• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨壊死におけるインターロイキン6の役割の検討とそれに基づく治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H07009
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

黒柳 元  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (80790831)

研究協力者 神谷 宜広  
Harry Kim  
永谷 裕子  
研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードインターロイキン6 / 虚血性骨壊死 / 大腿骨頭壊死 / ぺルテス病 / 骨形成 / ノックアウトマウス / 骨壊死 / トシリズマブ / IL-6欠損マウス / インターロイキン6 / IL-6遺伝子ノックアウトマウス / ペルテス病
研究成果の概要

インターロイキン6(Interrleukin-6;IL-6)は炎症反応の重要な因子であり、大腿骨頭壊死の発症に関与することが報告されているが分子レベルでの病態の詳細は明らかでない。本研究ではIL-6遺伝子ノックアウトマウスを使用して虚血性骨壊死に関するIL-6の役割を検討した。その結果、IL-6遺伝子ノックアウトマウスでは野生型マウスと比較して骨壊死後の骨量低下を抑制することを見出した。その理由の一つとしてIL-6遺伝子ノックアウトマウスでは野生型マウスと比較して、優位に骨壊死後の骨リモデリングにおける骨芽細胞の数と骨形成率が増えていることを世界で初めて明らかとした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

骨壊死マウスモデルを用い、骨壊死における分子レベルでの病態解明及び分子標的治療薬の効果へ着目することが本研究の特色であり、極めて重要かつ独創的な点である。本研究により、骨壊死におけるIL-6の機能が解明されれば、骨壊死を制御しうる可能性があり、新たな治療薬開発などの可能性を秘めている。また、本邦では既に関節リウマチ患者などに対して抗ヒトIL-6 受容体モノクローナル抗体(トシリズマブ)が使用され有効な成績が得られている。抗ヒトIL-6 受容体モノクローナル抗体が大腿骨頭壊死患者に使用できれば、骨壊死の治療体系に大きな変化をもたらす可能性があると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Texas Scottish Rite Hospital/University of Texas Southwestern(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] IL6 receptor blockade preserves articular cartilage and increases bone volume following ischemic osteonecrosis in immature mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kamiya N.、Kuroyanagi G.、Aruwajoye O.、Kim H.K.W.
    • 雑誌名

      Osteoarthritis and Cartilage

      巻: 27 号: 2 ページ: 326-335

    • DOI

      10.1016/j.joca.2018.10.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interleukin-6 deletion stimulates revascularization and new bone formation following ischemic osteonecrosis in a murine model2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroyanagi Gen、Adapala Naga Suresh、Yamaguchi Ryosuke、Kamiya Nobuhiro、Deng Zhuo、Aruwajoye Olumide、Kutschke Michael、Chen Elena、Jo Chanhee、Ren Yinshi、Kim Harry K.W.
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 116 ページ: 221-231

    • DOI

      10.1016/j.bone.2018.08.011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] HSP70 Inhibitors Reduce The Osteoblast Migration By Epidermal Growth Factor.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T, Otsuka T, Fujita K, Sakai G, Kim W, Matsushima-Nishiwaki R, Kuroyanagi G, Kozawa O, Tokuda H.
    • 雑誌名

      Curr. Mol. Med.

      巻: 18 号: 7 ページ: 486-495

    • DOI

      10.2174/1566524019666181213112847

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] HSP70 Inhibitor Suppresses IGF-I-Stimulated Migration of Osteoblasts through p44/p42 MAP Kinase.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T, Tokuda H, Sakai G, Fujita K, Matsushima-Nishiwaki R, Kuroyanagi G, Otsuka T, Kozawa O.
    • 雑誌名

      Biomedicines.

      巻: 6 号: 4 ページ: 109-109

    • DOI

      10.3390/biomedicines6040109

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Treatment of Lateral Tibial Condylar Fractures Using Bioactive, Bioresorbable Forged Composites of Raw Particulate Unsintered Hydroxyapatite/Poly-L-Lactide Screws2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroyanagi Gen、Yoshihara Hiroyuki、Yamamoto Naohiro、Suzuki Hiroyuki、Yamada Kunio、Yoshida Yukio、Otsuka Takanobu、Takada Naoya
    • 雑誌名

      Orthopedics

      巻: 41 号: 3

    • DOI

      10.3928/01477447-20180320-05

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ristocetin induces phosphorylated?HSP27 (HSPB1) release from the platelets of type 2 DM patients: Anti?platelet agent?effect on the release2018

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Haruhiko、Kuroyanagi Gen、Onuma Takashi、Enomoto Yukiko、Doi Tomoaki、Iida Hiroki、Otsuka Takanobu、Ogura Shinji、Iwama Toru、Kojima Kumi、Kozawa Osamu
    • 雑誌名

      Biomedical Reports

      巻: - ページ: 365-372

    • DOI

      10.3892/br.2018.1058

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Interleukin-6 inhibits osteoblastic differentiation of bone marrow stromal cells and decreases bone formation following ischemic osteonecrosis.2017

    • 著者名/発表者名
      黒柳 元
    • 学会等名
      American Society for Bone and Mineral Research 2017 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi