• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糸状菌のセルラーゼ生産における新奇カーボンカタボライト抑制機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H06763
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関三重大学

研究代表者

國武 絵美  三重大学, 生物資源学研究科, 助教 (30800586)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードAspergillus nidulans / セルラーゼ / カーボンカタボライト抑制 / 遺伝子発現制御 / 糸状菌 / Aspergillus / 転写制御
研究成果の概要

Aspergillus nidulansにおけるセルラーゼ遺伝子のカーボンカタボライト抑制(CCR)は転写抑制因子CreAによる制御とcAMP依存性プロテインキナーゼ(PkaA)が関わる制御がある。CreA/PkaA依存的CCRを各遺伝子破壊株を用いて詳細に調べたところ,グルコースによるCCRはPkaAとCreAが,キシロースによるCCRはCreAが主に関与することが示された。また3種のGタンパク質αサブユニットのうち,GanBがCCRに主要に働くことが明らかとなった。しかしこれら因子のCCRへの寄与の大きさは誘導物質や培養方法により異なり,極めて複雑に制御されていることが判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,PkaA及びGanBが既知の転写抑制因子CreAとは独立した経路でセルラーゼ遺伝子のカーボンカタボライト抑制を制御すること,またこれらが誘導物質や抑制炭素源,培養方法によって関与の程度が異なることを明らかにした。この成果は糸状菌の多糖分解酵素遺伝子の発現制御メカニズムの解明の一助となるはずである。また糸状菌のセルラーゼは植物性バイオマスの利活用に役立つ酵素として極めて重要であるため,この成果が効率的なセルラーゼ生産技術の開発につながると期待される。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] CreA-independent carbon catabolite repression of cellulase genes by trimeric G-protein and protein kinase A in Aspergillus nidulans2019

    • 著者名/発表者名
      Kunitake, E. Li, Y. Uchida, R. Nohara, T. Asano, K. Hattori, A. Kimura, T. Kanamaru, K. Kimura, M. Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 941-952

    • DOI

      10.1007/s00294-019-00944-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Carbon catabolite repression of cellulase genes via protein kinase A pathway in Aspergillus nidulans2019

    • 著者名/発表者名
      Emi Kunitake, Yi Li, Ryota Uchida, Takehiro Nohara, Keisuke Asano, Asato Hattori, Tetsuya Kimura, Kyoko Kanamaru, Makoto Kimura, and Tetsuo Kobayashi
    • 学会等名
      30th Fungal Genetics Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aspergillus nidulansおけるGタンパク質αサブユニットを介したセルラーゼ生産抑制2018

    • 著者名/発表者名
      國武絵美、李怡、金丸京子、木村真、木村哲哉、小林哲夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Aspergillus nidulans における cAMP 依存性プロテインキナーゼ PkaA を介したセルラーゼ生産抑制機構2017

    • 著者名/発表者名
      國武絵美、李怡、金丸京子、木村真、木村哲哉、小林哲夫
    • 学会等名
      第17回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi