• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹食および土食がジェントルキツネザルの腸内細菌に及ぼす影響の検証

研究課題

研究課題/領域番号 17J05040
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 自然人類学
研究機関中部大学

研究代表者

澤田 晶子  中部大学, 創発学術院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードキツネザル / 竹食 / 腸内細菌 / 採食生態 / ジェントルキツネザル / 霊長類
研究実績の概要

マダガスカル共和国・ラヌマファナ国立公園に生息する竹食性のジェントルキツネザル3種を対象に、竹食と腸内細菌構成の関連性について検証した。ジェントルキツネザルは竹食を通じて青酸化合物を摂取している。主要食物である竹3種の採食部位(タケノコ、新葉、成熟葉)の青酸配糖体含有量を簡易測定し、Cathariostachys madagascariensis のタケノコには青酸化合物が多量に含まれていること確認した。このタケノコの利用頻度はヒロバナジェントルキツネザルが最も高く、ハイイロジェントルキツネザルで最も低かった。以上の結果から、青酸化合物摂取量はヒロバナジェントルキツネザルが最も多く、ハイイロジェントルキツネザルが最も少ないことが示された。
竹食による影響を調べるため、竹食性キツネザル(ジェントルキツネザル)3種に加え、果実食性キツネザル2種、葉食性キツネザル1種の腸内細菌叢を比較した。これら6種のキツネザルは、国立公園内で同所的に生息している。竹食キツネザルの腸内細菌群集構造は、果実食性キツネザルとも葉食性キツネザルとも著しく異なっていた。おなじ竹食性キツネザルであっても、Hapalemur属2種(ハイイロならびにキンイロジェントルキツネザル)とProlemur属(ヒロバナジェントルキツネザル)とで大きく異なる傾向を示したことから、キツネザル6種の腸内細菌群集構造は4つのパターンに大別された。また、食性の違いによる影響をより詳細に評価するため、生息環境の異なる個体群(国立公園群、集落群、飼育群)を対象に、主要菌種構成の種内比較をおこなった。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] University of Antananarivo/Centre ValBio(マダガスカル)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Antananarivo/Centre ValBio(マダガスカル)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial position-associated mating strategies employed by male Japanese macaques (Macaca fuscata yakui) in Yakushima2020

    • 著者名/発表者名
      Otani Yosuke、Sawada Akiko、Hanya Goro
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 61 号: 3 ページ: 415-426

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00792-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First report of foregut microbial community in proboscis monkeys: are diverse forests a reservoir for diverse microbiomes?2018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Takashi、Nathan Senthilvel K. S. S.、Stark Danica J.、Saldivar Diana A. Ramirez、Sipangkui Rosa、Goossens Benoit、Tuuga Augustine、Clauss Marcus、Sawada Akiko、Fukuda Shinji、Imai Hiroo、Matsuda Ikki
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology Reports

      巻: 10 号: 6 ページ: 655-662

    • DOI

      10.1111/1758-2229.12677

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving the standards for gut microbiome analysis of fecal samples: insights from the field biology of Japanese macaques on Yakushima Island2018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Takashi、Sawada Akiko、Tanabe Akifumi S.、Fukuda Shinji、Kishida Takushi、Kurihara Yosuke、Matsushima Kei、Liu Jie、Akomo-Okoue Etienne-Francois、Gravena Waleska、Kashima Makoto、Suzuki Mariko、Kadowaki Kohmei、Suzumura Takafumi、Inoue Eiji、Sugiura Hideki、Hanya Goro、Agata Kiyokazu
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 59 号: 5 ページ: 423-436

    • DOI

      10.1007/s10329-018-0671-x

    • NAID

      40021661058

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Dietary differences among three sympatric bamboo lemurs in Madagascar: who eats the most cyanogenic bamboo?2019

    • 著者名/発表者名
      Sawada Akiko
    • 学会等名
      The 10th International Seminar on Biodiversity and Evolution: Wildlife Metagenomics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ジェントルキツネザル3種における採食パターンと腸内細菌叢2019

    • 著者名/発表者名
      澤田晶子, Isabelle Clark, Tsinjo Andriatiavina, Onjaniaina Ramilijaona, Brigita Tsavohitra, 早川卓志
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ジェントルキツネザル3種における採食パターンと腸内細菌叢2019

    • 著者名/発表者名
      澤田晶子、Isabelle Clark、Tsinjo Andriatiavina、Onjaniaina Ramilijaona、Brigita Tsavohitra、早川卓志
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] 屋久島におけるニホンザルとニホンジカの異種間交渉2018

    • 著者名/発表者名
      澤田晶子、西川真理、中川尚史
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [学会発表] 最新技術を用いたニホンザル研究の将来2018

    • 著者名/発表者名
      澤田晶子
    • 学会等名
      屋久島学ソサエティ第6回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パンダのような霊長類:ジェントルキツネザルの腸内細菌叢2018

    • 著者名/発表者名
      澤田晶子、Isabelle Clark、Onjaniaina M Ramilijaona、早川卓志
    • 学会等名
      第63回プリマーテス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi