• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠期におけるフルクトース過剰摂取が仔の海馬に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 17J10969
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 応用健康科学(B)
研究機関藤田医科大学

研究代表者

山崎 未来  藤田医科大学, 保健学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードDOHaD / フルクトース / 認知機能 / 神経新生 / BDNF
研究実績の概要

フルクトースは清涼飲料水などに利用され、誰しもが日常的に摂取する天然甘味料である。近年のフルクトース摂取量の爆発的な増加に伴い、妊婦のフルクトース摂取量も増加の一途をたどっている。妊婦の栄養状態は児の海馬機能に大きく影響するため、フルクトース過剰摂取による影響が懸念される。本研究の目的は妊娠母獣のフルクトース過剰摂取による仔海馬に及ぼす悪影響とその分子メカニズムを明らかとすることである。
フルクトースを過剰に摂取した妊娠母獣から生まれてきた仔を対象に行動試験を行ったところ、海馬に依存した認知機能の低下が認められた。さらに記憶の形成を担うとされる海馬における神経新生数の減少が認められた。母獣のフルクトース摂取による仔の認知機能の低下と神経新生の減少のメカニズムを明らかとするために遺伝子発現解析を行ったところ、海馬機能において重要なタンパクであるBDNF (brain derived neurotrophic factor; 脳由来神経栄養因子) が幼少期から成熟期にかけて持続して低発現を示すことが明らかとなった。タンパク量も同様に低下していた。BDNFの遺伝子発現を制御しているプロモーター領域のDNAメチル化率をパイロシーケンサーで定量解析すると、遺伝子発現解析の結果と一致して幼少期と成熟期ともにDNA高メチル化が認められた。これらの結果から母獣のフルクトース水摂取はDNAメチル化を介して持続したBDNFの遺伝子発現低下をもたらし、結果として認知機能の低下および神経新生の減少を引き起こしたことが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Excess maternal fructose consumption impairs hippocampal function in offspring via epigenetic modification of BDNF promoter.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Yamada H, Munetsuna E, Ishikawa H, Mizuno G, Mukuda T, Mouri A, Nabeshima T, Saito K, Suzuki K, Hashimoto S, Ohashi K.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 32 号: 5 ページ: 2549-2562

    • DOI

      10.1096/fj.201700783rr

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 母獣のフルクトース過剰摂取が仔海馬の脳由来神経栄養因子の発現に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      山崎未来、山田宏哉、宗綱栄二、水野元貴、鈴木康司、石川浩章、橋本修二、大橋鉱二
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 母獣フルクトース摂取による次世代の海馬BDNFの減少とエピジェネティック制御2018

    • 著者名/発表者名
      山崎未来, 山田宏哉, 宗綱栄二, 服部裕次, 貞本奈緒, 下平大輝, 鈴木康司, 石川浩章, 山本直樹, 大橋鉱二
    • 学会等名
      第91回日本組織培養学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠・授乳期におけるフルクトース過剰摂取が仔の海馬に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 未来、山田宏哉、宗綱栄二、水野元貴、鈴木康司、石川浩章、橋本修二、大橋鉱二
    • 学会等名
      第90回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi