• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文書構造と言語表現の対応づけによる多言語文書作成方式の構築と評価

研究課題

研究課題/領域番号 17H06733
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関名古屋大学

研究代表者

宮田 玲  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (70804300)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード文書構造 / 制限言語 / 前編集 / 機械翻訳 / 文書評価 / 文書構造化 / 文書品質評価 / 機械翻訳応用 / 図書館情報学 / プリエディット / 自治体情報
研究成果の概要

本研究課題では、効果的な情報伝達を可能とする文書構造と言語表現を調査し、機械翻訳システムを用いた多言語文書作成方式を構築・検証した。主に自動車関連の技術文書を対象に、(1)書くべき内容とその順序を決める上で指針となる文書構造の設計とユーザ実験による文書品質の評価、(2)機械で翻訳しにくい日本語表現パターンの同定と制御ルールの作成、(3)文書中の役割に応じた望ましい表現パターンの整理を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的には、特定の文書ジャンルにおける文書構造(書かれる内容とその配置)を詳細に明らかにした点で、図書館情報学分野の基礎的な知見として意義がある。また読みやすく機械的に翻訳しやすい言語表現パターンを整理した本研究の成果は、テクニカルライティング研究や機械翻訳応用研究に貢献するものである。
社会的には、本研究で定義した自動車関連のマニュアルの文書構造や日本語表現パターンは、技術文書の執筆場面への応用が期待される。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] 豪連邦科学産業研究機構(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Building Controlled Bilingual Terminologies for the Municipal Domain and Evaluating Them Using a Coverage Estimation Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Rei Miyata, Kyo Kageura
    • 雑誌名

      Terminology

      巻: 24 号: 2 ページ: 149-180

    • DOI

      10.1075/term.00017.miy

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機械翻訳向けプリエディットの有効性と多様性の調査2017

    • 著者名/発表者名
      宮田玲, 藤田篤
    • 雑誌名

      通訳翻訳研究への招待

      巻: 18 ページ: 53-72

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 翻訳テクノロジーを学ぶ 第8回 ~プリエディット編その1~2017

    • 著者名/発表者名
      宮田玲
    • 雑誌名

      JTFジャーナル

      巻: 291 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳テクノロジーを学ぶ 第9回 ~プリエディット編その2~2017

    • 著者名/発表者名
      宮田玲
    • 雑誌名

      JTFジャーナル

      巻: 292 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 技術文書の多言語化を見据えた制限オーサリングと翻訳:基本方針と枠組み2019

    • 著者名/発表者名
      宮田玲, 柳英夫, 影浦峡, 萩原秀章
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 文書モデルの作成と文書診断に向けた予備的考察:自動車の修理書を対象に2019

    • 著者名/発表者名
      杉野峰大, 宮田玲, 松崎拓也, 佐藤理史
    • 学会等名
      言語処理学会第25回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] プリエディットによる機械翻訳活用の試み2018

    • 著者名/発表者名
      宮田玲
    • 学会等名
      日本通訳翻訳学会第19回年次大会・公開シンポジウム「翻訳におけるテクノロジーを考える」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MuTUAL: A Controlled Authoring System for Municipal Text Multilingualisation Using Machine Translation2017

    • 著者名/発表者名
      Rei Miyata, Anthony Hartley, Kyo Kageura, Cecile Paris
    • 学会等名
      2017 Portsmouth Translation Conference: Translation and Disruption: Global and Local Perspectives
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] わかりやすく翻訳しやすい日本語を書くために ~制限言語という考え方を理解し、ツールを活用して翻訳しやすい日本語を書く~2017

    • 著者名/発表者名
      宮田玲
    • 学会等名
      テクニカルコミュニケーション(TC)シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi