研究課題
特別研究員奨励費
本研究では、光ファイバ中で生じるブリルアン散乱の傾斜部分のある特定周波数でのパワー変化を抽出することで、長いファイバに沿った歪・温度・損失の分布を高速で測定する「傾斜利用ブリルアン光相関領域相関領域反射計(SA-BOCDR)」の性能向上に取り組んでいる。平成30年度まで、曲げ損失の影響の回避、偏波揺らぎの低減による安定性の向上、長距離での動作の実証など、実用化に向けた研究を行っていた。しかし、本システムの歪ダイナミックレンジが 0.2% 程度に制限されてしまうという大きな問題点が残っていた。また、従来のBOCDRで実証されていた偏波ビート長の分布測定が実証されていないことも課題であった。そこで、平成31年度(令和元年度)は、(1) 歪ダイナミックレンジの拡大、および、(2) 偏波ビート長の分布測定の実証、の2点に注力して研究を推進した。以下、両者の詳細を述べる。(1) BOCDRでは、一般に、散乱スペクトルに相関領域法特有の雑音成分(富士山型ノイズと呼ばれる)を含み、これがSA-BOCDRにおける歪ダイナミックレンジの制限要因となってしまう。そこで、まず、散乱スペクトルの形状をさまざまな空間分解能に対して精緻に取得し比較検討を行った。この結果を元に、SA-BOCDRにおいては空間分解能と歪ダイナミックレンジがトレードオフの関係にあることを明らかにした。続けて、この関係を活用し、背景雑音の一部成分を歪に依存させることにより、歪ダイナミックレンジを従来の約3倍まで拡大することに成功した。空間分解能の要求が厳しくない用途での有用性が大幅に改善された。(2) 大容量通信の品質を保つため、偏波ビート長の分布測定は重要な役割を果たす。そこで、SA-BOCDRでもこれを実証するとともに、その際の独自のメリット(高速動作や歪・温度測定モードとの容易なスイッチングなど)を明らかにした。
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2020 2019 2018 2017 その他
すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 6件、 査読あり 31件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (116件) (うち国際学会 50件、 招待講演 20件) 備考 (3件)
IEICE Electronics Express
巻: 16 号: 8 ページ: 20190135-20190135
10.1587/elex.16.20190135
130007637031
Opt. Lett.
巻: 44 号: 8 ページ: 2097-2100
10.1364/ol.44.002097
IEEE Sens. J.
巻: 19 号: 12 ページ: 4458-4462
10.1109/jsen.2019.2900464
Jpn. J. Appl. Phys.
巻: 58 号: 6 ページ: 068004-068004
10.7567/1347-4065/ab0784
210000135486
Appl. Phys. Express
巻: 12 号: 6 ページ: 062007-062007
10.7567/1882-0786/ab1e92
210000155902
Electron. Lett.
巻: 55 号: 13 ページ: 754-756
10.1049/el.2019.0572
Meas. Sci. Technol.
巻: 30 号: 7 ページ: 075204-075204
10.1088/1361-6501/ab22ec
巻: 12 号: 8 ページ: 082007-082007
10.7567/1882-0786/ab3013
210000156721
巻: 55 号: 5 ページ: 276-278
10.1049/el.2018.7998
OSA Contin.
巻: 2 号: 3 ページ: 874-880
10.1364/osac.2.000874
巻: 12 号: 2 ページ: 022005-022005
10.7567/1882-0786/aaf416
210000135539
巻: 58 号: 2 ページ: 028003-028003
10.7567/1347-4065/aaf897
210000135306
IEICE Transactions on Electronics
巻: E101.C 号: 7 ページ: 602-610
10.1587/transele.E101.C.602
130007386812
Sci. Rep.
巻: 8 号: 1 ページ: 7844-7844
10.1038/s41598-018-26153-6
巻: 11 号: 7 ページ: 072501-072501
10.7567/apex.11.072501
210000136276
巻: 43 号: 8 ページ: 1754-1757
10.1364/ol.43.001754
Opt. Express
巻: 26 号: 10 ページ: 12939-12947
10.1364/oe.26.012939
巻: 43 号: 11 ページ: 2539-2542
10.1364/ol.43.002539
Appl. Sci.
巻: 8 号: 10 ページ: 1845-1845
10.3390/app8101845
Optics Express
巻: 26 号: 21 ページ: 28030-28037
10.1364/oe.26.028030
Japanese Journal of Applied Physics
巻: 57 号: 3 ページ: 038002-038002
10.7567/jjap.57.038002
210000148725
巻: 57 号: 5 ページ: 058002-058002
10.7567/jjap.57.058002
J. Lightwave Technol.
巻: 35 号: 11 ページ: 2306-2310
10.1109/jlt.2017.2663440
Sensors and Actuators A: Physical
巻: 268 ページ: 68-71
10.1016/j.sna.2017.10.063
巻: 57 号: 2 ページ: 020303-020303
10.7567/jjap.57.020303
210000148579
Applied Physics Express
巻: 10 号: 6 ページ: 062502-062502
10.7567/apex.10.062502
210000135874
巻: 56 号: 7 ページ: 078002-078002
10.7567/jjap.56.078002
210000148013
巻: 14 号: 21 ページ: 20170962-20170962
10.1587/elex.14.20170962
130006199436
IEEE Photonics Technology Letters
巻: 29 号: 24 ページ: 2167-2170
10.1109/lpt.2017.2767082
巻: 57 号: 1 ページ: 018001-018001
10.7567/jjap.57.018001
210000148523
巻: 11 号: 1 ページ: 012502-012502
10.7567/apex.11.012502
210000136068
http://www.nakamura.pi.titech.ac.jp/hylee/