• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

任意の分布に従うデータに自己適応可能な学習分類子システム

研究課題

研究課題/領域番号 17J03593
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 知能情報学
研究機関電気通信大学

研究代表者

辰巳 嵩豊  電気通信大学, 情報理工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード学習分類子システム / データマイニング / 雑音 / 分類問題
研究実績の概要

本研究では機械学習の一手法の学習分類子システムを用いて、実環境から取得されたデータから人間にとって解釈性の高いルールを獲得するために(1) 環境からの入力, 環境への出力及びその出力に対する評価である報酬が「特定」の分布に従う環境への適応,(2)入力, 出力及び報酬が「不特定」の分布に従う環境への適応, (3)学習に用いるデータ数が少なく入力の種類に偏りがあり十分に環境全体を網羅できない環境への適応に取り組む。
その目的達成に向けて本年度は(2)及び(3)に対して取り組んだ。(2)に関しては報酬に対して様々な形状の雑音が付加された環境においてこれまでに提案した学習分類子システムを適用し、雑音の形状やその強度に関する情報を与えずに獲得を目指すルールを獲得できるかを確認し、数理的な解析による手法の適用可能な雑音の限界点を明らかにした。 (3)に関してはこれまでに提案した学習分類子システムを複数の分類問題に適用し、提案手法が分類器を獲得するに当たり障害となる問題を明らかにした。
本研究の成果の社会に向けた発信として、成果を国際学会のIEEE Congress on Evolutionary Computation 2019及びThe Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO) 2019のWorkshopと国内学会の進化計算シンポジウムにおいてそれぞれ1件ずつ発表した。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Acquiring Classifiers for Bipolarized Reward by XCS in a Continuous Reward Environment2019

    • 著者名/発表者名
      Takato Tatsumi, Keiki Takadama
    • 雑誌名

      ICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning Classifier System Based on Mean of Reward2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, T., Sato, H., and Takadama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 21 号: 5 ページ: 895-906

    • DOI

      10.20965/jaciii.2017.p0895

    • NAID

      130007520198

    • ISSN
      1343-0130, 1883-8014
    • 年月日
      2017-09-20
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] XCSR Learning from Compressed Data Acquired by Deep Neural Network2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Matsumoto, Takato Tatsumi, Hiroyuki Sato, Tim Kovacs, Keiki Takadama
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 21 号: 5 ページ: 856-867

    • DOI

      10.20965/jaciii.2017.p0856

    • NAID

      130007520187

    • ISSN
      1343-0130, 1883-8014
    • 年月日
      2017-09-20
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Approach to Clustering with Variance-Based XCS2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang, C., Tatsumi, T., Nakata, M., and Takadama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 21 号: 5 ページ: 885-894

    • DOI

      10.20965/jaciii.2017.p0885

    • NAID

      130007520186

    • ISSN
      1343-0130, 1883-8014
    • 年月日
      2017-09-20
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 不確実性を伴うデータを分類するルール獲得に向けた正確性によるルール選択メカニズムの設計2019

    • 著者名/発表者名
      辰巳 嵩豊, 佐藤 寛之, 髙玉 圭樹
    • 学会等名
      進化計算学会進化計算シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of Statistical Table- and Non-Statistical Table-based XCS in Noisy Environments2019

    • 著者名/発表者名
      Takato Tatsumi, Keiki Takadama
    • 学会等名
      IEEE Congress on Evolutionary Computation
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] XCS-CR for handling input, output, and reward noise2019

    • 著者名/発表者名
      Takato Tatsumi, Keiki Takadama
    • 学会等名
      International Workshop on Learning Classifier Systems on Genetic and Evolutionary Computation Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] XCS-CR: Determining Accuracy of Classifier by Its Collective Reward in Action Set Toward Environment with Action Noise2018

    • 著者名/発表者名
      Takato Tatsumi, Tim Kovacs, Keiki Takadama
    • 学会等名
      International Workshop on Learning Classifier Systems on Genetic and Evolutionary Computation Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] XCS for Missing Attributes in Data2018

    • 著者名/発表者名
      Takato Tatsumi, Keiki Takadama
    • 学会等名
      Joint 10th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 19th International Symposium on Advanced Intelligent Systems in conjunction with Intelligent Systems Workshop 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 連続報酬環境における学習分類子システムの不適切な一般化に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      辰巳 嵩豊, 高玉圭樹
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] データの曖昧性を許容する学習分類子システム:介護データのマイニング2017

    • 著者名/発表者名
      藤野貴章, 辰巳嵩豊, 張財立, 松本和馬, 佐藤寛之, 高玉圭樹
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Automatic adjustment of selection pressure based on range of reward in learning classifier system2017

    • 著者名/発表者名
      Takato Tatsumi,Hiroyuki Sato,Keiki Takadama
    • 学会等名
      The Genetic and Evolutionary Computation Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applying variance-based Learning Classifier System without Convergence of Reward Estimation into various Reward distribution2017

    • 著者名/発表者名
      Takato Tatsumi, Hiroyuki Sato, Tim Kovacs, Keiki Takadama
    • 学会等名
      IEEE Congress on Evolutionary Computation 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 限られたデータ数における報酬分散に基づくクラスタリング学習分類子システム:介護プランへの応用2017

    • 著者名/発表者名
      張 財立, 辰巳 嵩豊, 高玉 圭樹
    • 学会等名
      自動制御連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi