• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱機関のパワーと効率の相補性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17J00393
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 数理物理・物性基礎(理論)
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

白石 直人  慶應義塾大学, 理工学部, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード非平衡統計力学 / ゆらぐ系の熱力学 / 有限時間熱力学 / 量子速度限界 / 熱機関 / 量子制御 / 確率過程 / 熱効率 / 仕事率 / トレードオフ不等式 / リーブ・ロビンソン限界 / 不確定性関係
研究実績の概要

研究1年目に想定以上の速さでの研究の進展があったため、2年目には得られている結果をより体系的にまとめ直すと同時に、「速度限界」の問題との関係性をより深く理解するための研究を行った。まず、ここまでに得られていた熱機関の効率とスピードに関する結果を整理し、特に不等式に出てきた量に対する物理的な意味を考察した。その結果、まずLangevin系においては、この係数は運動量期待値という物理的に明確な意味を持つ量に比例することが分かった。さらに、平衡近傍の線形応答領域の系においては、この係数は熱伝導度と一致するとともに、得られていた効率とスピードのトレードオフは、線形応答領域では等号達成するタイトな不等式であることが分かった。この結果は、得られた不等式が強いバウンドであることを示すと同時に、係数は「熱流のゆらぎ」のような物理的な意味を持つ量であることを示唆するものである。また同時に、この係数に対する上からの不等式評価も得られ、「有限パワーではカルノー効率は達成できない」という禁止定理をより明確に示す結果となった。
もう一つの、「量子速度限界」との関係性についても、マルコフ過程の場合の効率とスピードのトレードオフ不等式の手法を応用し、古典マルコフ過程で記述される系に対する速度限界を導出した。また、この結果は古典マルコフ過程に対するものだったが、量子マルコフ過程に対しても同様の不等式を得ることが出来た。
研究計画3年目で行う予定だった、熱機関の操作者のゆらぎの影響についても、量子系の操作精度と操作者自身のエネルギーゆらぎに対するトレードオフ不等式を得ることに成功した。これは微小な量子系の制御における新たな原理限界を示すものである。
これらとともに、マクロ系の熱平衡化の微視的基礎に関する研究も行い、様々な結果を得ることに成功している。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Speed limit for open quantum systems2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Funo, Naoto Shiraishi and Keiji Saito
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 21 号: 1 ページ: 013006-013006

    • DOI

      10.1088/1367-2630/aaf9f5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analytic model of thermalization: Quantum emulation of classical cellular automata2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shiraishi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 97 号: 6 ページ: 062144-062144

    • DOI

      10.1103/physreve.97.062144

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shiraishi and Mori Reply2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shiraishi and Takashi Mori
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 121 号: 3 ページ: 038902-038902

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.038902

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speed Limit for Classical Stochastic Processes2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shiraishi, Ken Funo, and Keiji Saito
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 7 ページ: 070601-070601

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.070601

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uncertainty Relations in Implementation of Unitary Operations2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Tajima, Naoto Shiraishi, and Keiji Saito
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 11 ページ: 110403-110403

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.110403

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental relation between entropy production and heat current2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shiraishi and Keiji Saito
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Physics

      巻: 174 号: 2 ページ: 433-468

    • DOI

      10.1007/s10955-018-2180-0

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stationary engines in and beyond the linear response regime at the Carnot efficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shiraishi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 95 号: 5 ページ: 052128-052128

    • DOI

      10.1103/physreve.95.052128

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic Construction of Counterexamples to Eigenstate Thermalization Hypothesis2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shiraishi and Takashi Mori
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 119 号: 3 ページ: 030601-030601

    • DOI

      10.1103/physrevlett.119.030601

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficiency versus Speed in Quantum Heat Engines: Rigorous Constraint from Lieb-Robinson Bound2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shiraishi and Hiroyasu Tajima
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 96 号: 2 ページ: 022138-022138

    • DOI

      10.1103/physreve.96.022138

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermalization without eigenstate thermalization hypothesis after a quantum quench2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mori and Naoto Shiraishi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 96 号: 2 ページ: 022153-022153

    • DOI

      10.1103/physreve.96.022153

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 量子純粋状態の熱平衡化のシナリオを巡って2018

    • 著者名/発表者名
      白石直人
    • 学会等名
      量子情報・物性の新展開
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 熱力学的系におけるスピードの原理限界2018

    • 著者名/発表者名
      白石直人
    • 学会等名
      基研研究会・iTHEMS研究会 2018 非平衡系の物理学-階層性と普遍性-
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Entropy production provides universal bound on speed of operation2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shiraishi
    • 学会等名
      Stochastic Thermodynamics: Experiment and Theory
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovery of Universal Trade-off Relation between Power and Efficiency for Heat Engines2018

    • 著者名/発表者名
      白石直人
    • 学会等名
      若手研究会「統計物理学とその周辺」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Examining scenarios of thermalization: analytic model approach2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shiraishi
    • 学会等名
      QUANTUM MANY-BODY SYSTEMS FAR FROM EQUILIBRIUM
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Counterexamples to eigenstate thermalization hypothesis2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Shiraishi
    • 学会等名
      14th Granada Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi