研究課題
特別研究員奨励費
アザミサンゴ(Galaxea fascicularis)から単離した褐虫藻を培養し細菌叢解析を行ったところ、褐虫藻にはフラボバクテリアとアルファプロテオバクテリアが主に共在していることが明らかになった。次に、抗生物質を含む培地で褐虫藻を培養したところ、フラボバクテリアの相対存在量が減少した。この褐虫藻を熱ストレスおよび光ストレス条件下で培養し、光化学系IIの最大量子収率および活性酸素種の生産量を測定したところ、抗生物質処理をしなかった褐虫藻に比べて、有意に光化学系IIの最大量子収率が減少し、活性酸素種の生産量が上昇していた。さらに、褐虫藻に共在していたフラボバクテリアを単離(GF1株と命名)し、抗生物質処理をした褐虫藻に対して再接種を行ったところ、抗生物質処理をしなかった褐虫藻と同程度までフラボバクテリアの相対存在量が回復し、光化学系IIの最大量子収率および活性酸素種の生産量も改善した。次に、GF1株が褐虫藻のストレス耐性の向上に寄与するメカニズムを明らかにするため、GF1株のゲノム解析を行った。その結果、GF1株にはカロテノイドの一種であるゼアキサンチンの生合成経路が存在することが明らかになった。また、LC-MS/MSを用いて単離GF1株の代謝物分析を行い、ゼアキサンチンを生産していることを実証した。ゼアキサンチンには強力な抗酸化作用があることが知られているため、次に、褐虫藻に対してゼアキサンチンの投与実験を行い、その効果を調べた。その結果、熱ストレスおよび光ストレス条件下で培養した褐虫藻の光化学系IIの最大量子収率が有意に上昇し、活性酸素種の生産量が有意に減少することを明らかにした。以上の結果は、GF1株がゼアキサンチンの生産を通して褐虫藻のストレス耐性の向上に寄与していることを示しており、これらの結果をまとめた論文はmBio誌に受理された。
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2020 2019 2018 2017
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)
mBio
巻: 11 号: 1 ページ: 1-13
10.1128/mbio.01019-19
120006779796
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry
巻: 84 号: 4 ページ: 854-864
10.1080/09168451.2019.1700776
Marine Biotechnology
巻: 21 号: 1 ページ: 1-8
10.1007/s10126-018-9853-1
PLOS ONE
巻: 13 号: 5 ページ: e0196905-e0196905
10.1371/journal.pone.0196905
巻: 印刷中 号: 4 ページ: 542-548
10.1007/s10126-018-9825-5
巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1459-1462
10.1080/09168451.2018.1467262
Biotechnology Progress
巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1068-1076
10.1002/btpr.2478
Applied Microbiology and Biotechnology
巻: 101 号: 17 ページ: 6627-6636
10.1007/s00253-017-8418-y