• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブロックヤコビ法に基づく超並列環境に適した固有値・特異値計算手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17J07747
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 高性能計算
研究機関電気通信大学

研究代表者

工藤 周平  電気通信大学, 情報理工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード高性能計算 / 並列計算 / 特異値分解 / ヤコビ法 / 誤差解析
研究実績の概要

本年度はブロックヤコビ法の理論的解析と実装手法の確立に取り組んだ。固有値分解のためのヤコビ法についてはこれまでの研究において一定の成果を上げているため、とくに誤差解析について新しい観点から研究を進めるため、特異値分解のためのヤコビ法について研究を進めた。
まず誤差解析について研究を進めた結果、特異値計算向けブロックヤコビ法が持つ誤差の構造を持った上限が得られた。この結果は、対称な行列積DSYRKを内部で使用するブロック化手法を用いた場合においても収束性に影響を与える誤差が小さくなるという完全な証明にはなっていないが、十分期待の持てる結果であった。一方でこの結果を得るには部分対角化のためにはより高速な他の手法ではなくヤコビ法を用いなければならないということがわかった。
また収束性の解析においては整列性との関連について解明できなかったが、古典的並列オーダリングという別の並列計算向けオーダリングにおいて、よりシャープな上限が得られた。整列性との関係が解明されなかったことは残念だが、古典的並列オーダリングは収束の速さにおいて整列性を持ったオーダリングと同等以上の性能を持つため、大目標である、大域収束性を持ちかつ収束の速い手法の開発には貢献できた。
この結果を基に特異値分解向けブロックヤコビ法の大規模並列環境向け実装の確立に取り組んだ。申請者は演算量の増加を許す代わりに並列計算において問題となる通信回数を削減するAllReduce型アルゴリズムを開発し、高い並列性能を得た。
一方、GPUについては、ヤコビ法を用いた部分対角化のGPU向け実装に取り組んだが、CPUとGPUの差異が大きく影響し、GPUの高い性能を活用できるまでには至らなかった。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Probabilistic analysis of an estimator for the Frobenius norm of a matrix product2017

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Yamamoto and Shuhei Kudo
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 9 号: 0 ページ: 9-12

    • DOI

      10.14495/jsiaml.9.9

    • NAID

      130005243576

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On using the Cholesky QR method in the full-blocked one-sided Jacobi algorithm2017

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kudo and Yusaku Yamamoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Compu. Sci.

      巻: 10777 ページ: 612-622

    • DOI

      10.1007/978-3-319-78024-5_53

    • ISBN
      9783319780238, 9783319780245
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Xeon Phiに対する対称行列積DSYRKの高性能実装2017

    • 著者名/発表者名
      工藤周平, 山本有作, 星建夫
    • 学会等名
      第2回CDMSI(ポスト「京」重点課題(7))研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cholesky QR法を用いたブロック片側ヤコビ法の誤差解析2017

    • 著者名/発表者名
      工藤周平, 山本有作
    • 学会等名
      日本応用数理学会「行列・固有値問題の解法とその応用」研究部会 第23回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] On using the Cholesky QR method for the full-blocked one-sided Jacobi algorithm2017

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kudo and Yusaku Yamamoto
    • 学会等名
      PPAM 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi