• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歩行者経路群からの行動分析および結果の可視化

研究課題

研究課題/領域番号 17J02298
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 ソフトコンピューティング
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

宮城 優里  お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2019年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2017年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード可視化 / 歩行者動線 / 視線軌跡 / 軌跡
研究実績の概要

第3年度は主に以下の2点を目標とした.
(1)視線軌跡可視化手法を評価するためのユーザテストの実施,および研究のまとめ
(2)(1)で実装した手法の,歩行者動線分析への応用
これらの達成を目指し,以下のように研究を進めた.まず年度の前半では視線軌跡可視化手法での新たな実行結果を生成し考察した.事例として[A]Wikipediaの中の1ページ[B]飲酒の影響を警告するポスターの画像 の2点を選び,それぞれの画像を8名の被験者が90秒間ずつ自由に観察した際の視線の動きを分析した.実行結果として「他の被験者と大きく異なる行動をとっていた被験者3名の視線軌跡の特徴(特定の行動の頻繁な繰り返し等)」「代表的な行動のパターン(色や大きさが目立つイラストに注目する,類似した形状の複数のイラストを続けて辿る等)」を可視化できた.これらの実行結果は7月の第47回可視化情報シンポジウムで発表したほか,11月にはジャーナルとしてNICOGRAPH2019で発表し最優秀論文賞を受賞した.続いて,実装した視線軌跡可視化ツールの細部の調整と数名の可視化の専門家(共同研究先であるシュトゥットガルト大学に所属)からフィードバックを得ることを数回繰り返した.具体的には,ツールの操作性や可視化内容の可読性の向上を目的として画面のレイアウトの改良や配色の見直しなどを行なった.これらのフィードバックの結果については,英語論文としての発表の準備を進めている.
(2)に関しては(1)の視線軌跡可視化の研究と合わせ,動線の要約と可視化についての研究としてまとめる作業を進めた.視線軌跡と歩行者動線の性質の違いに沿った適切な要約方法やパターン分析手順についての考察などを進め,3月に博士論文として提出した.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] シュトゥットガルト大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] シュトゥットガルト大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] シュトゥットガルト大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] N-gramによる視線軌跡からのAOI推移パターン抽出と軌跡形状の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      宮城優里, Nils Rodrigues, Daniel Weiskopf, 伊藤貴之
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌

      巻: 18 ページ: 125-133

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 記号化された歩行経路群のパターン抽出と可視化2018

    • 著者名/発表者名
      宮城 優里、大西 正輝、渡辺 知恵美、伊藤 貴之、高塚 正浩
    • 雑誌名

      可視化情報学会論文集

      巻: 38 号: 3 ページ: 7-16

    • DOI

      10.3154/tvsj.38.7

    • NAID

      130006728630

    • ISSN
      1346-5260
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Classification and visualization for symbolic people flow data2017

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Yuri、Onishi Masaki、Watanabe Chiemi、Itoh Takayuki、Takatsuka Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Visual Languages & Computing

      巻: 43 ページ: 91-102

    • DOI

      10.1016/j.jvlc.2017.09.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Pattern Extraction and Visualization of Eye Tracking Scan Paths on Hierarchical AOIs2019

    • 著者名/発表者名
      Yuri Miyagi, Nils Rodrigues, Daniel Weiskopf, Takayuki Itoh
    • 学会等名
      The 12th IEEE Pacific Visualization Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 力指向グラフによる視線推移パターンの可視化と比較2019

    • 著者名/発表者名
      宮城優里, Nils Rodrigues, Daniel Weiskopf, 伊藤貴之
    • 学会等名
      第47回可視化情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 階層的なAOIを用いた視線軌跡のパターン分析と可視化2019

    • 著者名/発表者名
      宮城 優里, Daniel Weiskopf, 伊藤 貴之
    • 学会等名
      第2回ビジュアリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of Eye Tracking Data Using a Directed Graph with Edge Bundling2018

    • 著者名/発表者名
      Yuri Miyagi, Daniel Weiskopf, Takayuki Itoh
    • 学会等名
      The 11th IEEE Pacific Visualization Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RGB-Dカメラで記録した歩行者軌跡のパター ン分析と可視化2018

    • 著者名/発表者名
      宮城 優里, 大西 正輝, 渡辺 知恵美, 伊藤 貴之, 高塚 正浩
    • 学会等名
      第46回可視化情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Analysis and Graph Visualization of Eye Tracking Data with a Static Stimulus2018

    • 著者名/発表者名
      Yuri Miyagi, Daniel Weiskopf, Takayuki Itoh
    • 学会等名
      IEEE VIS 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 室内で撮影した歩行者軌跡を対象としたパターン分析と可視化2018

    • 著者名/発表者名
      宮城 優里、大西 正輝、渡辺 知恵美、伊藤 貴之、高塚 正浩
    • 学会等名
      第1回ビジュアリゼーションワークショップ
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Classification and Visualization for Symbolic People Flow Data Preserving Way Points and Staying Times2017

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Yuri、Onishi Masaki、Watanabe Chiemi、Itoh Takayuki、Takatsuka Masahiro
    • 学会等名
      The 10th IEEE Pacific Visualization Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 通過点と滞在時間情報を保持し記号列化した歩行者動線の分類と可視化2017

    • 著者名/発表者名
      宮城 優里、大西 正輝、渡辺 知恵美、伊藤 貴之、高塚 正浩
    • 学会等名
      第45回可視化情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 歩行者の移動軌跡と高さ波形のクラスタリング結果を利用した徘徊検出2017

    • 著者名/発表者名
      宮城 優里、大西 正輝、伊藤 貴之
    • 学会等名
      第20回画像の認識・理解シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi