• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高性能炭素触媒設計のための脱フッ素化による単層カーボンナノチューブの窒素導入制御

研究課題

研究課題/領域番号 17J06029
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 無機材料・物性
研究機関東北大学
特別研究員 横山 幸司  東北大学, 環境科学研究科, 特別研究員(DC2)
研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2018年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2017年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード窒素含有炭素ナノ材料 / 酸素還元反応触媒活性 / 電気化学測定 / フッ素化・脱フッ素化 / 構造欠陥導入炭素ナノ材料 / 仕事関数 / 導電率 / 酸素還元触媒活性
研究実績の概要

本研究では、単層カーボンナノチューブ(single-walled carbon nanotube: SWCNT)をモデル材料に用い、窒素含有炭素ナノ材料の実験的な酸素還元反応(oxygen reduction reaction: ORR)触媒活性発現機構の解明を目指す。当該年度は、以下の3点の研究に取り組んだ。
まず、二フッ化キセノンガスを用いた異なる反応条件での高結晶SWCNTのフッ素化により、フッ素基の導入量・導入形態を制御した。また、得られた各フッ素化試料をアンモニアガス雰囲気やヒドラジン一水和物溶液中で加熱し脱フッ素化させ、SWCNT骨格にピリジン型・グラファイト型窒素種を制御導入した。さらに、同様の脱フッ素化処理を窒素源非存在下で行い、構造欠陥のみを選択的に導入した。
次に、上記で得られた異なる構造因子を持つ各SWCNT試料を用いて作製した触媒電極を用いて酸性電解液中でORR触媒活性を評価し、構造因子の種類と触媒活性の相関性を見出した。また、触媒電極の窒素・酸素飽和電解液中での自然電位が構造因子の種類によって異なることを見出し、これらが試料内の電子の電気化学ポテンシャル、酸素吸着特性および還元能などの電子物性を反映することを示した。さらに、電気化学的に推定されたこれらの実動作環境での電子物性がSWCNT試料のORR触媒活性と相関することを初めて実験的に明らかにし、新たな触媒活性発現機構を提唱するとともに、これを踏まえた最適構造設計指針を提案した。
最後に、脱フッ素化による窒素導入処理と高温アニール処理を融合させた、最適構造設計指針を忠実に反映する試料合成法の構築により、現状最高値に匹敵するORR触媒活性(オンセット電位: +0.65 V vs. Ag/AgCl、半波電位電流密度: -2.80 mA/cm2、および反応電子数: 4.00)を持つSWCNT試料を得た。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Work function, carrier type, and conductivity of nitrogen-doped single-walled carbon nanotube catalysts prepared by annealing via defluorination and efficient oxygen reduction reaction2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yokoyama, Y. Sato, M. Yamamoto, T. Nishida, K. Motomiya, K. Tohji, Y. Sato
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 142 ページ: 518-527

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2018.10.052

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochemical capacitors using nitrogen-doped vertically aligned multi-walled carbon nanotube electrodes prepared by defluorination2018

    • 著者名/発表者名
      Nonomura Rei、Itoh Takashi、Sato Yoshinori、Yokoyama Koji、Yamamoto Masashi、Nishida Tetsuo、Motomiya Kenichi、Tohji Kazuyuki、Sato Yoshinori
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 132 ページ: 539-547

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2018.02.071

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脱フッ素化を経由した単層カーボンナノチューブへの窒素・構造欠陥導入による電子物性の制御と酸素還元触媒活性の発現2018

    • 著者名/発表者名
      横山 幸司、佐藤 良憲、山本 雅士、西田 哲郎、本宮 憲一、田路 和幸、佐藤 義倫
    • 学会等名
      第45回炭素材料学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Tuning the electronic properties of single-walled carbon nanotubes by defluorination-assisted nitrogen doping and defect formation for efficient oxygen reduction electrocatalysis2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Yokoyama、Yoshinori Sato、Masashi Yamamoto、Tetsuo Nishida、Kenichi Motomiya、Kazuyuki Tohji、Yoshinori Sato
    • 学会等名
      第55回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Electronic Modulation of Single-Walled Carbon Nanotubes by Nitrogen Doping via Defluorination for Efficient Oxygen Reduction Catalysis2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Yokoyama、Yoshinori Sato、Masashi Yamamoto、Tetsuo Nishida、Kenichi Motomiya、Kazuyuki Tohji、Yoshinori Sato
    • 学会等名
      2018 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between electronic property and catalytic activity for oxygen reduction reaction of nitrogen-doped and non-doped structurally defected single-walled carbon nanotube electrocatalysts2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Yokoyama、Yoshinori Sato、Masashi Yamamoto、Tetsuo Nishida、Kenichi Motomiya、Kazuyuki Tohji、Yoshinori Sato
    • 学会等名
      ECOSS 34th Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高性能n型単層カーボンナノチューブの合成に向けた脱フッ素化による窒素導入制御2017

    • 著者名/発表者名
      横山幸司、佐藤義倫、太田裕道
    • 学会等名
      第7回物質・デバイス領域共同研究拠点報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脱フッ素化を経由した窒素含有単層カーボンナノチューブの制御合成による酸素還元触媒活性の起源の探求2017

    • 著者名/発表者名
      横山幸司、横山俊、佐藤良憲、山本雅士、西田哲郎、本宮憲一、太田裕道、高橋英志、田路和幸、佐藤義倫
    • 学会等名
      物質・デバイス領域共同研究拠点第5回アライアンス若手研究交流会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブへの脱フッ素化経由による窒素導入制御が電子物性・触媒活性に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      横山幸司、佐藤良憲、山本雅士、西田哲郎、田路和幸、佐藤義倫
    • 学会等名
      第55回炭素材料夏季セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脱フッ素化により合成した窒素含有単層カーボンナノチューブの優れた電子物性・触媒活性2017

    • 著者名/発表者名
      横山幸司、佐藤良憲、山本雅士、西田哲郎、佐藤義倫
    • 学会等名
      資源・素材学会東北支部第10回若手の会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effect of annealing on oxygen reduction reaction catalytic activities of nitrogen-doped single-walled carbon nanotubes synthesized by defluorination2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Yokoyama, Yoshinori Sato, Masashi Yamamoto, Tetsuo Nishida, Kazuyuki Tohji, Yoshinori Sato
    • 学会等名
      European Materials Research Society 2017 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxygen reduction reaction catalytic activities of nitrogen-doped single-walled carbon nanotubes prepared by defluorination2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Yokoyama, Yoshinori Sato, Masashi Yamamoto, Tetsuo Nishida, Kazuyuki Tohji, Yoshinori Sato
    • 学会等名
      5th Nano Today Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi