• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚の電気的簡易診断・治療を可能とする微小針電極デバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17J03919
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関東北大学

研究代表者

阿部 結奈  東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード生体電気化学 / 生体医工学 / 研究皮膚科学
研究実績の概要

皮膚は“最大の臓器”ともいわれ,体外情報のセンシング,体内恒常性の維持にかかわる重要なインタフェースである.最外層である表皮層は皮膚表面に角層を作り出し,内部からの水分の喪失,外部からの異物の侵入を防ぐ「バリア機能」を担う.近年,表皮が刺激伝達に関与する可能性が示されるなど,その機能的な側面について新たな研究展開が広がりつつある.表皮内部には「表皮電位」とよばれる電位差が発生しており,その大きさは部位により数十mVにも達する.表皮を構成する細胞のイオン輸送の働きによって作り出される電位差であると考えられ,その値の大きさは皮膚の傷やバリアの状態に応じて変化することが報告されている.本研究では,表皮内部に低侵襲にアクセス可能な測定法を開発し,皮膚内の電気化学的なメカニズムの解明を目指すとともに,それらを皮膚の診断や治療へと応用する新たな電気デバイスの開発を目指してきた.
前年度までに,表皮電位測定用の低侵襲小型プローブの開発・改良を行い,これを応用した皮膚刺激時の表皮電位変化を観察した.当該年度は特に,先行研究でバリア治癒促進効果があると報告されている光照射刺激・電圧印加刺激に主眼を置き,研究や応用に向け,表皮電位測定デバイスへの機能付与を進めた.
まず光照射刺激について,照射光の照度や持続時間などにより表皮電位の回復速度に変化が生じることを観察した.効率よく治療効果を得るため,プローブ型の表皮電位測定デバイスに光照射機能を搭載し,リアルタイムで回復状況を観察しながらの照射実験も行った.将来的な皮膚バリア治療デバイスの開発に向け,重要な研究ツールとなることが期待できる.
また電圧印加刺激について,表皮電位測定系を応用した刺激系を開発し,刺激条件をコントロールしながら電位変化を観察した.条件ごとの回復経過を比較し,治癒メカニズム解明への応用が期待できる知見を得た.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Transepidermal Potential of the Stretched Skin2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Yuina、Konno Hajime、Yoshida Shotaro、Nishizawa Matsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Engineering

      巻: 141 号: 8 ページ: 084503-084503

    • DOI

      10.1115/1.4043522

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Red light-promoted skin barrier recovery: Spatiotemporal evaluation by transepidermal potential2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Yuina、Konno Hajime、Yoshida Shotaro、Yamauchi Takeshi、Yamasaki Kenshi、Denda Mitsuhiro、Nishizawa Matsuhiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 7 ページ: e0219198-e0219198

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0219198

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 皮膚機能の電気的評価・制御デバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      阿部結奈,今野創,瀧沢凌平,吉田昭太郎,山内丈史,山崎研志,西澤松彦
    • 学会等名
      第32回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 微小針塩橋を用いる皮膚機能の電気的評価・制御デバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      阿部結奈,今野創,瀧沢凌平,吉田昭太郎,山内丈史,山崎研志,西澤松彦
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第40会研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 表皮電位計測に基づく光セラピーデバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      今野創,阿部結奈,吉田昭太郎,西澤松彦
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第39会研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 電気的バリア機能評価を基盤とする皮膚セラピーデバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      今野創,阿部結奈,吉田昭太郎,西澤松彦
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Light therapy device with transepidermal potential-based real-time monitoring of skin barrier recovery2019

    • 著者名/発表者名
      今野創,阿部結奈,吉田昭太郎,西澤松彦
    • 学会等名
      microTAS 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transepidermal potentiometry with minimally invasive microneedle salt bridge can electrically evaluates substantial damages of skin barrier2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Abe, K. Nagamine, M. Nakabayashi, H. Konno, T. Yamauchi, K. Yamasaki, M. Nishizawa
    • 学会等名
      IID 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 皮膚バリア機能評価のための小型表皮電位測定プローブの開発と応用2018

    • 著者名/発表者名
      今野創,阿部結奈,吉田昭太郎,西澤松彦
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第37回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚機能の電気的評価・制御に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      阿部結奈,吉田昭太郎,今野創,山内丈史,山崎研志,西澤松彦
    • 学会等名
      第29回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚イオニクスのための小型表皮電位測定プローブの開発と応用2018

    • 著者名/発表者名
      今野創,阿部結奈,吉田昭太郎,西澤松彦
    • 学会等名
      電気化学会第31回東北若手の会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 皮膚イオニクスのための表皮電位測定プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      今野創,阿部結奈,吉田昭太郎,西澤松彦
    • 学会等名
      第28回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of the Micro-electrode Device for Electrical Diagnosis and Cure for Skin Function2017

    • 著者名/発表者名
      Yuina Abe, Kuniaki Nagamine, Mayu Nakabayashi, Takeshi Yamauchi, Kenshi Yamasaki and Matsuhiko Nishizawa
    • 学会等名
      2017 International Conference on Solid State Devices And Materials
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 皮膚機能の電気的評価・制御デバイスの開発2017

    • 著者名/発表者名
      阿部結奈,長峯邦明,中林真悠,甲斐洋行,山内丈史,山崎研志,西澤松彦
    • 学会等名
      日本機械学会 第28回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi