• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソ連・東欧と経済のグローバル化 資源エネルギーをめぐる中近東諸国との関係を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 17H06857
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関神戸大学

研究代表者

藤澤 潤  神戸大学, 人文学研究科, 講師 (90801100)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード冷戦 / ソ連 / 西洋史
研究成果の概要

本研究では、資源・エネルギー問題を軸に、第一次石油危機前後のソ連・東欧・中東の三者間関係を検討した。1950年代末以降、ソ連は東欧諸国に資源・エネルギーを供給し続けてきたが、この東欧諸国に対する資源輸出は次第にソ連の経済的な負担となった。そこで、ソ連指導部は東欧諸国に対して、イラン・イラクなどの中東諸国からの資源輸入を拡大するよう促し、コメコンでこの問題に関する政策協調を実現しようとした。しかし、第一次石油危機を受けて原油価格が高騰すると、ソ連・東欧諸国は中東における資源獲得競争から脱落した。このように、ソ連・東欧諸国の資源・エネルギー政策はグローバルな経済状況に強く翻弄されたのである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来、冷戦期のソ連・東欧諸国は資源・エネルギーをもっぱら陣営内で調達しており、グローバルなエネルギー市場の動向とはほとんど関係がないと考えられてきた。これに対して、本研究は、(1)ソ連・東欧諸国が1970年代半ばまで中東における資源開発に関与してきたこと、(2)第一次石油危機後の資源・エネルギーをめぐる国際的な競争に太刀打ちできずに、この地域における経済的なプレゼンスを徐々に失っていったこと、を明らかにした。この成果は、ソ連・東欧経済関係史に関するこれまでの通説に修正を迫るものであり、大きな学術的意義を有する。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 経済開発の冷戦史 グローバル化する「対抗的近代」とその逆説2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤潤
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 102 ページ: 3-23

    • NAID

      40021755834

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Limits of Socialist Economic Integration. The Comprehensive Program of the CMEA and Joint Investment Projects2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujisawa
    • 学会等名
      Third Annual Tartu Conference on Russian and East European Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Program for a Eurasian Integration? The “Complex Program” of the COMECON and the Soviet Attempt to Create a Resource-Based Commonwealth, 1969-19782017

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujisawa
    • 学会等名
      Competing Visions: European Integration Beyond the EC/EU
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A United Front against the Seven Sisters? The Soviet-East European Support for the Iraqi Oil Industry and the Nationalization of the Iraq Petroleum Company, 1967-19792017

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujisawa
    • 学会等名
      Spaces of Interaction between the Socialist Camp and the Global South
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] ソ連のコメコン政策と冷戦 エネルギー資源問題とグローバル化2019

    • 著者名/発表者名
      藤澤潤
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130261630
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi