• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネパールのポスト震災期を担う多中心的ネットワークに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17J02430
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

伊東 さなえ  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードネパール / 災害 / 地震 / ネットワーク / 文化人類学 / 災害人類学 / 南アジア / 地域研究 / 復興 / 住民組織 / NGO / 都市 / 自助
研究実績の概要

本研究の目的は2015年4月25日にネパールで発生した大地震を文化人類学的に探求することであった。最終年度である本年度は、これまでの調査により得られた情報の理論化とアウトプットを中心に研究を行った。フィールド調査としては、補足調査として、地震から3周年にあたる2018年4月25日の前後で渡航し、記念行事などについて調査すると共に、論文の執筆中に生じた不明点の調査を行った。それにより、以下の2点が明らかになった。
1. 多中心的ネットワークの形成要因:震災後に被災者による災害対応が起こった際に、震災以前から存在していたネットワークが活用されていた点を明らかにした。とくに、土地に根差した関係や、親族関係のほかに、近代化の中で新たに婦人会や学校、防災組織などのつながりが形成されていたことにより、被災者による活動がより広がりを持つことが可能になっていたことがわかった。
2. 震災廃棄物(瓦礫)の処理と祭りの関連性:廃棄物処理の仕組みが震災を契機として再構築されるのではないかという本研究の当初の仮説は、復興の遅れの中で、充分な検証が行えなかった。ただし、震災を契機として発生した瓦礫について研究することにより、ネットワークが形成され、活動が起こるための重要な契機の一つに祭りや儀礼があるということが明らかになった。
この2つの結果から、震災に対応する多中心的ネットワークは、震災以前からの人々のつながりに基づきつつ、必ずしも一点に集約されるわけではなく、その時々で異なるつながりが重層的に用いられていたこと、一方で具体的な活動が行われる際には、その対象となる場所や活動をするべき人々が強く意識され、集約力が発揮されていたことが明らかになった。
本年度は、以上の研究成果を踏まえ、研究結果のアウトプットを行った。とくに、全体の調査・研究の集大成として博士論文を執筆し、2019年3月に博士号を取得した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ネパール・カトマンドゥ盆地における震災下のローカリティの生産―瓦礫と祭りの関係に着目して―2019

    • 著者名/発表者名
      伊東さなえ
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007741389

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ネパール・カトマンドゥ盆地におけるハムロ・空間の表出―廃棄物をめぐる実践の事例から―2018

    • 著者名/発表者名
      伊東さなえ
    • 雑誌名

      南アジア研究

      巻: 29 ページ: 6-32

    • NAID

      130007502526

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of a Disaster on the Politics of Disposal: A Case from Kathmandu Valley, Nepal2018

    • 著者名/発表者名
      ITO, Sanae
    • 雑誌名

      Communication between the Theoretical and Practical Methodologies in Case Studies for Survivability Issues in Asia: The economic, anthropological and historical-geographical aspects

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The Emergence of Hamro Space: A Study of Waste Management Practices in Kathmandu Valley, Nepal2019

    • 著者名/発表者名
      ITO, Sanae
    • 学会等名
      Joint Seminar on Multi-Inter Trans Disciplinary Studies on Environment and Sustainable Development
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 災害とローカリティ―ネパール・ゴルカ地震に対応する人々の民族誌的研究―2019

    • 著者名/発表者名
      伊東さなえ
    • 学会等名
      第14回(2018年度)南アジア学会修論・博論発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 災害と弔い―ネパール・ゴルカ地震の事例から―2019

    • 著者名/発表者名
      伊東さなえ
    • 学会等名
      2018年度第4回ネパール・ヒマーラヤ研究会「ヒマーラヤ地域研究の最前線」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 災害とローカリティ―ネパール・ゴルカ地震に対応する人々の民族誌的研究―2019

    • 著者名/発表者名
      伊東さなえ
    • 学会等名
      日本文化人類学会近畿地区研究懇談会 2018年度修士論文・博士論文発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Networks for Community Based Disaster Management Activities: A Case of Gorkha Earthquake in Nepal2018

    • 著者名/発表者名
      ITO, Sanae
    • 学会等名
      16th Asia Pacific Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Narratives of Self-help during Disaster: A Case from Kathmandu Valley, Nepal2018

    • 著者名/発表者名
      ITO, Sanae
    • 学会等名
      Building Resilience in Educative Institutions and Cultural Heritage Sites in Bhaktapur, Taoyaka Project Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ネパールにおける災害の記憶と弔い―2015年ゴルカ地震を事例として―2018

    • 著者名/発表者名
      伊東さなえ
    • 学会等名
      災害対応の地域研究」研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Discourses of the Gorkha Earthquake in Nepal2018

    • 著者名/発表者名
      ITO, Sanae
    • 学会等名
      Kyoto University Active Geosphere Investigations for the 21st Century Spring school
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネパール大地震と災害廃棄物2017

    • 著者名/発表者名
      伊東さなえ
    • 学会等名
      環境社会学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 災害廃棄物と祭り―ネパール・カトマンドゥ盆地の事例から―2017

    • 著者名/発表者名
      伊東さなえ
    • 学会等名
      2017年南アジアセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Local Ties in Global Spaces: Rehabilitation Activities of “Villagers” Connected Through the Internet2017

    • 著者名/発表者名
      ITO, Sanae
    • 学会等名
      Nepal Anthropology Third Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi