• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生殖巣の食品学的品質改善 磯焼けのウニを高級食材へ

研究課題

研究課題/領域番号 17J02308
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 水圏生産科学
研究機関東北大学

研究代表者

髙木 聖実  東北大学, 農学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2019年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードキタムラサキウニ / 生殖巣 / 味 / アラニン / グルタミン酸 / アラメ / 品質 / 香気成分 / 遊離アミノ酸 / マコンブ / ワカメ / 官能評価
研究実績の概要

これまでの研究から、生鮮のマコンブ葉状部基部あるいはワカメ胞子葉を与えたキタムラサキウニの生殖巣の品質は著しく改善されることを明らかにした。東北地方太平洋沿岸のウニの主要な漁場はアラメ群落である。アラメを与えたウニの生殖巣の品質をマコンブとワカメの同藻体部位を与えたものと比較したところ、アラメを与えると味が弱く、ウニ特有の味に乏しくなること、および成熟が促進されることなど新たな知見が得られた。また、生鮮マコンブ葉状部とワカメ胞子葉のアミノ酸組成の変化から、食物中のグルタミン酸あるいはアラニンが多いと、それを摂食したウニの生殖巣のアラニンが増加するとの仮説を導いた。そこで、5~7月の約2カ月間、グルタミン酸、アラニン、アスパラギン酸、グリシンをそれぞれ添加した飼料とアミノ酸無添加飼料をウニに与える育成試験を実施した。生殖巣のアラニン含有量はアラニン処理群で有意に増加し、アスパラギン酸、グリシン、無添加処理群より有意に多かった。また、グルタミン酸処理群でも増加傾向がみられ、アラニン処理群と有意差はなかったことから、食物中のアラニンおよびグルタミン酸が多いと生殖巣のアラニン含有量が増加することを立証した。アラニン処理群の方がグルタミン酸処理群より多い傾向がみられたことから、生殖巣のアラニンは食物中のグルタミン酸から合成されるよりも、食物中のアラニンの直接的な蓄積によってより増加すると示唆された。本研究により、ウニ生殖巣の味を改善する食物成分としてアラニンとグルタミン酸を初めて特定できた。今後、アラニンとグルタミン酸の食物中の含有量、ウニ体内での消化吸収量ならびに生殖巣へのアラニン蓄積量の関係を明らかにして、品質全体を改善できる食物の至適成分組成の指標を作成できれば、蓄養による磯焼け域のウニの利用をさらに拡大できると考える。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Pronounced effects of the basal frond portion of the kelp Saccharina japonica on gonad qualities of the sea urchin Mesocentrotus nudus from a barren2020

    • 著者名/発表者名
      S. Takagi, Y. Murata, E. Inomata, M.N. Aoki, Y. Agatsuma
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 516 ページ: 734623-734623

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2019.734623

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sporophyll of Undaria pinnatifida: a potential feed for the production of high-quality gonads in the sea urchin Mesocentrotus nudus (A. Agassiz, 1864)2020

    • 著者名/発表者名
      S. Takagi, Y. Murata, E. Inomata, Y. Agatsuma
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: - 号: 2 ページ: 1467-1475

    • DOI

      10.1007/s10811-020-02041-3

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Odor-active compounds from the gonads of Mesocentrotus nudus sea urchins fed Saccharina japonica kelp2020

    • 著者名/発表者名
      S. Takagi, Y. Sato, A. Kokubun, E. Inomata, Y. Agatsuma
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 15 号: 4 ページ: e0231673-e0231673

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0231673

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Production of high quality gonads in the sea urchin Mesocentrotus nudus (A. Agassiz, 1864) from a barren by feeding on the kelp Saccharina japonica at the late sporophyte stage2019

    • 著者名/発表者名
      S. Takagi, Y.Murata, E. Inomata, M.N. Aoki, Y. Agatsuma
    • 雑誌名

      Journal of Applied Phycology

      巻: 31 号: 6 ページ: 4037-4048

    • DOI

      10.1007/s10811-019-01895-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Temporal changes in gonad quality of the sea urchin Mesocentrotus nudus fed on sporophyll of Undaria pinnatifida and basal frond portion of Saccharina japonica2019

    • 著者名/発表者名
      S. Takagi, Y. Murata, E. Inomata, M.N. Aoki, Y. Agatsuma
    • 学会等名
      Aquaculture Europe 19
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キタムラサキウニ生殖巣の品質に与える褐藻アラメの効果2019

    • 著者名/発表者名
      髙木聖実、村田裕子、猪股英里、青木優和、吾妻行雄
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キタムラサキウニ生殖巣の味を改善する物質の特定2019

    • 著者名/発表者名
      髙木聖実、村田裕子、輿石友彦、猪股英里、青木優和、吾妻行雄
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会東北支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 短期籠育成によるキタムラサキウニ生殖巣の香気成分の改善2019

    • 著者名/発表者名
      髙木聖実、佐藤陽一、猪股英里、國分敦子、青木優和、吾妻行雄
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gonad Qualities of the sea urchin Mesocentrotus nudus fed on sporophyll and midrib of the kelp Undaria pinnatifida2018

    • 著者名/発表者名
      S. Takagi, Y. Murata, E. Inomata, M.N. Aoki, Y. Agatsuma
    • 学会等名
      16th International Echinoderm Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マコンブ葉状部基部とワカメ胞子葉を与えたキタムラサキウニ生殖巣の品質改善過程2018

    • 著者名/発表者名
      髙木聖実、村田裕子、猪股英里、青木優和、吾妻行雄
    • 学会等名
      第15回棘皮動物研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dietary effects of sporophyll and midrib of the kelp Undaria pinnatifida on gonad qualities of the sea urchin Mesocentrotus nudus2018

    • 著者名/発表者名
      S. Takagi
    • 学会等名
      2nd International Symposium of Marine Plant Ecology “Marine Ecology at Temperate Rocky Reef Communities”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 磯焼け域のウニを高級食材へ ~海藻による高品質化~2018

    • 著者名/発表者名
      髙木聖実
    • 学会等名
      日本藻類学会第42回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ワカメ胞子葉と中肋を与えたキタムラサキウニ生殖巣の品質2018

    • 著者名/発表者名
      髙木聖実・村田裕子・東畑顕・石田典子・猪股英里・青木優和・吾妻行雄
    • 学会等名
      平成30年度 日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] GONAD QUALITIES OF THE SEA URCHIN Mesocetrotus nudus FED ON DIFFERENT FROND PORTIONS OF THE KELP Saccharina japonica2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi Takagi, Yuko Murata, Eri Inomata, Haruka Suzuki, Masakazu N. Aoki, Yukio Agatsuma
    • 学会等名
      LATIN AMERICAN & CARIBBEAN AQUACULTURE 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SHORT-TERM FEEDING ON THE KELP Saccharina japonica LEADS TO HIGH GONAD QUALITY OF THE SEA URCHIN Mesocentrotus nudus FROM A BARREN2017

    • 著者名/発表者名
      Satomi Takagi, Yuko Murata, Eri Inomata, Masakazu N. Aoki, Yukio Agatsuma
    • 学会等名
      LATIN AMERICAN & CARIBBEAN AQUACULTURE 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] キタムラサキウニ生殖巣の品質に及ぼす異なるマコンブ葉状部位の影響2017

    • 著者名/発表者名
      髙木聖実・村田裕子・猪股英里・鈴木はるか・青木優和・吾妻行雄
    • 学会等名
      第14回棘皮動物研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi