研究課題/領域番号 |
17H06628
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
疫学・予防医学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
飯高 世子 東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (80800680)
|
研究期間 (年度) |
2017-08-25 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 医療・福祉 / コホート研究 / 運動器疾患 / 変形性股関節症 / 疫学 / 発生率 / 介護予防 / 危険因子 / 寛骨臼形成不全 / 縦断研究 / 変形性関節症 / 股関節 |
研究成果の概要 |
本研究は運動器疾患をターゲットとした大規模地域住民コホート研究ROADである。2005年に一般住民3,040例を対象に立ち上げ、10年目までの追跡調査を完了した。その結果を用い、変形性股関節症(股関節OA)の発生率は7.5/1,000人年であり、有意に女性の発生率が高く(p=0.0214)、また股関節OAの増悪率は4.3/1,000人年であり、有意な男女差はなかった(p=0.1021)。さらに、股関節OAの発生に対して年齢、肥満(BMI≧27.5)、寛骨臼形成不全が、股関節OAの増悪に対して股関節痛、寛骨臼形成不全がそれぞれ危険因子であることが明らかとなった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
疾患の予防には、まず疫学的指標(有病率、発生率)を把握し、危険因子を解明することが必須である。しかし、股関節OAをはじめとする運動器疾患は有病者や発生者が必ずしも医療機関を受診するわけではない。股関節OAの疫学的指標を把握するために一般住民を対象としたコホートを設定し、追跡調査を行う必要があるが、股関節OAの疫学的研究は世界的にも少ないのが現状である。本縦断研究により股関節OAの発生率をはじめとする自然経過を解明し、危険因子の同定により、エビデンスレベルの高い効果的な股関節OAの予防法を提言することが可能となる。これにより、要介護予防と高齢者のQOLの維持増進に貢献することが十分に期待できる。
|