• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NotchシグナルによるステムセルメモリーT細胞の誘導と細胞移入療法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17H07088
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

近藤 泰介  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (60803765)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード腫瘍免疫学 / 免疫記憶 / 代謝学 / がん免疫学 / メタボリズム / ミトコンドリア / 細胞移入療法
研究実績の概要

免疫記憶は獲得免疫機構の根幹をなす機能である。その中心的役割を担うメモリーT細胞の新規サブセットとして、近年ヒトおよび霊長類においてステムセルメモリーT細胞 (TSCM) が発見された。TSCMはナイーブT細胞様の表現系を示すメモリーT細胞である。またTSCMは幹細胞性や長期生存能を有し、免疫記憶の根幹を担う重要なメモリーT細胞集団であると考えられている。しかしながらTSCMがどのようなメカニズムで誘導されるかはあまり明らかになっていなかった。
一方で近年がん免疫療法としてT細胞の移入療法が非常に注目を集めている。TSCMをT細胞移入療法に応用することを目的として、まずin vitro によりTSCM様細胞(iTSCM)を誘導する方法を確立した。活性化T細胞を抗原非存在下でNotchリガンドを発現するフィーダー細胞と共培養を行った。その結果活性化T細胞はナイーブT細胞マーカーを示す細胞(iTSCM)へと分化した。マウスiTSCMを担がんマウスに移植したところ、がんの増大を有意に抑制した。またヒトT細胞でもマウスと同様にiTSCMが誘導された。これらの結果を論文にまとめて、平成29年6月にNature Communicationsに発表した。今年度はiTSCMの代謝学的特徴の解析およびキメラ型抗原受容体(CAR)を発現するiTSCM(CAR-iTSCM)の作製を行なった。ヒトiTSCMではミトコンドリア量やミトコンドリアの酸化的リン酸化、脂質代謝経路の亢進が見られた。さらにiTSCMは脂質代謝経路に依存したエネルギー獲得機構が亢進していることも明らかになった。一方でヒト化マウスがんモデルにおいて、CAR-iTSCMは通常のCAR-T細胞に比べて、強い抗腫瘍効果を示した。平成30年度からは国内の製薬企業との共同研究による臨床向けCAR-iTSCMの作製および論文投稿を行う予定である。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Inhibition of Nr4a receptors enhances anti-tumor immunity by breaking Treg-mediated immune tolerance.2018

    • 著者名/発表者名
      Hibino S, Chikuma S, Kondo T, Ito M, Nakatsukasa H, Omata-Mise S, Yoshimura A
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: Epub 号: 11 ページ: 3027-3040

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-17-3102

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of alloantigen-specific induced-Treg stabilized by vitamin C treatment and its application for prevention of acute graft versus host disease model2017

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Kasahara, Taisuke Kondo, Hiroko Nakatsukasa, Shunsuke Chikuma, Minako Ito, Makoto Ando, Yutaka Kurebayashi, Takashi Sekiya, Taketo Yamada, Shinichiro Okamoto, Akihiko Yoshimura
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 29 号: 10 ページ: 457-469

    • DOI

      10.1093/intimm/dxx060

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improvement of Foxp3 stability through CNS2 demethylation by TET enzyme induction and activation2017

    • 著者名/発表者名
      Someya Kazue、Nakatsukasa Hiroko、Ito Minako、Kondo Taisuke、Tateda Kenn-ichi、Akanuma Takashi、Koya Ikuko、Sanosaka Tsukasa、Kohyama Jun、Tsukada Yu-ichi、Takamura-Enya Takeji、Yoshimura Akihiko
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 29 号: 8 ページ: 365-375

    • DOI

      10.1093/intimm/dxx049

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Blockage of Core Fucosylation Reduces Cell-Surface Expression of PD-1 and Promotes Anti-tumor Immune Responses of T Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Chikuma S et al.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 20 号: 5 ページ: 1017-1028

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.07.027

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Notch-mediated conversion of activated T cells into stem cell memory-like T cells for adoptive immunotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kondo, Rimpei Morita, Yuumi Okuzono, Hiroko Nakatsukasa, Takashi Sekiya, Shunsuke Chikuma, Takashi Shichita, Mitsuhiro Kanamori, Masato Kubo, Keiko Koga, Takahiro Miyazaki, Yoshiaki Kassai, Akihiko Yohimura
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 15338-15338

    • DOI

      10.1038/ncomms15338

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Metabolic Reprogramming Induces Stem Cell Memory T Cells for Adoptive Immunotherapy2018

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kondo, Rimpei Morita, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      ①2017 Keystone Symposia Conference X1: Immunological Memory: Innate, Adaptive and Beyond
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Notch-mediated conversion of activated T cells into stem cell memory T cells facilitates adoptive cancer immunotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kondo, Rimpei Morita, Akihiko Yoshimura
    • 学会等名
      ②The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Notchシグナルによる活性化T細胞からステムセルメモリーT細胞への転換と免疫療法への応用2017

    • 著者名/発表者名
      近藤泰介
    • 学会等名
      がん免疫学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi