研究課題/領域番号 |
17H07236
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
美術史
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
小松原 郁 同志社大学, 研究開発推進機構, 助手 (20803125)
|
研究期間 (年度) |
2017-08-25 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 西洋美術史 / ルネサンス / イタリア / 宮廷美術 / 葬礼 / 葬礼美術 / 墓碑 / 美術史 / 西洋史 |
研究成果の概要 |
本研究では、北イタリアの諸宮廷において15世紀に制作された葬礼美術、とりわけリミニやミラノで制作された墓碑や墓廟聖堂の図像の特質とその社会的背景を明らかにするため、君主の墓碑および墓廟聖堂装飾の調査及び図像分析を行った。特にリミニのマラテスタ家墓廟、サン・フランチェスコ聖堂(通称テンピオ・マラテスティアーノ)の装飾に着目し、聖堂内の墓碑と装飾図像を家系の記憶の形成という観点から再考することで、葬礼美術の系譜の中に位置づけた。またそれによって、15世紀後半の北イタリアの葬礼美術の図像の特徴及び図像構想における都市間の相互刺激、君主間の政治的関係の墓碑墓廟の造形への影響を明らかにした。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
北イタリアの諸宮廷において15世紀に制作された葬礼美術、とりわけリミニやミラノで制作された墓碑や墓廟聖堂の図像を調査、分析することで、15世紀後半の北イタリアの葬礼美術の図像の特徴及び図像構想における都市間の相互刺激、君主間の政治的関係の墓碑墓廟の造形への影響を明らかにし、15世紀イタリアの宮廷美術の全体像を補完することができたと考えられる。
|