• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間分解電子スピン共鳴による光誘起ラジカルペアの構造解析法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 17J01125
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物理化学
研究機関神戸大学

研究代表者

長嶋 宏樹  神戸大学, 分子フォトサイエンスセンター, 特別研究員(PD) (60814027)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード電子スピン共鳴(EPR/ESR) / 一重項分裂 / ラジカルペア / 光化学 / 電荷分離 / スピン変換 / 構造解析 / 電子スピン分極イメージング / クリプトクロム / 時間分解電子スピン共鳴 / シングレットフィッション / 五重項状態 / 電子スピン共鳴
研究実績の概要

一重項分裂(singlet fission,SF)は一つの励起一重項状態から2つの三重項状態を形成する反応で、太陽電池の効率を引き上げる方法として注目されている。SFはスピン許容遷移であり、まず一重項状態の三重項励起子ペア1(TT)が形成される。次にそれが五重項状態5(TT)へと変換され、実際に時間分解電子スピン共鳴(TREPR)法で観測されている(Weiss et al., Nature Physics 2017, Tayebjee et al., Nature Physics 2017)。多重励起子が五重項状態を形成することは重要で、S0 + S0状態への失活や、逆反応である三重項三重項消滅(TTA)によるS1 + S0状態の再生が、一重項状態1(TT)の場合と比べてより抑制されている。そのため1(TT)から5(TT)へのスピン変換は太陽電池、発光デバイス、アップコンバージョン材料などの応用への鍵となる過程であり、スピン変換機構の解明が重要である。
本研究では, 時間分解電子スピン共鳴計測を行い、五重項状態の形成を確認した。凝集体や結晶においては, 三重項励起子対が分子のオーダーした領域においてピコ秒-ナノ秒のスケールで移動することにより、全体として一重項状態にあった励起子対から五重項状態励起子対へと変換するS-Qミキシング(一重項-五重項混合)反応が起こっていると提案した。このような機構は溶液における凝集体や金ナノ粒子表面にSF材料を結合させたような系において重要であることを明らかにした. またSF材料の二量体における五重項状態の観測から、励起子が動かない系で五重項形成が一種の緩和効果によるとするモデルを提案した. 以上の成果をThe Journal of Physical Chemistry Cなどにおいて発表した.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 5件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Northwestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin Dynamics of Quintet and Triplet States Resulting from Singlet Fission in Oriented Terrylenediimide and Quaterrylenediimide Films2020

    • 著者名/発表者名
      Bae Youn Jue、Zhao Xingang、Kryzaniak Matthew D.、Nagashima Hiroki、Strzalka Joseph、Zhang Qingteng、Wasielewski Michael R.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 18 ページ: 9822-9833

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c03189

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Exergonic Intramolecular Singlet Fission of an Adamantane-Linked Tetracene Dyad via Twin Quintet Multiexcitons2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yasunori、Kawaoka Shuhei、Nagashima Hiroki、Nakagawa Tatsuo、Okamura Naoki、Ogaki Takuya、Ohta Eisuke、Akimoto Seiji、Sato-Tomita Ayana、Yagi Shigeyuki、Kobori Yasuhiro、Ikeda Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 123 号: 31 ページ: 18813-18823

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b04503

    • NAID

      120007002585

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interfacial oxygen vacancies yielding long-lived holes in hematite mesocrystal-based photoanodes2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zhujun、Karimata Izuru、Nagashima Hiroki、Muto Shunsuke、Ohara Koji、Sugimoto Kunihisa、Tachikawa Takashi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 4832-4832

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12581-z

    • NAID

      120006764480

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orientation of Ligand Field for Dangling Manganese in Photosynthetic Oxygen-Evolving Complex of Photosystem II2019

    • 著者名/発表者名
      Mino Hiroyuki、Nagashima Hiroki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 124 号: 1 ページ: 128-133

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.9b10817

    • NAID

      120006777535

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-Resolved EPR Study on Singlet-Fission Induced Quintet Generation and Subsequent Triplet Dissociation in TIPS-Phenyl-Tetracene Aggregates2018

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Hiroki、Kawaoka Shuhei、Matsui Yasunori、Tachikawa Takashi、Ikeda Hiroshi、Kobori Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 31 号: 2 ページ: 163-167

    • DOI

      10.2494/photopolymer.31.163

    • NAID

      130007481537

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 年月日
      2018-06-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative Sequential Photoenergy Conversion Process from Singlet Fission to Intermolecular Two-Electron Transfers Utilizing Tetracene Dimer2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shunta、Sakai Hayato、Nagashima Hiroki、Kobori Yasuhiro、Tkachenko Nikolai V.、Hasobe Taku
    • 雑誌名

      ACS Energy Letters

      巻: 4 号: 1 ページ: 26-31

    • DOI

      10.1021/acsenergylett.8b01964

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiexciton Dynamics Depending on Intramolecular Orientations in Pentacene Dimers: Recombination and Dissociation of Correlated Triplet Pairs2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Hayato、Inaya Ryutaro、Nagashima Hiroki、Nakamura Shunta、Kobori Yasuhiro、Tkachenko Nikolai V.、Hasobe Taku
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 9 号: 12 ページ: 3354-3360

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b01184

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure and Electronic Properties of Graphitic Carbon Nitride Films2018

    • 著者名/発表者名
      Suter Theo、Brazdova Veronika、McColl Kit、Miller Thomas S.、Nagashima Hiroki、Salvadori Enrico、Sella Andrea、Howard Christopher A.、Kay Christopher W. M.、Cora Furio、McMillan Paul F.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 44 ページ: 25183-25194

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b07972

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Local Structural Modification of Ca2+-Depleted Photosystem II Detected by Proton Matrix ENDOR2018

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Hiroki、Mino Hiroyuki
    • 雑誌名

      Applied Magnetic Resonance

      巻: 49 号: 8 ページ: 803-812

    • DOI

      10.1007/s00723-018-1006-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Singlet-Fission-Born Quintet State: Sublevel Selections and Trapping by Multiexciton Thermodynamics2018

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Hiroki、Kawaoka Shuhei、Akimoto Seiji、Tachikawa Takashi、Matsui Yasunori、Ikeda Hiroshi、Kobori Yasuhiro
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 9 号: 19 ページ: 5855-5861

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b02396

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic structure of manganese cluster in photosystem II investigated by electron paramagnetic resonance2018

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Hiroki、Asada Mizue、Mino Hiroyuki
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 15 号: 0 ページ: 45-50

    • DOI

      10.2142/biophysico.15.0_45

    • NAID

      130006337977

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identifying triplet pathways in dilute pentacene films2018

    • 著者名/発表者名
      Lubert-Perquel Daphn?、Salvadori Enrico、Dyson Matthew、Stavrinou Paul N.、Montis Riccardo、Nagashima Hiroki、Kobori Yasuhiro、Heutz Sandrine、Kay Christopher W. M.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 4222-4222

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06330-x

    • NAID

      120006532038

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dimeric Structure of the Blue Light Sensor Protein Photozipper in the Active State2017

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Kohei、Tsukuno Hiroyuki、Nagashima Hiroki、Hisatomi Osamu、Mino Hiroyuki
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 57 号: 5 ページ: 494-497

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.7b01045

    • NAID

      120006484232

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The quintet state generation process via inter- and intra-molecular singlet fission,2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagashima, Yasunori Matsui, Shuhei Kawaoka, Seiji Akimoto, Takashi Tachikawa, Hiroshi Ikeda, Yasuhiro Kobori,
    • 学会等名
      The Rocky Mountain Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural analysis of the water oxidation center using electron spin resonance and membrane-oriented photosystem II2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagashima and Hiroyuki Mino
    • 学会等名
      QST Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 偏光励起による五重項状態の効率的形成に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagashima Yausnori Matsui, Shuhei Kawaoka, Seiji Akimoto, Takashi Tachikawa, Hiroshi Ikeda and Yasuhiro Kobori
    • 学会等名
      電子スピンサイエンス学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] TREPR法によるシングレットフィッションにおける五重項状態の生成機構2018

    • 著者名/発表者名
      長嶋宏樹、河岡秀平、秋本誠志、立川貴士、松井康哲、池田浩、小堀康博
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解EPR法による、一重項分裂により生成した三重項対のダイナミクス解析、口頭2018

    • 著者名/発表者名
      長嶋宏樹、河岡秀平、秋本誠志、三枝稔幸、酒井隼人、松井康哲、立川貴士、羽曾部卓、池田浩、小堀康博
    • 学会等名
      電子スピンサイエンス学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Application of electron spin polarization imaging method to obtain geometries of photoinduced charge-separated states in cryptochrome2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagashima, Hamada Misato, Tachikawa Takashi, Tatsuya Iwata, Hideki Kandori, Till Biskup, Stefan Weber and Yasuhiro Kobori
    • 学会等名
      生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 時間分解EPRによる一重項分裂反応から生じた三重項励起子対のダイナミクスの解析2018

    • 著者名/発表者名
      長嶋宏樹、河岡秀平、秋本誠志、立川貴士、松井康哲、池田浩、小堀康博
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Spin conversion of the singlet-fission-born multiexciton in the amorphous aggregates2018

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Hiroki、Kawaoka Shuhei、Akimoto Seiji、Tachikawa Takashi、Matsui Yasunori、Ikeda Hiroshi、Kobori Yasuhiro
    • 学会等名
      APES-IES 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiexciton dynamics in amorphous aggregates of singlet fission materials studied by time-resolved EPR spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Hiroki、Kawaoka Shuhei、Akimoto Seiji、Tachikawa Takashi、Matsui Yasunori、Ikeda Hiroshi、Kobori Yasuhiro
    • 学会等名
      Asian Photochemistry Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EPR and ENDOR studies on geometry of the reaction intermediates2018

    • 著者名/発表者名
      長嶋宏樹
    • 学会等名
      関東スピン化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペンタセン・テトラセン誘導体における一重項分裂により生成した五重項状態の観測2017

    • 著者名/発表者名
      長嶋宏樹、河岡秀平、稲谷隆太郎、秋本誠志、松井康哲、立川貴士、羽曾部卓、池田浩、小堀康博
    • 学会等名
      電子スピンサイエンス学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 電子スピン分極イメージング法によるクリプロクロム光電荷分離状態の立体構造解析2017

    • 著者名/発表者名
      小堀康博、濱田実里、長嶋宏樹、立川貴士、岩田達也、神取秀樹
    • 学会等名
      電子スピンサイエンス学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アフリカツメガエル由来クリプトクロムに生成する光電荷分離状態の電子的相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      濱田実里、長嶋宏樹、立川貴士、岩田達也、神取秀樹、小堀康博
    • 学会等名
      電子スピンサイエンス学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi