yoshihiko、Sakakibara Keita、Akimoto Shuhei、Tsujii Yoshinobu
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 7 号: 15 ページ: 13351-13358

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.9b02602

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平成30年度セルロース学会奨励賞紹介記事:複合材料におけるセルロースナノファイバーの分散・ネットワーク制御2019

    • 著者名/発表者名
      榊原圭太
    • 雑誌名

      Cellul. Commun.

      巻: 26 ページ: 105-105

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation of High-Performance Polyethylene Composite Materials Reinforced with Cellulose Nanofiber: Simultaneous Nanofibrillation of Wood Pulp Fibers during Melt-Compounding Using Urea and Diblock Copolymer Dispersant2018

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara Keita、Moriki Yoshihito、Tsujii Yoshinobu
    • 雑誌名

      ACS Applied Polymer Materials

      巻: 1 号: 2 ページ: 178-187

    • DOI

      10.1021/acsapm.8b00071

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain Hardening of Highly Stretchable Elastomeric Composites Reinforced with Well-Defined Nanofiber Network of Bacterial Cellulose2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Shimizu, Keita Sakakibara, and Yoshinobu Tsujii
    • 雑誌名

      Journal of Fiber Science and Technology (JFST)

      巻: 74 ページ: 17-23

    • NAID

      130006309773

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Tribological Property of BottleBrush/ Cellulose Nanofiber Composite Gels2019

    • 著者名/発表者名
      ○Keita Sakakibara, Yoshihiko Shimizu, and Yoshinobu Tsujii
    • 学会等名
      Okinawa Colloids 2019 Pre-Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Well-Defined Soft & Porous Morphology on Lubrication by Using Epoxy-Based Monoliths2019

    • 著者名/発表者名
      ○Keita Sakakibara, Yoshihiko Shimizu, Yoshinobu Tsujii
    • 学会等名
      International Tribology Conference(ITC) Sendai 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Interfacial Properties Using Living Radical Polymerization Toward High-Performance Polymer Composite Materials2019

    • 著者名/発表者名
      ○Keita Sakakibara, Yoshinobu Tsujii
    • 学会等名
      1stKIPS-LCPO Polymer Internationl Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リビングラジカル重合法による界面設計と材料応用2019

    • 著者名/発表者名
      ○榊原圭太
    • 学会等名
      令和元年度 九州地区高分子若手研究会・夏の講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複合材料におけるセルロースナノファイバーの分散・ネットワーク制御2019

    • 著者名/発表者名
      ○榊原圭太
    • 学会等名
      セルロース学会第26回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シリカモノリス粒子のサイズ排除クロマトグラフィー特性2019

    • 著者名/発表者名
      ○大久保遼、榊原圭太、石塚紀生、辻井敬亘
    • 学会等名
      第18回高分子表面研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 耐酸塩基性を有する粒子状エポキシ系モノリスの合成とクロマトグラフィー応用2019

    • 著者名/発表者名
      ○榊原圭太、大久保遼、石塚紀生、辻井敬亘
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] セルロースを主鎖とするヤヌス型ボトルブラシの合成とミクロ相分離構造2019

    • 著者名/発表者名
      ○石田久征、榊原圭太、辻井敬亘
    • 学会等名
      第68回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ポリスチレンとポリ(ε-カプロラクトン)を位置選択的にグラフトしたセルロース系ボトルブラシの合成とミクロ相分離構造2019

    • 著者名/発表者名
      ◯石田久征、黄瀬雄司、榊原圭太、辻井敬亘
    • 学会等名
      セルロース学会第26回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クロマトグラフィー応用を目指したエポキシモノリス粒子の作製と機能化2019

    • 著者名/発表者名
      ○大久保遼・榊原圭太・石塚紀生・辻井敬亘
    • 学会等名
      第65回高分子研究発表会(神戸)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ポリスチレンとポリ(ε-カプロラクトン)を側鎖に有する位置選択的セルロース系ボトルブラシの合成2019

    • 著者名/発表者名
      ◯石田久征、黄瀬雄司、榊原圭太、辻井敬亘
    • 学会等名
      2019年繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高分子分散剤の活用によるセルロースナノファイバー強化樹脂複合材料の高性能化2018

    • 著者名/発表者名
      榊原圭太, 森木吉人, 辻井敬亘
    • 学会等名
      第27回ポリマー材料フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高分子分散剤を用いたセルロースナノファイバー強化樹脂複合材料の開発:解繊助剤の効果2018

    • 著者名/発表者名
      榊原圭太, 森木吉人, 辻井敬亘
    • 学会等名
      第25回セルロース学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 濃厚ポリマーブラシを付与したバクテリアセルロース複合ゲルの創製とトライボロジー特性2018

    • 著者名/発表者名
      榊原圭太, 森木吉人, 辻井敬亘
    • 学会等名
      第25回セルロース学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Well-Defined Bacterial Cellulose-reinforced Polymer Nanocomposite Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Shimizu, Keita Sakakibara, Yoshinobu Tsujii
    • 学会等名
      The 3rd Symposium on Bacterial NanoCellulose
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and Mechanical Property of Polymer Composite Materials Using Bacterial Cellulose Network2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Shimizu, Keita Sakakibara, Yoshinobu Tsujii
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Advanced Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of High-Density Polyethylene Nanocomposites Well Reinforced by Cellulose Nanofiber Using Diblock Copolymer-type Dispersants2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Sakakibara, Yoshinobu Tsujii
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Advanced Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nanoindentation of Polymer Monolith Materials2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Shimizu, Keita Sakakibara, Yoshinobu Tsujii, and Ryuta Kasada
    • 学会等名
      The 8th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バクテリアセルロースで補強された重合誘起相分離型ポリマーモノリスのトライボロジー特性2017

    • 著者名/発表者名
      清水吉彦、榊原圭太、辻井敬亘
    • 学会等名
      セルロース学会第24回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 濃厚ポリマーブラシ付与CNF/ボトルブラシ複合ゲルの創製とトライボロジー特性2017

    • 著者名/発表者名
      清水吉彦、榊原圭太、辻井敬亘
    • 学会等名
      平成29年度繊維学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 濃厚ポリマーブラシを付与したCNFとボトルブラシ複合ゲルの創製とトライボロジー特性2017

    • 著者名/発表者名
      清水吉彦、榊原圭太、辻井敬亘
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 京都大学化学研究所 材料機能化学研究系 高分子材料設計化学研究領域

    • URL

      http://www.cpm.kuicr.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-07-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi