• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高選択的物質変換に向けたコア-シェル型ゼオライト触媒の精密設計

研究課題

研究課題/領域番号 17J01553
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関大阪大学

研究代表者

三宅 浩史  大阪大学, 基礎工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2018年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2017年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードゼオライト / コアーシェル型 / コアーシェル構造体 / 固体酸触媒
研究実績の概要

本研究の目的は、コア-シェル構造ゼオライトを基軸とし、コア部とシェル部に様々な活性点を付与した新規な高機能性触媒の開発である。昨年度はコア部に新たな酸性質を付与するために異種元素置換ゼオライトの合成に取り組んでおり、その内のGe導入ゼオライトに関して国際学会で今年度発表した。また、異種元素置換ゼオライト関連で、Fe導入したBEA*型のゼオライトの合成に成功し、弱い酸性質を見出した。そのFeを導入したBEA*型ゼオライトに関する論文も今年度発表した。
異種元素置換ゼオライトに加えて、今年度は、白金ナノ粒子を内包した新規なコアーシェル型ゼオライトの開発に成功した。その白金ナノ粒子を内包したコアーシェル型ゼオライトは、嵩の大きさが異なる分子に対して、形状選択的な水素化反応を実現した。この内容も今年度論文として発表した。この他のコアーシェル型ゼオライト関連の研究として、コアーシェル型ゼオライトの水熱安定性の評価も行った。その結果、コアーシェル型ゼオライトは、通常のコーティング前のゼオライトに比べて、水熱安定性が向上することが明らかになった。これは、今までの形状選択性の向上とは異なり、コアーシェル型ゼオライトの新たな機能を開拓したといえる。水熱安定性に関する内容も国際および国内学会で発表した。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Synthesis of high silica *BEA type ferrisilicate (Fe-Beta) by dry gel conversion method using dealuminated zeolites and its catalytic performance on acetone to olefins (ATO) reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Nakai Masahiro、Miyake Koji、Inoue Reina、Ono Kaito、Al Jabri Hasna、Hirota Yuichiro、Uchida Yoshiaki、Miyamoto Manabu、Nishiyama Norikazu
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 273 ページ: 189-195

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2018.06.008

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Pt nanoparticles encapsulated in single crystal like silicalite-1 zeolite as a catalyst for shape-selective hydrogenation of C 6 olefins2018

    • 著者名/発表者名
      Miyake Koji、Inoue Reina、Nakai Masahiro、Hirota Yuichiro、Uchida Yoshiaki、Tanaka Shunsuke、Miyamoto Manabu、Nishiyama Norikazu
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 271 ページ: 156-159

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2018.05.051

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable Production of Gasoline-Ranged Hydrocarbons from Dimethyl Ether over Iron-Modified ZSM-22 Zeolite2018

    • 著者名/発表者名
      Jamil Anas K.、Muraza Oki、Miyake Koji、Ahmed Mohamed H. M.、Yamani Zain H.、Hirota Yuichiro、Nishiyama Norikazu
    • 雑誌名

      Energy & Fuels

      巻: 32 号: 11 ページ: 11796-11801

    • DOI

      10.1021/acs.energyfuels.8b03008

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Orchestrating fluoride effect, secondary growth and microwave irradiation in the synthesis of EU-1/ZSM-48 intergrowth crystals for the conversion of dimethyl ether to olefins2018

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Mohamed H.M.、Muraza Oki、Miyake Koji、Hirota Yuichiro、Nishiyama Norikazu
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials

      巻: 267 ページ: 115-123

    • DOI

      10.1016/j.micromeso.2018.02.047

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of MFI type ferrisilicate zeolite (Fe-MFI) nanocrystals by a dry gel conversion (DGC) method and their application to methanol to olefin (MTO) reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Miyake Koji、Hirota Yuichiro、Ono Kaito、Uchida Yoshiaki、Miyamoto Manabu、Nishiyama Norikazu
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 41 号: 6 ページ: 2235-2240

    • DOI

      10.1039/c6nj03538h

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of AEI type germanoaluminophosphate (GeAPO-18) with ultra-weak acid sites and its catalytic properties for the methanol to olefin (MTO) reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Ono Kaito、Miyake Koji、Nakai Masahiro、Al Jabri Hasna、Hirota Yuichiro、Uchida Yoshiaki、Tanaka Shunsuke、Miyamoto Manabu、Nishiyama Norikazu
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 7 号: 20 ページ: 4622-4628

    • DOI

      10.1039/c7cy01153a

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コアシェル型ゼオライトの水熱安定性2018

    • 著者名/発表者名
      三宅浩史, 井上怜奈、廣田雄一朗, 内田幸明, 西山憲和
    • 学会等名
      化学工学会第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Improving Hydrothermal Stability of MFI type Aluminoalicate Zeolite (ZSM-5) by Epitaxial Overgrowth of MFI type All Silica Zeolite (Silicalite-1) Shell Layer2018

    • 著者名/発表者名
      R. Inoue, K. Miyake, M. Nakai, H. Al-Jabri, Y. Hirota, Y. Uchida, S. Tanaka, M. Miyamoto, N. Nishiyama,
    • 学会等名
      ZMPC 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of zeolite catalysts for the production of light olefins and aromatics2018

    • 著者名/発表者名
      K. Miyake, Y. Hirota, N. Nishiyama
    • 学会等名
      iJaDe2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of AEI type germanoaluminophosphate (GeAPO-18) and its application in Methanol to Olefins (MTO)2018

    • 著者名/発表者名
      K. Miyake, K. Ono, Y. Hirota, Y. Uchida, S. Tanaka, M. Miyamoto, N. Nishiyama
    • 学会等名
      ZMPC 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective conversion of methanol to para-xylene over Zn ion doped core-shell zeolite catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      K. Miyake, Y. Hirota, K. Ono, Y. Uchida, N. Nishiyama
    • 学会等名
      GCR2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective conversion of methanol to para-xylene over Zn ion doped ZSM-5/Silicalite-1 core-shell zeolite catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      K. Miyake, Y. Hirota, K. Ono, Y. Uchida, S. Tanaka, N. Nishiyama
    • 学会等名
      The 7th FEZA 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Synthesis of new zeolite; GeAPO-18 and the catalyst performance2017

    • 著者名/発表者名
      Kaito Ono, Koji Miyake, Yuichiro Hirota, Yoshiaki Uchida, Sunsuke Tanaka, Manabu Miyamoto Norikazu Nishiyama
    • 学会等名
      The 8th Japan-China Workshop on Environmental Catalysis
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MTO反応に向けたAEI型ゲルマノアルミノフォスフェート(GeAPO-18)の開発とその触媒性能2017

    • 著者名/発表者名
      小野開登, 三宅浩史, 廣田雄一朗, 内田幸明, 田中俊輔, 宮本学, 西山憲和
    • 学会等名
      化学工学会 第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハイシリカFe-Betaナノ粒子の合成とATO反応における触媒性能2017

    • 著者名/発表者名
      中井雅大、三宅浩史, 小野開登, 廣田雄一朗, 内田幸明, 西山憲和
    • 学会等名
      化学工学会第49回秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MTO反応に向けたAEI型ゲルマノアルミノフォスフェート(GeAPO-18)の開発とその触媒性能2017

    • 著者名/発表者名
      小野開登, 三宅浩史, 廣田雄一朗, 内田幸明, 田中俊輔, 宮本学, 西山憲和
    • 学会等名
      第33回ゼオライト研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハイシリカゼオライトへの異種元素導入法の開発と触媒特性2017

    • 著者名/発表者名
      中井雅大、三宅浩史, 小野開登, 廣田雄一朗, 内田幸明, 西山憲和
    • 学会等名
      第33回ゼオライト研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi