• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イタリアにおける震災復興都市計画手法と地域協働体制に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17J10930
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関早稲田大学

研究代表者

益子 智之  早稲田大学, 理工学術院, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2019年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2018年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2017年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードプロセス評価方法 / 可視化 / 計画情報システム / 震災復興都市計画 / ガバナンス体制 / 歴史的市街地再建方法 / 相互関係 / 歴史的展開 / ガバナンス形態 / 中心市街地再生 / 復興プロセス / シナリオデザイン手法 / イタリア
研究実績の概要

令和2年度は、「物的側面から長期的な復興プロセスを詳細に分析する方法の検討」と「2009年アブルッツォ地震被災都市ラクイラの復興プロセスの評価」、「ラクイラ市を事例とした復興シナリオデザイン手法と計画情報システムの検討」を行うことを目的として、評価・分析を行なった。
第一に、昨年度に確立した物的観点に基づく復興プロセスの科学的分析方法をより詳細な分析方法とするために、保護規制の定められている歴史的中心市街地内の個々の民有建築物に着目した。これらの民有の歴史的建造物は、我が国の町屋建築のように、間口が狭く、壁を共有しており、連続的な街並みを形成している。この歴史的な街並みを震災後も保全するために、1つの構造的なまとまり構築する歴史的建造物群を最小事業介入単位として、復興事業が進められる。この復興事業は、平時の都市計画制度において建築類型学を用いて定められた保存事業カテゴリーの分類に従って、復元や修復、再建などの協調型保全事業が実施される。また、近年の震災復興では、歴史的中心市街地の城壁周辺部の地区再生を目的とした官民連携の開発事業が計画されている。そのため、保存事業カテゴリーの定められた建造物群の保全事業と周辺部の地区を対象とした開発事業の再建プロセスの分析を行うこととした。
第二に、ラクイラの復興プロセスを本研究課題で開発した物的・社会的観点に基づく科学的な詳細分析方法を用いて評価した。この分析により、1)復興の体制を多様化させ、強化し続けることの重要性、2)中間支援組織の早期設立の重要性、3)市民参型の公募事業の重要性、の3つの重要な知見を得ることができた。
第三に、上記で行なったラクイラの復興プロセスの評価結果を用いて、「ラクイラ市を事例とした復興シナリオデザイン手法と計画情報システムの検討」を行なった。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] フェッラーラ大学/ラクイラ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] フェッラーラ大学/ラクイラ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] フェッラーラ大学/ラクイラ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 興ガバナンスの構築プロセスと復興事業の実施プロセスの相互関係, アブルッツォ地震から10年経過したラクイラ市を対象として2020

    • 著者名/発表者名
      益子智之, ジャンフランコフランツ, 内田奈芳美, 有賀隆, 佐藤滋
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 ページ: 1067-1077

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] エミリア・ロマーニャ地震後の住宅復興における社会福祉法人の役割 高齢者福祉住宅事業を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      益子智之
    • 雑誌名

      東日本大震災の事例から考えるこれからの住まい

      巻: n.a. ページ: 75-76

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリア震災復興の論点2019

    • 著者名/発表者名
      益子智之
    • 雑誌名

      造景

      巻: n.a. ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリアにおける4つの大規模震災後の復興ガバナンスとその歴史的展開プロセスに関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      益子智之, ジャンフランコフランツ, 内田奈芳美, 有賀隆, 佐藤滋
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 号: 757 ページ: 579-589

    • DOI

      10.3130/aija.84.579

    • NAID

      130007627982

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Collaborative planning for post-disaster reconstruction in Italy: Community Participation in four Small Towns, Focusing on Novi di Modena2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Mashiko, Monia Guarino, Gianfranco Franz, Shigeru Satoh
    • 雑誌名

      International Planning History Society Proceedings

      巻: 18 ページ: 814-824

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 大規模地震災害後の多様な住まい イタリアの取り組みから学ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      益子智之
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1288 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] イタリアにおける地震災害後の暫定居住地の計画とデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      益子智之
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 134 ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ヴェンゾーナ市における市街地復興プロセスと市民参加の関係 イタリアにおける震災復興都市計画に関する研究(2)2018

    • 著者名/発表者名
      益子智之, 佐藤滋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 239-240

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 漁村集落における防災集団移転促進事業計画・事業プロセスと高台移転者の居住環境変化の関係に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      小嶋諒生, 有賀隆, 内田奈芳美, 益子智之
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 837-838

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害復興計画史研究の最新動向2018

    • 著者名/発表者名
      益子智之
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 67 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Collaborative Planning Approach for Post-Disaster Reconstruction in Italy: Focus on community engagement of four quaked towns in Emilia-Romagna Region2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Mashiko, Monia Guarino, Gianfranco Franz, Shigeru Satoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th International Planning History Society Conference (IPHS 2018)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ラクイラ市歴史的市街地における復興メカニズムの解明 イタリアにおける震災復興都市計画に関する研究(1)2017

    • 著者名/発表者名
      益子智之、中西美裕、佐藤滋
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(中国)学術講演梗概集

      巻: 7327 ページ: 759-760

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Post-Disaster Territorial Reconstruction Methodologies: a focus on L'Aquila City Italy, 7 years after the Abruzzo Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Mashiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Seminar on Urban Form (ISUF 2017)

      巻: - ページ: 42-42

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-Disaster Reconstruction Planning and Urban Resilience: Focus on Two Catastrophic Cases from Japan and Italy2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Mashiko, Shigeru Satoh, Donato Di Ludovico, Luana Di Lodovico
    • 雑誌名

      Urbanistica Informazioni

      巻: 272 ページ: 189-194

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] イタリア都市再生の現在-カタストロフィと歴史的な居住環境-2020

    • 著者名/発表者名
      益子智之
    • 学会等名
      早稲田都市計画フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Planning and design for post-quake reconstruction in Italy -L’Aquila city, 10 years after the Abruzzo Earthquake-2019

    • 著者名/発表者名
      益子智之
    • 学会等名
      復興デザイン会議第一回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヴェンゾーナ市における市街地復興プロセスと市民参加の関係 イタリアにおける震災復興都市計画に関する研究(2)2018

    • 著者名/発表者名
      益子智之
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Collaborative planning for post-disaster reconstruction in Italy: Community Participation in four Small Towns, Focusing on Novi di Modena2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki MASHIKO
    • 学会等名
      18th International Planning History Society Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イタリア震災復興の5つの論点2018

    • 著者名/発表者名
      益子智之
    • 学会等名
      日本災害復興学会 復興とは何かを考える連続ワークショップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イタリアの震災復興を学ぶ2018

    • 著者名/発表者名
      益子智之
    • 学会等名
      日本都市計画家協会 仮設市街地研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Collaborative Planning Approach for Post-Disaster Reconstruction in Italy: Focus on community engagement of four quaked towns in Emilia-Romagna Region2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Mashiko
    • 学会等名
      the 18th International Planning History Society Conference (IPHS 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラクイラ市歴史的市街地における復興メカニズムの解明 イタリアにおける震災復興都市計画に関する研究(1)2017

    • 著者名/発表者名
      益子智之
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Post-Disaster Territorial Reconstruction Methodologies: a focus on L'Aquila City Italy, 7 years after the Abruzzo Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Mashiko
    • 学会等名
      the 24th International Seminar on Urban Form (ISUF 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-Disaster Reconstruction Planning and Urban Resilience: Focus on Two Catastrophic Cases from Japan and Italy2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Mashiko
    • 学会等名
      10th Inu Study Day
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] まちづくり図解2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 滋、内田 奈芳美、野田 明宏、益尾 孝祐、阿部 俊彦、井上 拓哉、大木 一、大橋 清和、加納 亮介、菅野 圭祐、杉本 千紘、瀬戸口 剛、瀬部 浩司、辰巳 寛太、新津 瞬、益子 智之、山田 大樹
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      鹿島出版会
    • ISBN
      9784306073371
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi