• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

製品環境規制によるイノベーション、生産性、輸出への影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17J00444
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 経済政策
研究機関大阪大学

研究代表者

楊 起中  大阪大学, 国際公共政策研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード製品環境規制 / 非関税障壁 / 衛生植物検疫措置 / 技術貿易障壁 / RoHS / REACH / Innovation / Productivity / Porter Hypothesis
研究実績の概要

本研究は製品環境規制への対応が企業の一連の活動へ与える影響を解析するものであり、以下の仮説について検証した。<分析1> 弱いポーター仮説:環境規制は技術革新を促す;<分析2>強いポーター仮説:環境規制に促された技術革新は生産性の向上をもたらす;<分析3>製品環境規制への対応と企業の輸出との関連性について。
<分析1>と<分析2>はテーマの関連性が高いことから同時期に研究を行い、今年度のCES Annual China Conferenceにおいて研究成果を発表した。本論文は現在、国際査読誌での査読審査段階にある。
<分析3>については今年度行う予定だったが、使用データを改めて精査した結果、他のデータベースと結合しても既存の変数から輸出に関する理想的な変数の作成が困難な状況と判断した。そのため、製品環境規制と同じく貿易における非関税障壁に成り得るとの指摘がある衛生植物検疫措置および技術貿易障壁を新たに研究対象にして、これらの規制による輸出への影響を実証分析した。研究ではBerry, Levinsohn and Pakes(1995), Nevo(2001)が提唱した、消費者の異質性を考察することができるモーメント推定法を引用して、日本の農薬残留基準(MRL)が鶏肉の需用量に与える影響を分析した。分析の結果、MRLはより厳しい食品安全性を保証することにより、日本における鶏肉の輸入需要を向上させることを示唆した。この結果は、非関税障壁が貿易を抑制するという一般的な認識を否定し、製品の安全性を高めることにより消費者需要と刺激し、輸入需要を促進する可能性を示唆するものである。本稿はThe 26th EBES ConferenceのBest Paper Awardにおいて"Runner-up Paper"の賞を受賞し、国際査読誌での掲載も決定している。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Structural demand estimation of the response to food safety regulations in the Japanese poultry market2019

    • 著者名/発表者名
      Yang, Qizhong, Keiichiro Honda, Tsunehiro Otsuki
    • 雑誌名

      Eurasian Business Review

      巻: 9 号: 3 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s40821-018-00117-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Product-Related Environmental Regulation, Innovation, and Competitiveness : Empirical Evidence from Malaysian and Vietnamese Firms2017

    • 著者名/発表者名
      Qizhong Yang, Tsunehiro Otsuki
    • 雑誌名

      OSIPP Discussion Paper

      巻: DP-2017-E-007 ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Structural Demand Estimation of the Response to Food Safety Regulations in the Japanese Poultry Market2019

    • 著者名/発表者名
      Qizhong Yang
    • 学会等名
      ASSA Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Demand Estimation of the Response to Food Safety Regulations in the Japanese Poultry Market2018

    • 著者名/発表者名
      楊起中
    • 学会等名
      日本経済学会2018年春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Product-Related Environment Regulation, Innovation, and Competitiveness2018

    • 著者名/発表者名
      Qizhong Yang
    • 学会等名
      The CES Annual China Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural Demand Estimation of the Response to Food Safety Regulations in the Japanese Poultry Market2018

    • 著者名/発表者名
      Qizhong Yang
    • 学会等名
      The 26th EBES Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Product-Related Environmental Regulation, Innovation, and Competitiveness: Empirical Evidence from Malaysian and Vietnamese Firms2017

    • 著者名/発表者名
      楊起中
    • 学会等名
      日本国際経済学会2017年度春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Product-Related Environmental Regulation, Innovation, and Competitiveness: Empirical Evidence from Malaysian and Vietnamese Firms2017

    • 著者名/発表者名
      楊起中
    • 学会等名
      The 7th Congress of the EAAERE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] Qizhong YANG(楊起中)

    • URL

      https://sites.google.com/site/yangqizhong1989/home

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi