• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦中・戦後における帝国議会の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 17J04656
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 日本史
研究機関青山学院大学

研究代表者

原口 大輔  青山学院大学, 文学部, 特別研究員(PD) (00756497)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード貴族院 / 帝国議会 / 挙国一致内閣 / 華族 / 議会政治 / 議会事務局 / 徳川家達 / 議会官僚 / 二院制
研究実績の概要

最終年度となる本年度も、引き続き収集した史料の検討を行い、論文執筆などを行った。具体的には、官僚出身の貴族院議員である松本学の日記(昭和14年~22年)の翻刻と解題執筆を手掛かりに、戦時下の議員活動や貴族院の審議状況、文化や産業統制、空襲下の生活について分析している。その成果は次年度中に刊行される予定であり、それによって、貴族院研究のみならず戦時下の人々の生活についても大きく研究が進展することが見込まれる。
研究成果としては、複数の原稿を準備し、年度内に1点の刊行を得た。原口大輔「挙国一致内閣の誕生と貴族院」(『青山史学』第38号、2020年)では、政党内閣崩壊後、挙国一致を標榜した斎藤実内閣に対して、貴族院はいかなる態度をとったのか、そしてそのことは当該期の二院制にどのような構造を与えることになったのかを、これまで検討してきた史料を中心に分析したものである。具体的には、斎藤実内閣は挙国一致内閣とはいえ、議会で内閣と衆議院(政友会)との間に対立が生じた際、貴族院がその調停役を求められるという構造を明らかにした。また、貴族院と深く関わりのある華族についても、学術論文にとどまらず一般書や展示会の図録への執筆など、その研究成果を広く一般の方々に向けても成果を伝える工夫を行った。
しかしながら、本研究課題の総まとめとして、2020年3月14日に掛川市河井弥八記念館で講演予定だった「徳川家達と河井弥八」は、新型コロナウィルスの影響に伴う措置により中止となった。時節柄やむを得ないところであるため、何かしらの機会を得て発表することを考えている。これらの成果に加え、昨年度口頭発表した内容をもとにした、「帝国議会における国務大臣施政方針演説の定着過程」など、本研究課題の成果をもとにした複数の原稿を準備している。期間終了後も引き続き研究成果の発表に努めていきたい。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 挙国一致内閣の誕生と貴族院2020

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 38 ページ: 95-113

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2018年の歴史学会 ―回顧と展望― 日本(近現代)四 政治22019

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 128-5 ページ: 157-159

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新規購入史料紹介「(津田節蔵宛徳川家達書翰)」2019

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 雑誌名

      公益財団法人德川記念財団会報

      巻: 33 ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 大正期における静岡育英会の展開と旧藩主・徳川家達2019

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 683 ページ: 29-52

    • NAID

      40021947612

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治期の静岡育英会 ―徳川宗家・旧幕臣・旧静岡藩―2019

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 雑誌名

      渋沢研究

      巻: 31 ページ: 23-41

    • NAID

      40021779781

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 創生期国士舘の群像 ―福岡県人脈と渋沢栄一を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 雑誌名

      楓原

      巻: 10 ページ: 27-45

    • NAID

      120006864778

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 貴族院と「選挙違反」2017

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89巻6号

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 貴族院議長・近衛篤麿と貴衆両院関係の岐路2017

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 834 ページ: 43-58

    • NAID

      40021347180

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「德川宗家文書補遺」の調査状況2017

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 雑誌名

      公益財団法人德川記念財団会報

      巻: 30 ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Inherited Leadership: The Chairman of the House of Peers in Modern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Haraguchi
    • 学会等名
      2019 AAS Annual Conference in Denver
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自著『貴族院議長・徳川家達と明治立憲制』をめぐるあれこれ2019

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 学会等名
      九州史学研究会近現代史部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自著『貴族院議長・徳川家達と明治立憲制』書評リプライ2019

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 学会等名
      第85回内務省研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] (討論者)「国際環境下の明治 -「明治150年」の研究成果から考える“明治史”-」2018

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 学会等名
      青山学院大学第38回史学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 帝国議会における国務大臣施政方針演説の定着過程2018

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 学会等名
      戦前戦後・比較政治史研究フォーラム/現代政治過程研究フォーラム2018年度春季研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 明治史研究の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸編著(分担執筆:原口 大輔)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480016935
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 徳川将軍と富士山2019

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人德川記念財団・静岡県富士山世界遺産センター編(分担執筆:原口 大輔)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      ことのは社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 寺内正毅関係文書12019

    • 著者名/発表者名
      寺内正毅関係文書研究会
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130262912
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 貴族院議長・徳川家達と明治立憲制2018

    • 著者名/発表者名
      原口 大輔
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      吉田書店
    • ISBN
      490549768X
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 明治史講義 【テーマ篇】2018

    • 著者名/発表者名
      小林 和幸
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      4480071318
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi