• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医薬品共結晶の製剤物性向上を目的としたビッグデータ解析と回帰予測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17J08210
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 物理系薬学
研究機関徳島大学

研究代表者

大塚 裕太  徳島大学, 大学院 薬科学教育部, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2017年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードビッグデータ解析 / 結晶工学 / 共結晶 / メカノケミカル合成 / 物理化学
研究実績の概要

医薬品の創製において,候補化合物の物理化学的安定性や溶解性は製剤化の可否を握る重要な因子の一つである。溶解度の改善のために,医薬品と親水性を有する化合物との水素結合による共結晶化が注目されている。一般に共結晶の合成には,メカノケミカル合成法と溶媒留去法がある。溶媒留去法では,晶析に用いる共結晶化剤が結晶形に影響を与えることが知られている。合成された共結晶の結晶工学的解析には熱分析,粉末X線回折,赤外分光による解析が一般的である。テラヘルツ分光は電波の物を通る性質と光の直進する性質を併せ持った,医薬品結晶の解析に最適な周波数領域であることが知られている。
申請者らはこれまでに,粉末X線回折に基づくビッグデータ解析を用いた医薬品原末の定量方法を報告してきた。ビッグデータ解析の1つである多変量スペクトル分解-交互最小二乗法(MCR-ALS法)を用いることで原末量を高い精度で定量予測できることを示した。そこで申請者らは,医薬品共結晶のメカノケミカル合成と溶媒留去法において機械的エネルギーと温度がどのような影響を与えるか,そして分子間相互作用と結晶性の違いについて調査した。
共結晶のメカノケミカル合成における生成量相対値は,自動ピストン乳鉢スターラーの回転数に依存性があることを示唆された。これは,スターラーの回転数の上昇に伴って,より多くの機械的エネルギーが与えられ,この結果,共結晶生成速度定数が上昇したためと考えられる。本研究におけるスターラーの回転数の上昇は,物質表面のアモルファス化にも有効になりうると考えられた。ATR-IRスペクトルの測定結果から,結晶形の変化による各官能基の赤外固有振動のシフトが示された。低温状態においては分子間の相互作用が強くなりピーク分解能が高くなったことが示唆された。温度変化に伴って結晶構造が変化する相互作用がテラヘルツスペクトルによって示された。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Dry Mechanochemical Synthesis of Caffeine/Oxalic Acid Cocrystals and Their Evaluation by Powder X-Ray Diffraction and Chemometrics2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Otsuka, Akira Ito, Masaki Takeuchi, Hideji Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 106(12) 号: 12 ページ: 3458-3464

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2017.07.025

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低温状態におけるカフェイン-シュウ酸共結晶の高分解能型テラヘルツ測定と密度 汎関数理論を用いた振動モード解析の研究2018

    • 著者名/発表者名
      大塚 裕太, 伊藤 丹, 竹内 政樹, 佐々木 哲郎, 田中 秀治
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会 金沢
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi