• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代のユダヤ人にとって宗教法(律法)の遵守は何を意味するのか?

研究課題

研究課題/領域番号 17H06665
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 宗教学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

丸山 空大  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師 (90807827)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードユダヤ教 / ドイツ / 正統派 / 律法 / ヘッシェル / ローゼンツヴァイク / ブーバー / ユダヤ / 宗教法 / ブロイアー / 宗教学 / 戒律
研究成果の概要

20世紀のユダヤ人思想家である、マルティン・ブーバー、フランツ・ローゼンツヴァイク、イザーク・ブロイアー、アブラハム・ヘッシェルの律法理解を比較し、分析することで、現代社会における宗教的伝統と、アイデンティティ構築や生活実践との関係を明らかにした。前三者は第二次世界大戦前のドイツ・ユダヤ人社会の中で、民族主義的、リベラル派的、正統派的なユダヤ人の生き方を独自の仕方で模索した。また、ヘッシェルは戦後ユダヤ人社会を代表する思想家のひとりである。彼らの思想的格闘から、通常、宗教的共同体の外部の者には知ることの難しい宗教法を遵守することの意味や内実を明らかにする。

研究成果の学術的意義や社会的意義

20世紀初頭のドイツ・ユダヤ人社会の精神的状況、とりわけ伝統主義的な人々がかかえた伝統と現代文化のあいだの葛藤を明らかにした。また、世俗化が進んだ社会における伝統の位置づけを解明することで、多文化共生をめぐる今日的課題に対する重要な視点を提供している。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ホロコーストを語ることーー死者の記憶と正義についての試論2019

    • 著者名/発表者名
      丸山空大
    • 雑誌名

      死生学年報

      巻: 15 ページ: 67-88

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代ユダヤ思想における律法の意味を考える―ブーバー、ローゼンツヴァイク、ヘッシェルの場合2019

    • 著者名/発表者名
      丸山空大
    • 雑誌名

      京都ユダヤ思想

      巻: 10

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] フランツ・ローゼンツヴァイクとユダヤの律法2017

    • 著者名/発表者名
      丸山空大
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 95 ページ: 81-104

    • NAID

      120006380736

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Franz Rosenzweig’s Understanding of the Jewish Law in the Light of His Orthodox Contemporaries2018

    • 著者名/発表者名
      Takao Maruyama
    • 学会等名
      European Association for Jewish Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヨーゼフ・カルレバハとフランツ・ローゼンツヴァイク2018

    • 著者名/発表者名
      丸山空大
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 20 世紀初頭のドイツ ユダヤ人社会の思想状況2017

    • 著者名/発表者名
      丸山空大
    • 学会等名
      東京外国語大学総合文化研究所ワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] I.ブロイアーとS.R.ヒルシュ―律法の遵守をめぐって―2017

    • 著者名/発表者名
      丸山空大
    • 学会等名
      日本宗教学会第76回学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近代ドイツ ユダヤ人の思想から宗教法の現代的意義を考える2017

    • 著者名/発表者名
      丸山空大
    • 学会等名
      東京外国語大学海外事情研究所2017年度第2 回所員研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 現代ユダヤ思想における律法――ローゼンツヴァイクとヘシェル2017

    • 著者名/発表者名
      丸山空大
    • 学会等名
      京都ユダヤ思想学会創立10 周年記念 東京大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] フランツ・ローゼンツヴァイク――生と啓示の哲学2018

    • 著者名/発表者名
      丸山 空大
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766425680
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi