• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Cas9タンパク質の改変による新規ゲノム編集ツールの創出

研究課題

研究課題/領域番号 17J05841
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 システムゲノム科学
研究機関東京大学

研究代表者

平野 清一  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2019年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2018年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2017年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードCRISPR / ゲノム編集 / RNA / 結晶構造解析 / CRISPR-Cas / CRISPR-Cas9 / PAM認識機構 / RNP
研究実績の概要

ジフテリア菌に由来するCas9によるRNA依存的なDNA切断機構を解明するため、Cas9とRNAとDNA複合体のX線結晶構造解析およびCas9の生化学的解析を行った。前年度の研究でガイド長22塩基において、Cas9のIn vitro切断活性が向上することを見出したので、この特性がさまざまなPAMを含む標的配列においても成立するか網羅的に解析を行った。その結果、試した全ての標的配列においても、ガイド長22塩基においてIn vitro切断活性が向上することを確認した。したがって実際のゲノム編集においても、ガイド長を最適化することによって編集効率が大きく上がることが期待され、ゲノム編集技術の利便性を高めたと評価できる。またCas9のニッケース変異体を用いた実験においても、ガイド長22塩基においてIn vitro切断活性が向上したことから、活性向上のメカニズムはCas9のHNHドメイン領域の稼働効率が上がったことによると考えられ、応用のみならず基礎的な知見も得られた。さらに前年度までの研究で明らかになった寛容なPAM配列を含む標的配列を認識する機構を合わせ、以上の成果を学術誌「Nature Communications」に投稿し、受理された。さらに本研究の発展として、一塩基編集酵素を融合したCas9タンパク質のコンストラクトを作製、発現精製をおこない、クライオ電子顕微鏡による構造解析を試みた。この実験はCas9の融合タンパク質でゲノムを正確に編集することによって、一塩基多型による遺伝病の治療への応用を目指した取り組みである。融合タンパク質のコンストラクトの種類やバッファー条件などの検討を重ねた結果、クライオ電子顕微鏡での観察に適した条件を見出した。今後の詳細な構造解析および、構造情報を基にしたコンストラクト改変により一塩基編集の精度向上が期待される。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Structural basis for the promiscuous PAM recognition by Corynebacterium diphtheriae Cas92019

    • 著者名/発表者名
      Hirano Seiichi、Abudayyeh Omar O.、Gootenberg Jonathan S.、Horii Takuro、Ishitani Ryuichiro、Hatada Izuho、Zhang Feng、Nishimasu Hiroshi、Nureki Osamu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1968-1968

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09741-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Structural basis for the promiscuous PAM recognition by C. diphtherlae Cas92017

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Hirano, Hiroshi Nishimasu, Ryuichiro Ishitani, Osamu Nureki
    • 学会等名
      CRISPR2017 conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi