• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高大接続における制度構築の可能性と課題―米国のAPに注目して―

研究課題

研究課題/領域番号 17H06781
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関京都大学

研究代表者

郭 暁博  京都大学, 教育学研究科, 助教 (90808396)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード高大接続
研究成果の概要

本研究は高大接続に関する米国の政策動向、各州の高大接続制度の特徴、高大接続の実施機関・組織の特徴を明らかにした。具体的な事例として、米国のアーカンソー州のAPに焦点を当て、そこにある地区、学校や生徒への支援政策、AP教員の質を向上するための施策などを検討した。現地調査において、AP参加大学であるユタ大学を訪問したほか、AP実施校であるユタ州ソルトレークシティーにあるR高校を訪問し、APの受け入れ状況を調査することができた。米国のユタ大学に対する調査結果をもとに、ユタ州におけるAPの制度設計の特徴、政策支援の在り方及び大学における役割と機能などを検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究が米国におけるAPの実施について、高校、大学、政策関係者などへの訪問調査を行った。本研究の成果は日本の高等教育政策に対する理論的示唆だけでなく、その成果を実践にも結び付けることができると期待する。本研究は、大学からの高大接続プログラムに対する評価を念頭に、教員研修を含めた組織の特徴全体を明らかにするものであり、日本に限らずアジア地域の高大接続研究において新規性がある。さらに本研究の成果は、中国、日本以外のアジア地域においても効果的な高大接続を検討する際に有用であると考えており、将来的には高大接続プログラムの国際化を通した留学生受け入れ政策の充実にも貢献するものとして期待できると考える。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 高大接続における大学の役割と機能―米国のAdvanced Placementプログラムに焦点を当ててー2019

    • 著者名/発表者名
      郭 暁博
    • 雑誌名

      京都大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 第65号 ページ: 429-441

    • NAID

      120006604556

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <研究ノート>これからの高大接続制度改革の実現手法への試み --中国におけるAPの導入に注目して--2018

    • 著者名/発表者名
      郭 暁博
    • 雑誌名

      地域連携教育研究

      巻: 3 ページ: 94-100

    • DOI

      10.14989/JERRA_3_94

    • NAID

      120006542083

    • ISSN
      2433-2356
    • 年月日
      2018-09-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「米国における高大接続の促進政策 ―アーカンソー州のAdvanced Placementに注目して―」2018

    • 著者名/発表者名
      郭 暁博
    • 雑誌名

      『地域連携教育研究』

      巻: 第2号 ページ: 27-39

    • NAID

      120006497377

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「米国における高大接続を担当する教員の研修制度の役割と影響 ―AP(Advanced Placement)プログラムを対象とする事例調査から―」2018

    • 著者名/発表者名
      郭 暁博
    • 雑誌名

      『教育行財政研究』

      巻: 第45号 ページ: 13-23

    • NAID

      130007495724

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 米国における高大接続の教員研修制度の普及過程と要因―AP(Advanced Placement)プログラムに注目して―2017

    • 著者名/発表者名
      郭 暁博
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi