• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルブミン融合技術を駆使した包括的心腎連関治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17J07341
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 医療系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

西田 健人  熊本大学, 薬学教育部, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードアルブミン融合技術 / ヒト血清アルブミン / 慢性腎臓病 / 心血管疾患 / 糖尿病
研究実績の概要

本研究は、未だ根本的な治療薬が開発されていない慢性腎臓病 (CKD)及び心血管疾患 (CVD)に対して、アルブミン融合技術により血中滞留性を獲得した持続型Protein A及びProtein Bの治療応用の可能性を追求することを目的としている。以下に、本年度の研究により得られた知見をまとめる。
【HSA-Protein Cの活性評価】
Protein A誘導能を有するProtein Cとアルブミン (HSA)の融合体であるHSA-Protein Cの活性評価を行った。ヒト血管平滑筋細胞 (HASMC)にHSA-Protein Cを添加し、Protein A mRNA発現を解析した。その結果、Protein C単独添加群と同様に、HSA-Protein C添加によってもProtein A mRNA発現は有意に増加した。
【HSA-Protein Bの活性及び体内動態評価】
今年度はHSA-Protein Bの血糖降下作用についてより詳細な検討を行った。その結果、HSA-Protein Bを単回投与した糖尿病マウス群では、脂肪組織中GLUT mRNA発現の有意な増加が認められた。さらに、HSA-Protein Bの週2回投与群においては、持続的な血糖降下に加えて、耐糖能異常の改善も認められた。また、大変興味深いことに、健常マウスに対するHSA-Protein Bの単回投与では血糖降下作用は認められなかった。次に、125Iで標識したHSA, Protein B及びHSA-Protein Bをそれぞれ健常マウスに投与し、血中濃度推移および組織分布を評価した。その結果、HSA-Protein BはHSAと同様の組織分布を示したことに加えて、Protein Bの消失半減期は30分であったのに対し、HSA-Protein Bの消失半減期は10時間と約20倍の消失半減期の延長が認められた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 血中滞留型チオレドキシンはAKI to CKD transitionを抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      西田健人
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アルブミン結合型チオレドキシンの急性腎障害及び腎肺クロストークに対する有用性評価2017

    • 著者名/発表者名
      西田 健人
    • 学会等名
      第39回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Design and Evaluation of Long-Acting Thioredoxin by Using Albumin Fusion Technology as a Therapeutic Agent for Acute Kidney Injury and Its Crosstalk with Other Organs2017

    • 著者名/発表者名
      西田 健人
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第32回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Systemic effects of long-acting albumin-thioredoxin fusion protein against distant organ injury following AKI2017

    • 著者名/発表者名
      西田 健人
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第32回年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Systemic effects of long-acting albumin-thioredoxin fusion protein against distant organ injury following AKI2017

    • 著者名/発表者名
      西田 健人
    • 学会等名
      Kidney week-ASN 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 熊本大学薬学部薬剤学分野ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/Labs/Yakuzai/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi