• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Fundamental Studies of Excitons and Charge-Carriers in Organic Materials Relevant to Organic Electronics

研究課題

研究課題/領域番号 17H06791
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 有機・ハイブリッド材料
研究機関京都大学

研究代表者

Park Jaehong  京都大学, 工学研究科, 講師 (00802224)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード有機半導体 / 高分子自己組織化 / 光物理学 / Organic semiconductor / Polymer self-assembly / Photophysics / organic semiconductor / photophysics / excited-state / exciton / charge-carrier / polymer / molecular aggregate
研究成果の概要

本研究では、有機半導体材料の固相に存在する有機物質の結晶相と有機半導体材料の光物理・化学的特性の相関関係を理解し目的である。このため、共役系高分子を用いて無定形相形成を抑制し、決定相が優勢粒子を溶液状態で作成する方法を開発した。この粒子を固相でも溶液のような光学的性質を示した。
また、化学組成的に同一である形態的には、異なる二つのの有機金属構造体(MOFs)を使用して、有機物質で形と光物理的性質の関係を研究した。本研究では、励起状態の局在化程度(局在化・は非局在化)が化学組成の変化なしにトポロジだけで調整が可能であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

無機太陽電池とは異なり、有機太陽電池では、まだ光エネルギーが電気エネルギーに変換される過程で未知の領域が多く、そのため、有機太陽電池の商業化は、無機太陽電池よりも遅い状況である。本研究課題で開発された高分子結晶相の粒子は、有機太陽電池で光エネルギーを電気エネルギーに変換させる結晶相でのメカニズムを研究を可能にした。また、有機半導体材料で分子の積層による構造の重要性と分子と光との相互作用を調節することができる方法を提示することができた。これは、今後の固相有機半導体材料を設計する基礎知識となる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Southern Illinois University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Chung-Ang University/UNIST/Korea Basic Science Institute(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Southern Illinois University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Ordered assemblies of Fe3O4 and a donor-acceptor-type π-conjugated polymer in nanoparticles for enhanced photoacoustic and magnetic effects2019

    • 著者名/発表者名
      Pham Thi-Thuy Duong、Seo Young Hun、Lee Dabin、Noh Juran、Chae Jeongwan、Kang Eunah、Park JaeHong、Shin Tae Joo、Kim Sehoon、Park Juhyun
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 161 ページ: 205-213

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2018.12.020

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thienoisoindigo-Based Semiconductor Nanowires Assembled with 2-Bromobenzaldehyde via Both Halogen and Chalcogen Bonding2018

    • 著者名/発表者名
      Noh Juran、Jung Sungwoo、Koo Dong Geon、Kim Gyoungsik、Choi Kyoung Soon、Park JaeHong、Shin Tae Joo、Yang Changduk、Park Juhyun
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-32486-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Excited-State Electronic Properties in Zr-Based Metal?Organic Frameworks as a Function of a Topological Network2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Jierui、Park JaeHong、Van Wyk Andrea、Rumbles Garry、Deria Pravas
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 33 ページ: 10488-10496

    • DOI

      10.1021/jacs.8b04980

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Charge-Transfer within Zr-Based Metal?Organic Framework: The Role of Polar Node2018

    • 著者名/発表者名
      Van Wyk Andrea、Smith Tanner、Park Jaehong、Deria Pravas
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 8 ページ: 2756-2760

    • DOI

      10.1021/jacs.7b13211

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unusual solvent polarity dependent excitation relaxation dynamics of a bis[p-ethynyldithiobenzoato]Pd-linked bis[(porphinato)zinc] complex2018

    • 著者名/発表者名
      Jaehong Park, Tae-Hong Park, Louise E. Sinks, Pravas Deria, Jiyong Park, Mu-Hyun Baik, Michael J. Therien
    • 雑誌名

      Molecular Systems Design & Engineering

      巻: 3 号: 1 ページ: 275-284

    • DOI

      10.1039/c8me00001h

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Excited-State Relaxation Dynamics of Porphyrin Array Modulated by Solvent Polarity2019

    • 著者名/発表者名
      Jaehong Park
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会 (2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Photoinduced mobile-carrier dynamics in semiconductors2018

    • 著者名/発表者名
      Jaehong Park
    • 学会等名
      122nd General Meeting of the Korean Chemical Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Variation of excited-state dynamics in trifluoromethyl functionalized C60 fullerenes2018

    • 著者名/発表者名
      Jaehong Park
    • 学会等名
      フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Solvent Polarity Dependent Excited-State Dynamics of Porphyrin Structures2018

    • 著者名/発表者名
      Jaehong Park
    • 学会等名
      International conference on porphyrins and phthalocyanines
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photoinduced Intermolecular Electron Transfer of Electron Donor/Acceptor Systems in a Low-Dielectric Medium2018

    • 著者名/発表者名
      Jaehong Park
    • 学会等名
      10th Asian Conference on Ultrafast Phenomena
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Publication list website

    • URL

      https://park-group.wixsite.com/park-group/publications

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] Jaehong Park Homepage

    • URL

      https://park-group.wixsite.com/park-group/publications

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2022-05-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi