• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間の視覚認知を利用したパターン生成による秘密分散法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17J04232
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 高性能計算
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

北 直樹  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード球面レイアウト / マッピング / データ可視化 / バーチャルリアリティ / コンピュータグラフィックス / 情報ハイディング / 視覚復号型秘密分散法
研究実績の概要

本年度は、主にフランス L’Ecole de Design Nantes Atlantique の READi Design Labで行った研究成果を国内学会において口頭にて発表した。また、同研究テーマは国内論文誌にも採録された。
提案手法は2次元(2D)平面上で定義された任意のプロット(点群)データを球面上へマッピングする手法を提案するものである。単位球面上へできるだけ大きくかつ歪みが小さくなるようにマッピングすることを可能とする点が特徴である。提案手法は任意の2Dプロットを扱うことができ、昨年度提案した「コモン・シェアを用いた(k,n)-EVCS」と組み合わせることを想定している。これは複数枚の画像を重ね合わせることで複数の秘密画像あるいは秘密情報が復元可能で、かつ秘密分散法の要請を満たすパターン生成手法である。同手法はエンタテインメントや視覚復号型暗号への応用が様々考えられる汎用性の高い手法であった。しかし、同手法およびこれまでの視覚復号型暗号は2次元グリッド状の画素の並びを前提としたパターンとして、すなわち通常の2次元画像を前提としたユークリッド空間におけるパターン合成手法であった。他方で、今回提案した手法を利用することで2次元ユークリッド空間上のプロット(画素)を非ユークリッド空間である球面上にマッピングすることが可能となる。すなわち「非ユークリッド空間(球面) における視覚復号型暗号」という新たな研究分野開拓に繋がる提案を行うことが可能となった。
以上より、「複数枚の画像を重ね合わせることで複数の秘密画像あるいは秘密情報が復元可能であり、かつ秘密分散法の要請を満たした新規的なパターン生成手法を確立する」という研究目的を「コモン・シェアを用いた(k,n)-EVCS」を提案することで達成し、さらに本年度の成果によってより発展的な課題への展望が開けたものと考える。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] L’Ecole de design Nantes Atlantique(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 没入的VRデータ可視化のための2次元プロットの球面マッピング2018

    • 著者名/発表者名
      北 直樹、Gregoire Cliquet、宮田 一乘
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 47 ページ: 425-432

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magic sheets: Visual cryptography with common shares2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kita, Kazunori Miyata
    • 雑誌名

      Computational Visual Media

      巻: 4 号: 2 ページ: 185-195

    • DOI

      10.1007/s41095-018-0108-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 没入的VRデータ可視化のための球面への2次元プロットのマッピング2018

    • 著者名/発表者名
      北 直樹、Gregoire Cliquet、宮田 一乘
    • 学会等名
      Visual Computing (VC2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Magic Sheet: Visual Cryptography with Common Shares2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kita, Kazunori Miyata
    • 学会等名
      CVM 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perceptually-based Discrete Element Arrangements2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kita
    • 学会等名
      JWC 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] Magic Sheet:Visual Cryptography with Common shares

    • URL

      https://naokita.xyz/MagicSheet/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi