• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピン流を介した量子熱電現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17J03257
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物性Ⅱ(実験)
研究機関東京大学

研究代表者

成田 秀樹  東京大学, 新領域創成科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード磁性 / 熱電変換 / 異常ネルンスト効果 / スピントロニクス
研究実績の概要

本研究では、カイラル反強磁性体Mn3Snのバルク単結晶から集束イオンビーム(FIB)により薄片化した微細素子を作製し、Mn3Snの素子応用に向けて異常ネルンスト効果と磁気ドメインの関係の解明を目指した。
バルク単結晶Mn3Snは自発磁化が非常に小さいにも関わらず、室温で強磁性体と同程度の異常ホール効果、異常ネルンスト効果を示す。Mn3Sn微細素子では、電流下では異常ホール効果によって磁気抵抗効果に非対称な成分が現れ、温度勾配下では、異常ネルンスト効果に由来する電圧の磁気ヒステリシスにステップ状の構造が現れることを観測した。また、温度勾配の大きさに依存して熱起電力だけでなく、保磁力も変化することを明らかにした。このことは微細素子化したMn3Snでは磁気抵抗効果だけでなく、異常ネルンスト効果によっても磁気ドメインの検出が可能であることを示唆しているため、今後の反強磁性体の磁気ドメインの評価に有効な結果を得ることができた。
一方で、Mn3Sn微細素子に複数の電極を作製することで、Mn3Snのカゴメ面に対して温度勾配が垂直、平行な場合では、どちらにおいても異常ネルンスト効果の電圧の磁気ヒステリシスにステップ構造が現れることを観測した。磁気ヒステリシスの符号と異常ネルンスト効果の電圧から、マイクロスケールの試料において磁壁の生じる方向の結晶方位依存性は小さいと考えられる。
また、酸化シリコン基板上にスパッタリング法を用いて製膜したMn3Sn薄膜素子に関しても、電気・熱電特性の評価と素子の最適化を行い熱電対列を作製した。
今後は、本研究で明らかにした単結晶Mn3Snの異常ネルンスト効果の知見を活かし、Mn3Sn薄膜を用いたスピン流変換現象の観測や熱電対列を用いた電圧の増強に向けて、微細素子の最適化と測定系の改良やシミュレーションと組み合わせた温度勾配の見積もりを行う必要がある。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Anomalous Nernst effect in a microfabricated thermoelectric element made of chiral antiferromagnet Mn3Sn2017

    • 著者名/発表者名
      Narita Hideki、Ikhlas Muhammad、Kimata Motoi、Nugroho Agustinus Agung、Nakatsuji Satoru、Otani YoshiChika
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 111 号: 20 ページ: 202404-202404

    • DOI

      10.1063/1.5000815

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Anomalous Nernst effect in a microfabricated Weyl magnet Mn3Sn2019

    • 著者名/発表者名
      H. Narita, T. Higo, M. Ikhlas, S. Nakatsuji, Y. Otani
    • 学会等名
      APS March Meeting 2019, Boston, March 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カイラル反強磁性体Mn3Sn微細素子における磁気ドメインと輸送特性2018

    • 著者名/発表者名
      成田秀樹, 肥後友也, Muhammad Ikhlas, 中辻知, 大谷義近
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会 同志社大学 2018年9月
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Thermoelectrical detection of magnetic domains in a microfabricated device of Mn3Sn2018

    • 著者名/発表者名
      H. Narita, T. Higo, M. Ikhlas, A. A. Nugroho, S. Nakatsuji, Y. Otani
    • 学会等名
      Novel Phenomena in Quantum Materials driven by Multipoles and Topology, Chiba, Japan, April 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anomalous Nernst effect related to magnetic domains in a microfabricated thermoelectric element made of noncollinear antiferromagnet Mn3Sn2018

    • 著者名/発表者名
      H. Narita, M. Ikhlas, M. Kimata, A. A. Nugroho, S. Nakatsuji, Y. Otani
    • 学会等名
      Intermag 2018 Conference, Singapore, April 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カイラル反強磁性体Mn3Snにおける異常ネルンスト効果と磁区構造2018

    • 著者名/発表者名
      成田 秀樹, 肥後 友也, Ikhlas MUHAMMAD, 中辻 知, 大谷 義近
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会 東京理科大学 2018年3月22日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ワイル金属薄膜の熱電特性2018

    • 著者名/発表者名
      西川 尚, 肥後 友也, Danru Qu, 冨田 崇弘, 成田 秀樹, 大谷 義近, 中辻 知
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会 東京理科大学 2018年3月22日
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Anomalous Nernest effect in a microfabricated device made of non-collinear antiferromagnet2017

    • 著者名/発表者名
      H. Narita, M. Ikhlas, M. Kimata, A. A. Nugroho, S. Nakatsuji, Y. Otani
    • 学会等名
      Spintech IX, Fukuoka, Japan,June 7 2017.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カイラル反強磁性体Mn3Sn における異常ネルンスト効果のサイズ効果2017

    • 著者名/発表者名
      成田 秀樹, M. Ikhlas, 木俣 基, A. A. Nugroho, 中辻 知, 大谷 義近
    • 学会等名
      第11回物性科学領域横断研究会, 東京大学, 2017年11月17日.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi