• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TGF-βによるエナメル芽細胞の分化誘導及びアポトーシス誘導研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H07198
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関鶴見大学

研究代表者

小林 冴子  鶴見大学, 歯学部, 助教 (90804534)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードTGF-β / エナメル質 / エナメルタンパク質 / アポトーシス / エナメル芽細胞 / 生理活性物質 / エナメルタンパク / 歯学 / 細胞・組織 / 再生医学 / シグナル伝達
研究成果の概要

本研究の目的は、エナメル質形成過程におけるTGF-βの役割について解明することである。マウス由来のエナメル上皮細胞(mHAT9d)を用いて行ったPCRより、TGF-βアイソフォームの添加によって成熟期エナメルタンパク質関連遺伝子の優位な発現上昇を認めた。さらに、TGF-βアイソフォームの添加でカスパーゼ-3およびDNA断片の有意な上昇が認められ、その分布には相同性が認められた。TGFは複雑な生物学的機能を働かせるためにアイソフォーム特異的な方法による調整能を有しており、細胞増殖、さらに成熟期でのエナメル芽細胞のアポトーシス誘導について調整している可能性を示唆した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではエナメル質形成過程におけるTGF-βの役割について追究を行った。TGF-βがアポトーシス誘導能を有する可能性を示唆するだけでなく、アイソフォーム特異的な発現の時期や分布があること、さらにそれぞれに違う役割を有している可能性を見出した。生理活性物質に注目した研究は、正常なエナメル質の形成メカニズムを知ることのみならず、歯周組織やエナメル質の再生医療への大きな足掛かりになると期待している。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] The Forsyth Institute(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Potential Function of TGF-b Isoforms in Maturation-Stage Ameloblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Chiba R, Karakida T, Yamazaki H, Yamamoto R, Kobayashi S, Niwa T, Margolis HC, Nagano T, Yamakoshi Y and Gomi K
    • 雑誌名

      J Oral Biosci.

      巻: 61(1) 号: 1 ページ: 43-54

    • DOI

      10.1016/j.job.2018.12.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TGF-β autocrine signaling at secretory-stage enamel.2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, Yamakoshi Y, and Asada Y.
    • 雑誌名

      J Oral Biosci.

      巻: 60, (3) 号: 3 ページ: 70-75

    • DOI

      10.1016/j.job.2018.05.001

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] TGF-β signaling during amelogenesis (エナメル質形成過程におけるTGF-βのシグナル伝達)2018

    • 著者名/発表者名
      大久保水羽、千葉理沙子、唐木田丈夫、山本竜司、小林冴子、長野孝俊、五味一博、山越康雄
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Induction of apoptosis by TGF-β isoforms in amelogenesis(エナメル質形成過程における TGF-βによるアポトーシス誘導について)2018

    • 著者名/発表者名
      小林冴子、山越康雄、朝田芳信
    • 学会等名
      第56回日本小児歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi