• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低酸素に着眼した関節リウマチにおける骨破壊の分子機構の解明と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17H06816
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関京都大学

研究代表者

村田 浩一  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (60806793)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード破骨細胞 / 関節リウマチ / 低酸素 / 転写因子
研究実績の概要

関節リウマチは滑膜炎を主体に関節破壊を引き起こし、破骨細胞による骨破壊はその直接的な原因である。関節リウマチの滑膜組織においては細胞増殖の亢進、炎症細胞の浸潤に伴い酸素需要が増大し、低酸素状態である。低酸素下では破骨細胞分化が促進されることが知られているが詳細な機序は不明である。低酸素下破骨細胞分化促進を制御する因子を同定し、関節リウマチの骨破壊機構の解明と新たな治療法を探索すべく実験を行った。健常人ボランティアから得た末梢血からフィコールにて末梢血単核球を分離、磁気抗体ビーズを使用してCD14陽性細胞に対してポジティブセレクションを行った。M-CSFを加えて破骨前駆細胞を作成した。申請者が低酸素下破骨細胞分化に関わる分子の探索を行うために行ったRNAシーケンスの結果、破骨細胞分化に関わると予測された転写分子33個のうち、これまでに破骨細胞分化における役割が同定されていないものの1つについて注目した。リアルタイムPCRにて、低酸素刺激あるいはRANKL刺激による破骨前駆細胞におけるmRNAレベルでの変化は認めなかった。しかし、免疫染色を施行したところ、破骨前駆細胞においてこの転写因子は、通常大気下では細胞質、核内に均等に存在するのに対し、低酸素下でRANKL刺激を行うとでは核内に移行することを発見した。これは低酸素およびRANKL刺激下でこの転写因子の活性化を示唆する所見であると考えられた。現在siRNAを用いたノックダウンを行い、この転写因子の役割を解析している。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Hypoxia-Sensitive COMMD1 Integrates Signaling and Cellular Metabolism in Human Macrophages and Suppresses Osteoclastogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Murata Koichi、Fang Celestia、Terao Chikashi、Giannopoulou Eugenia G.、Lee Ye Ji、Lee Min Joon、Mun Se-Hwan、Bae Seyeon、Qiao Yu、Yuan Ruoxi、Furu Moritoshi、Ito Hiromu、Ohmura Koichiro、Matsuda Shuichi、Mimori Tsuneyo、Matsuda Fumihiko、Park-Min Kyung-Hyun、Ivashkiv Lionel B.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 47 号: 1 ページ: 66-79.e5

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2017.06.018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MYC-dependent oxidative metabolism regulates osteoclastogenesis via nuclear receptor ERRα2017

    • 著者名/発表者名
      Bae Seyeon、Lee Min Joon、Mun Se Hwan、Giannopoulou Eugenia G.、Yong-Gonzalez Vladimir、Cross Justin R.、Murata Koichi、Gigu?re Vincent、van der Meulen Marjolein、Park-Min Kyung-Hyun
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 127 号: 7 ページ: 2555-2568

    • DOI

      10.1172/jci89935

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Hypoxia-sensitive COMMD1 Regulates osteoclastogenesis and Pathologic Bone Resorption in Rheumatoid Arthritis2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Murata, Kyung-Hyun Park-Min and Lionel B. Ivashkiv
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMMD1は低酸素依存性に破骨細胞分化に関与し、関節リウマチの骨破壊を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      村田 浩一、寺尾 知可史、布留 守敏、伊藤 宣、大村 浩一郎、松田 秀一、三森 経世、松田 文彦、Park-min Kyung-hyung、 Lionel B. Ivashkiv
    • 学会等名
      第3回骨免疫学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A Hypoxia-sensitive COMMD1 Regulates osteoclastogenesis and Pathologic Bone Resorption in Rheumatoid Arthritis2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Murata
    • 学会等名
      JCR2017 international school
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMMD1は低酸素依存性に破骨細胞分化に関与し、関節リウマチの骨破壊を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      村田 浩一、寺尾 知可史、布留 守敏、伊藤 宣、大村 浩一郎、松田 秀一、三森 経世、松田 文彦、Park-min Kyung-hyung、Lionel B. Ivashkiv
    • 学会等名
      第20回比叡RAフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] COMMD1は低酸素依存性に破骨細胞分化に関与し、関節リウマチの骨破壊を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      村田 浩一、寺尾 知可史、布留 守敏、伊藤 宣、大村 浩一郎、松田 秀一、三森 経世、松田 文彦、Park-min Kyung-hyung、Lionel B. Ivashkiv
    • 学会等名
      第20回骨代謝研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi