• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療機関における家族――性的指向と性自認を軸とする患者・看護師の相互行為

研究課題

研究課題/領域番号 17H06999
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関石川県立看護大学

研究代表者

三部 倫子  石川県立看護大学, 看護学部, 講師 (70639012)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードLGBT / SOGI / 家族 / 看護 / 医療 / 社会学 / 社会調査 / 家族社会学 / 看護学 / 医療・福祉
研究成果の概要

本研究は、医療機関においてLGBTの患者と看護師との家族をめぐる相互行為上の齟齬を明らかにするのを目的とした。性の多様性を踏まえた医療体制がどれだけ整っているかを把握するため、1)看護部長を対象とした質問紙調査を実施、さらに2)質問紙調査と併せて、LGBTの患者を担当したことのある看護師へのインタビュー調査協力者リストを作成した。看護部長の解答から、医療機関では「家族」から同性パートナーが排除されがちであることや、トランスジェンダーの患者が受診を躊躇う環境となっていることがわかった。今後のインタビュー調査への協力可能な医療機関が30弱ほどあることが把握できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

アンケートの結果から、LGBTの患者を理解するための研修を望む声が9割を超えており、性の多様性を踏まえた看護や医療を提供したいと考えている医療機関が多いことがわかった。これまで、患者側のLGBTを対象とした調査研究はあれども、日本国内で医療機関を対象とした実態調査はなされていなかった。本研究の成果は、平等に医療を受ける権利を保障する医療体制を整備するための、基礎的資料となるものである。

報告書

(3件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 特別講演「LGBTから家族への問いかけ」抄録2020

    • 著者名/発表者名
      三部倫子
    • 雑誌名

      文化看護学会誌

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] LGBTから家族への問いかけ2019

    • 著者名/発表者名
      三部倫子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第39回大会合同シンポジウムⅡ(文化看護学会)「時空を超える家族文化と看護」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「LGBTの家族」への家族看護の"これまで"と"これから"2019

    • 著者名/発表者名
      影山葉子、三部倫子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第39回大会、交流集会31
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 病院におけるLGBTの患者への対応 ――看護部長への質問紙調査から2019

    • 著者名/発表者名
      三部倫子
    • 学会等名
      関東社会学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Parenthood in Japan before the ‘LGBT Boom’: Heterosexual Marriage and Childbirth as the ’Natural Course of Life’, in Exclusionism in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Michiko Sambe
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「カミングアウトしてほしい」という欲望についてin『福音と世界』2019

    • 著者名/発表者名
      三部倫子
    • 出版者
      新教出版社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「原因」としての家族――「同(両)性愛」をめぐって」in江原由美子編『ジェンダーをめぐるコミュニケーション齟齬』2019

    • 著者名/発表者名
      三部倫子
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 書評神谷悠介2017『ゲイカップルのワークライフ・バランス』(新曜社)『ジェンダー研究』22号2019

    • 著者名/発表者名
      三部倫子
    • 出版者
      お茶の水女子大学ジェンダー研究所発行
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 「コラム セクシュアル・マイノリティ研究」『自己語りの社会学』2018

    • 著者名/発表者名
      三部倫子
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] エッセイ「家族に生まれ家族に戻る」森栄喜2017写真集『Family Regained』2017

    • 著者名/発表者名
      三部倫子
    • 出版者
      ナナロク社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 『LGBTの患者対応についての看護部長アンケート』結果

    • URL

      https://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/detail/259573/90c21503bf249985e4ee19b5f5a570db?frame_id=498252

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 『「LGBTの患者対応についての看護部長アンケート」報告書』(正式)

    • URL

      https://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/detail/259573/91de171a0a6b890c8986331199ddcdc6?frame_id=498252

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi