研究課題/領域番号 |
17J07038
|
研究種目 |
特別研究員奨励費
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 国内 |
研究分野 |
免疫学
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
兒玉 匡弘 東京理科大学, 生命科学研究科, 特別研究員(DC1)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-26 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | B細胞 / ユビキチン化 / B細胞抗原受容体 / IgG1 / 免疫学 / B細胞受容体 / IgG |
研究実績の概要 |
今年度は、ユビキチン化誘導機構、生理学的意義の解明に取り組んだ。 抗原刺激によるmIgG1のユビキチン化修飾機構 EGFRでは、その細胞内領域に存在するチロシン残基のリン酸化により、ユビキチンリガーゼであるCblがリクルートされ、ユビキチン化される機構が知られている。また、これまでにmIgGの細胞内領域に存在するITTモチーフはリン酸化されることが報告されている。そこで、mIgG1のユビキチン化とITTモチーフのリン酸化の関係を調べるために、mIgG1-WTまたはmIgG1-WTのITTモチーフのチロシン (Y) 残基がフェニルアラニン (F) 残基に置換された変異体 (mIgG1-Y/F) を発現するBal17λ細胞をBCR架橋し、ユビキチン化を免疫ブロット法で解析した。 mIgG1-WTと比較して、mIgG1-Y/Fでユビキチン化が刺激後に著しく減弱していた。また、BCRシグナル伝達因子のSykの活性化がITTモチーフのリン酸化を誘導することが報告されている。Sykキナーゼ阻害剤 、Srcファミリーキナーゼ (SFK) の阻害剤を用いた結果から、SykおよびSFKによるITTモチーフのリン酸化が、抗原刺激後のmIgG1のユビキチン化を促進していることが明らかとなった。 胚中心応答における役割を調べるためにユビキチン化しないIgG1を発現する細胞をモデル抗原で免疫し胚中心環境を誘導したC57BL/6マウスに養子移入し、5日目の脾臓細胞をフローサイトメトリーで解析した。脾臓細胞中のドナー由来細胞は、主にCD38lo GL7+ GC B細胞の表現形を示した。野生型mIgG1を発現するドナー由来の細胞と比較して、ユビキチン化しないmIgG1を発現する細胞の割合は有意に少なかった。この結果から、胚中心環境において、mIgG1のユビキチン化が胚中心B細胞の増殖を促進することが示唆された。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|