• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超重力理論におけるインフレーションの最前線

研究課題

研究課題/領域番号 17J00731
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(理論)
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

寺田 隆広  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2019年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードバウンス宇宙論 / サイクリック宇宙論 / インフレーション / 一般相対論 / 二次重力波 / 宇宙の再加熱 / 物質優勢期 / 原始ブラックホール / 重力波 / ユニタリティ / ケーラー曲率 / 超重力理論 / グラヴィティーノ / 非線形表現
研究実績の概要

超重力理論や超弦理論では、スカラーポテンシャルの極小点の値が負である事がよくある。スカラー場がその周辺を通ると、宇宙は膨張から収縮に転じる。過去又は将来の宇宙で収縮が起きた場合でも、再び宇宙が膨張に転じ、指数関数的な急膨張であるインフレーションを引き起こせる事を示した。先行研究ではエネルギー条件を破るといった強い仮定がおかれていたが、正の空間曲率を仮定すれば通常の一般相対論の枠組み内で再膨張を引き起こせる事を示した。しかも、再膨張の為に導入する仕組みがインフレーションを可能にするというエコノミカルな仕組みになっており、観測結果とも整合的である。
また、前年度の「初期曲率揺らぎから二次的に誘起される重力波」(二次重力波)の研究を発展・応用させる形で宇宙の再加熱前後における重力波生成について調べたところ、再加熱の時間スケールによって大幅に重力波の強さが変わる事が判明した。通常、 再加熱前に物質優勢期を形成している物質は固有の崩壊率で崩壊していくが、これに伴って曲率揺らぎも減少し、更には重力波が大きく減少する事が分かった。対照的に、仮に先行研究と同様に突然の再加熱遷移が起こった場合には、見落とされていた速い振動項の寄与によって非常に大きな重力波が生成されることを示した。この寄与は非常に大きく、再加熱温度や物質優勢期の長さによっては将来の重力波観測実験によって観測可能である。逆に言えば重力波が観測されなかったとしても再加熱温度の制限が可能であり、素粒子論的宇宙論において大きな意味を持つと共にインフレーション模型へのヒントにもなる。
これらの他に、宇宙の再加熱前(物質優勢期)に出来た原始ブラックホールの初期密集度について研究を行い、再加熱後(放射優勢期)と比べると密集しづらい事が分かった。超重力理論でも長い物質優勢期が実現される場合があり、その様な模型と観測の比較に貢献する結果である。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] IAS, HKUST(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] IPARCOS, Madrid(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] U. Complutense Madrid(スペイン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] スタンフォード大学(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Prospective constraints on the primordial black hole abundance from the stochastic gravitational-wave backgrounds produced by coalescing events and curvature perturbations2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Sai、Terada Takahiro、Kohri Kazunori
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 10 ページ: 103531-103531

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.103531

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-singular bouncing cosmology with positive spatial curvature and flat scalar potential2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui Hiroki、Takahashi Fuminobu、Terada Takahiro
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 795 ページ: 152-159

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.06.013

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gravitational waves induced by scalar perturbations during a gradual transition from an early matter era to the radiation era2019

    • 著者名/発表者名
      Inomata Keisuke、Kohri Kazunori、Nakama Tomohiro、Terada Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2019 号: 10 ページ: 071-071

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2019/10/071

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of gravitational waves induced by scalar perturbations due to a sudden transition from an early matter era to the radiation era2019

    • 著者名/発表者名
      Inomata Keisuke、Kohri Kazunori、Nakama Tomohiro、Terada Takahiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 4 ページ: 043532-043532

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.043532

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Primordial black hole dark matter and LIGO/Virgo merger rate from inflation with running spectral indices: formation in the matter- and/or radiation-dominated universe2018

    • 著者名/発表者名
      Kohri Kazunori、Terada Takahiro
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 35 号: 23 ページ: 235017-235017

    • DOI

      10.1088/1361-6382/aaea18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Semianalytic calculation of gravitational wave spectrum nonlinearly induced from primordial curvature perturbations2018

    • 著者名/発表者名
      Kohri Kazunori、Terada Takahiro
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 97 号: 12 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.123532

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unitarity constraint on the K?hler curvature2018

    • 著者名/発表者名
      Ema Yohei、Kitano Ryuichiro、Terada Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2018 号: 9 ページ: 075-075

    • DOI

      10.1007/jhep09(2018)075

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gravitino problem in inflation driven by inflaton-polonyi Kahler coupling2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Fuminori , Nakayama Kazunori , Terada Takahiro , Yamada Yusuke
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 777 ページ: 270-274

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2017.12.038

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Suppression/Enhancement of the Gravitational Waves induced by Curvature Perturbations after Reheating2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terada
    • 学会等名
      Future Perspective in Cosmology and Gravity (KMI workshop)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Primordial Black Hole Dark Matter and Gravitational Waves from Binary Mergers and from Curvature Perturbations2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terada
    • 学会等名
      Focus session "Frontier in Study on Dark Matter" at 2019 Korean Physical Society Spring Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bouncing Universe from Nothing2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terada
    • 学会等名
      43rd Johns Hopkins Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bouncing Universe from Nothing2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terada
    • 学会等名
      XXV International Symposium: Particle physics, String theory and Cosmology (PASCOS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of gravitational waves induced by scalar perturbations due to a sudden transition from an early matter era to the radiation era2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terada
    • 学会等名
      COSMO19
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of gravitational waves induced by scalar perturbations due to a sudden transition from an early matter era to the radiation era2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terada
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bouncing Universe from Nothing ー膨張・収縮・再膨張する宇宙ー2019

    • 著者名/発表者名
      寺田 隆広
    • 学会等名
      基研研究会 素粒子物理学の進展2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Sign of Kahler Curvature and Unitarity2018

    • 著者名/発表者名
      寺田隆広
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Semi-Analytic Calculation of Gravitational Wave Spectrum Induced from Primordial Curvature Perturbations2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terada
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology and 3rd KIAS-NCTS-KEK workshop on Particle Physics Phenomenology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unitarity constraint on the Kahler curvature2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terada
    • 学会等名
      KEK Theory Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Semi-Analytic Calculation of Gravitational Wave Spectrum Induced from Primordial Curvature Perturbations2018

    • 著者名/発表者名
      寺田隆広
    • 学会等名
      理論懇シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analytic Calculation of Gravitational Wave Spectrum Induced from Primordial Curvature Perturbations2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terada
    • 学会等名
      COSMO-18
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-thermal Gravitino Production after Large-Field Inflation2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terada
    • 学会等名
      PASCOS 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Constraints on running inflation with primordial black holes2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terada
    • 学会等名
      The 7th KIAS Workshop on Particle Physics and Cosmology and The 2nd KEK-NCTS-KIAS Workshop on Particle Physics Phenomenology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi