• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インド・太平洋におけるカタクチイワシ亜科魚類の系統分類および生態学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17J06652
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 水圏生産科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

畑 晴陵  鹿児島大学, 連合農学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードインドアイノコイワシ属 / タイワンアイノコイワシ属 / カタクチイワシ属 / 生物地理学 / カタクチイワシ亜科
研究実績の概要

本年度において,カタクチイワシ亜科魚類の分類学的研究が著しく進展した.特に,インドアイノコイワシ属においてはその飛躍が顕著であり,出版済みの内容としては,香港とベトナム北部から得られた種と台湾北部,フィリピン,およびインドネシア東部ハルマヘラ島から得られた種をそれぞれ,S. continentalisとS. insignusとして新種記載を行った.また,これら2新種の記載に当たり,それぞれに類似した2種,S. chinensisとS. apiensisに関しても再記載を行い,それぞれの形態的特徴が詳らかになったと同時に,S. chinensisに関してはシンタイプに複数種が含まれていたことからレクトタイプ指定を行い,S. apiensisに関しては従来認識されていなかったパラタイプの存在が明らかとなり,各学名の分類学的安定が実現した.また,これらのほかにも,原記載以降報告がなく,その分類学的実態が曖昧であったS. nelsoni, S. multibranchus,およびS. teguhiの3種に関して再記載,分布域の詳細な報告を行い,それぞれの有効性が再確認されたほか,形態学的特徴や,より詳細な分布域が明らかとなった.これらの過程で,本属魚類の種分化形成には,更新世氷河期の海面の変動が大きく関わっていることが示唆されている.
投稿中を含む,現在進行中の研究内容としては,インド・太平洋に広く分布する多くのインドアイノコイワシ属魚類各種に関して学名と種の対応関係が大規模に変更することが明らかになりつつある.さらに,形態観察のみならず,遺伝子解析に基づき,各種,各属間の種間関係,属間関係を推定している.派生的な種ほど上顎が矮小化し,体腹縁の稜鱗が減少・消失しており,これらは遊泳生活への適応の結果であることが推定された.これらの成果に関しては随時論文として出版する予定である.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (54件) (うち国際共著 1件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 22件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] A new species of sardine, Sardinella electra (Teleostei: Clupeiformes: Clupeidae), from the Ryukyu Islands, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4565 (2) 号: 2 ページ: 274-280

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4565.2.11

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new species of sardine, Sardinella pacifica (Teleostei, Clupeiformes, Clupeidae), from the Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      ZooKeys

      巻: 829 ページ: 75-83

    • DOI

      10.3897/zookeys.829.30688

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First records of the perciform fish Niphon spinosus from the Satsunan Islands (Ryukyu Islands), Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      The Biological Magazine Okinawa

      巻: 57 ページ: 71-79

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られた絶滅危惧種カンムリブダイ2019

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・前川隆則・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kgoshima

      巻: 45 ページ: 201-205

    • NAID

      120006886222

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 内之浦湾から得られた鹿児島県初記録のオキイワシ2019

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・山田守彦・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kgoshima

      巻: 45 ページ: 207-210

    • NAID

      120006886223

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 薩摩半島西岸から得られた北限記録のセイタカヒイラギ2019

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・伊東正英・岩坪洸樹・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kgoshima

      巻: 45 ページ: 237-241

    • NAID

      120006886230

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Stolephorus continentalis, a new anchovy from the northwestern South China Sea, and redescription of Stolephorus chinensis (G?nther 1880) (Clupeiformes: Engraulidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Hata Harutaka, Motomura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: in press 号: 3 ページ: 74-382

    • DOI

      10.1007/s10228-018-0621-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 与論島から得られた琉球列島初記録のミナミハダカエソLestrolepis luetkeni2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・田代郷国・本村浩之
    • 雑誌名

      日本生物地理学会会報

      巻: 72 ページ: 77-281

    • NAID

      40021484365

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First record of Gracila albomarginata (Perciformes: Serranidae) from the Tokara Islands, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata, Hiroki Iwatsubo and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      The Biological Magazine Okinawa

      巻: 56 ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高知県柏島と室戸市から得られたオオメメダイ科魚類ミナミメダイAriomma brevimanumの記録2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      四国自然史科学研究

      巻: 11 ページ: 10-15

    • NAID

      130008047030

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First record of the anchovy Stolephorus teguhi (Engraulidae) from the Philippines2018

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      The Philippine Journal of Systematic Biology

      巻: 11 ページ: 20-24

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Additional specimens of the poorly known anchovy Stolephorus multibranchus (Clupeiformes: Engraulidae) from Kosrae, Caroline Islands2018

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 20 ページ: 78-84

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stolephorus insignus, a new anchovy from the western Pacific, and redescription of Stolephorus apiensis (Jordan and Seale 1906) (Clupeiformes: Engraulidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: - 号: 2 ページ: 280-288

    • DOI

      10.1007/s10228-018-00675-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redescription and distributional range extension of the poorly known anchovy Stolephorus nelsoni (Clupeiformes: Engraulidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      Acta Ichthyologica et Piscatoria

      巻: 48 (4) ページ: 381-386

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First record of Hemiramphus archipelagicus (Beloniformes: Hemiramphidae) from Taiwan2018

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata, Keita Koeda, Hsuan-Ching Ho and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      Platax

      巻: 15 ページ: 65-71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鹿児島県初記録のタチウオ科魚類カンムリダチ2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・三木涼平・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 303-306

    • NAID

      120006884390

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 薩摩半島から得られた鹿児島県初記録のクロタチカマス科魚類フウライカマス2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・伊東正英・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 307-310

    • NAID

      120006884391

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 種子島近海から得られたシマガツオ科魚類リュウグウノヒメの記録2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・高山真由美・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 311-314

    • NAID

      120006884392

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 九州沿岸と種子島からはじめて記録されたフエフキダイ科魚類キツネフエフキ2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・伊東正英・鏑木紘一・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 327-332

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] カタクチイワシ科魚類タイワンアイノコイワシの志布志湾からの確かな記録2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 333-340

    • NAID

      120006884396

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 屋久島初記録のナガサキフエダイ2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 341-345

    • NAID

      120006884397

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 種子島から得られたマルサヨリ2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・鏑木紘一・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 359-362

    • NAID

      120006884400

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鹿児島県から得られたハタ科魚類2稀種の記録2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・岩坪洸樹・高山真由美・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 363-369

    • NAID

      120006884401

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られたウマヅラアジ2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・前川隆則・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 71-375

    • NAID

      120006884402

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鹿児島湾初記録のヒウチダイ科魚類ハシキンメ2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・大富 潤・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 377-381

    • NAID

      120006884403

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 九州・パラオ海嶺北部東方の四国海盆から得られたアカナマダLophotus capelleiの記録2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・三木涼平・和田正昭・本村浩之
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 60 (1) ページ: 67-71

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 九州沿岸初記録のトビウオ科魚類ニノジトビウオ2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 45 ページ: 49-53

    • NAID

      120006886198

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大隅半島東岸の内之浦湾から得られた九州沿岸初記録のモンガラカワハギ科魚類オキハギ2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 45 ページ: 55-58

    • NAID

      120006886199

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 九州沿岸初記録のマンジュウダイ科魚類ミカヅキツバメウオの記録2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 45 ページ: 73-77

    • NAID

      120006886203

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られたリュウグウノツカイ2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・藤井琢磨・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 45 ページ: 123-127

    • NAID

      120006886210

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 宮崎県から得られたオキイワシChirocentrus dorabの記録2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・三木涼平・本村浩之
    • 雑誌名

      南紀生物

      巻: 60 (2) ページ: 216-220

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 高知県柏島と室戸市から得られたオオメメダイか魚類ミナミメダイAriomma brevimanumの記録2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      四国自然史科学研究

      巻: 11 ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First record of the anchovy Stolephorus teguhi (Engraulidae) from the Philippines2018

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      The Philippine Journal of Systematic Biology,

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カタクチイワシ科魚類タイワンアイノコイワシの志布志湾からの確かな記録2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 雑誌名

      nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 333-340

    • NAID

      120006884396

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島県から得られたイサキ科魚類ヒレグロコショウダイの記録2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・伊東正英・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 269-274

    • NAID

      40021596943

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] An annotated checklist of fishes of Amami-oshima Island, the Ryukyu Islands, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Nakae, Hiroyuki Motomura, Kiyoshi Hagiwara, Hiroshi Senou, Keita Koeda, Tomohiro Yoshida, Satokuni Tashiro, Byeol Jeong, Harutaka Hata, Yoshino Fukui, Kyoji Fujiwara, Takeshi Yamakawa, Masahiro Aizawa, Gento Shinohara and Keiichi Matsuura
    • 雑誌名

      Memoirs of National Museum of Natural Science, Tokyo

      巻: 52 ページ: 1-157

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 宇治群島から得られた魚類3種の記録2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・川間公達・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 257-264

    • NAID

      120006884383

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られたフエダイ科魚類バケアカムツ2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・前川隆則・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 253-256

    • NAID

      120006884382

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島県から得られたコバンザメ科魚類シロコバン2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・伊東正英・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 249-252

    • NAID

      120006884381

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 薩摩半島西岸から得られたエビスシイラ2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・伊東正英・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 211-214

    • NAID

      120006884376

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 鹿児島県から得られたカラチョウザメの形態学的・生態学的知見2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・山田守彦・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 157-161

    • NAID

      40021596390

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Review of the fish genus Epinnula Poey (Perciformes: Gempylidae), with description of a new species from the Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Ho,Hsuan-Ching, Motomura Hiroyuki, Harutaka Hata, Jiang Wei-Chuan
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4363 号: 3 ページ: 393-393

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4363.3.5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First records of Sphyraena iburiensis (Perciformes: Sphyraenidae) from the Amami Islands and southern Kyushu, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata, Hiroki Iwatsubo, Morihiko Yamada, Takanori Maekawa and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      Biogeography

      巻: 19 ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First record of the engraulid Fish Encrasicholina macrocephala (Clupeiformes) from Somalia2017

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      Checklist

      巻: 13 (4) ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First records of the Cocoa Snapper Paracaesio stonei (Perciformes: Lutjanidae) from the Satsunan Islands, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata, Hiroki Iwatsubo and Hiroyuki Motomura
    • 雑誌名

      Fauna Ryukyuana

      巻: 36 ページ: 55-62

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular systematics of the anchovy genus Encrasicholina in the Northwest Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Lavoue Sebastien、Bertrand Joris A. M.、Wang Hui-Yu、Chen Wei-Jen、Ho Hsuan-Ching、Motomura Hiroyuki、Hata Harutaka、Sado Tetsuya、Miya Masaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 7 ページ: 181329-181345

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0181329

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トカラ列島から得られた鹿児島県初記録および北限記録の準絶滅危惧種アマクチビ2017

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・大富 潤・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 95-99

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られたサバ科魚類ニジョウサバ2017

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・前川隆則・中江雅典・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 73-76

    • NAID

      40021596070

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られたクロタチカマス科魚類ナガタチカマス2017

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・前川隆則・中江雅典・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 41-45

    • NAID

      40021595998

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られたギス科魚類ギス2017

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・岩坪洸樹・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 37-40

    • NAID

      40021595958

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られたアジ科魚類3種:ミナミギンガメアジ,オニアジ,およびホソヒラアジ2017

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・前川隆則・中江雅典・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 27-35

    • NAID

      120006884355

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られた薩南諸島初記録および北限記録のイトヨリダイ科魚類ジャバイトヨリ2017

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・前川隆則・栗岩 薫・中江雅典・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 21-25

    • NAID

      120006884354

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られた薩南諸島初記録および北限記録のワニトラギス2017

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・前川隆則・栗岩 薫・中江雅典・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 17-20

    • NAID

      40021595855

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 奄美大島から得られたミナミメダイ2017

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・前川隆則・中江雅典・本村浩之
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 44 ページ: 13-16

    • NAID

      120006884352

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ニシン科サッパ属Sardinella hualiensis類似種群の分類学的再検討2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 西太平洋から得られたニシン科サッパ属魚類の2未記載種2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵
    • 学会等名
      日本動物分類学会第54回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Taxonomic status of five nominal species in the nominal species in the genus Stolephorus2017

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata and Hiroyuki Motomura
    • 学会等名
      The 10th Indo-Pacific Fish Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニシン科オグロイワシ類似種群の分類学的再検討2017

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵・本村浩之
    • 学会等名
      2017年度日本魚類学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] An undescribed species of the anchovy genus Stolephorus (Clupeiformes: Engraulidae) from Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Harutaka Hata and Hiroyuki Motomura
    • 学会等名
      The annual meeting of Asian Society of Ichthyologists 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 小枝圭太・畑 晴陵・山田守彦・本村浩之(編),黒潮あたる鹿児島の海 内之浦漁港に水揚げされる魚たち2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵
    • 総ページ数
      529
    • 出版者
      鹿児島大学総合研究博物館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 本村浩之・萩原清司・瀬能 宏・中江雅典(編),奄美群島の魚類2018

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      鹿児島大学総合研究博物館,横須賀市自然・人文博物館,神奈川県立生命の星・地球博物館,国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 岩坪洸樹・本村浩之(編),火山を望む麑海 鹿児島湾の魚類2017

    • 著者名/発表者名
      畑 晴陵
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      鹿児島水圏生物博物館,鹿児島大学総合研究博物館
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi