• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湿式法による多機能表面修飾剤を用いた粉体材料のマルチスケール構造制御

研究課題

研究課題/領域番号 17J11031
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関横浜国立大学

研究代表者

森田 聖太郎  横浜国立大学, 環境情報学府, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2019年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード表面修飾 / スラリー / 粒子集積化 / 光硬化 / 熱硬化 / マルチスケール構造制御 / 光造形 / 粒子複合化 / その場固化成形
研究実績の概要

本研究の目的は、セラミックス材料の製造工程において、複数種の微粒子の集合構造(ミクロ構造)、粒子の充填構造(メゾ構造)、成形体の形状(マクロ構造)のマルチスケール領域で構造制御できる、汎用性に優れた湿式粉体プロセスの構築を目的としている。
この目的達成に向けて当概年度では、2種の多機能性表面修飾剤を活用した多成分系スラリーについて、高粒子濃度条件下で流動性を向上させる手法の構築に取り組んだ。本多成分系スラリーではシリカ大粒子へシリカ小粒子を集積するミクロ構造制御が実施されており、2種の多機能性表面修飾剤の化学構造を系統的に変化させたところ、大粒子/小粒子間での引力相互作用や立体障害斥力を制御できることが分かった。これらの検討により、本多成分系スラリーにおいてミクロ構造を保持したまま所望の流動性(メゾ構造)を得るための界面設計条件を見出した。さらに、アクリル樹脂を架橋剤分子として使用する光硬化プロセスによって、ミクロ/メゾ構造を保持したまま成形体を形状付与するマクロ領域の構造制御に成功した。以上の検討から、光硬化性スラリーを対象としてマルチスケール領域で構造制御できる湿式プロセスを構築することができた。さらに、本技術において溶媒や架橋剤分子を見直すことで、炭化ケイ素/カーボン系スラリーを対象とした熱硬化技術への展開性についても実証した。
以上より、集合構造制御、粒子分散化、光・熱による硬化などを可能とする多機能表面修飾剤を用いた表面設計により、セラミックス材料の製造工程におけるミクロ/メゾ/マクロ領域のマルチスケールで構造制御できる汎用に優れた湿式プロセスを構築することができた。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Hetero-assembly of colloidal particles in concentrated non-aqueous suspensions by polymer dispersant design2020

    • 著者名/発表者名
      Seitaro Morita, Motoyuki Iijima, Junichi Tatami
    • 雑誌名

      Adv. Powder Technol.

      巻: 31 号: 2 ページ: 746-754

    • DOI

      10.1016/j.apt.2019.11.029

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Microstructural control of green bodies prepared from Si-based multi-component non-aqueous slurries and their effects on fabrication of Si3N4 ceramics through post-reaction sintering2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Seitaro、Iijima Motoyuki、Tatami Junichi
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 29 号: 12 ページ: 3199-3209

    • DOI

      10.1016/j.apt.2018.08.026

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非水濃厚系スラリー中における微粒子集積化と分散安定化の両立に向けた界面設計2019

    • 著者名/発表者名
      森田聖太郎、多々見純一、飯島志行
    • 学会等名
      粉体工学会 第55回夏期シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Particle assembling and stability improvement of non-aqueous dense suspensions based on surface interaction control using modified polymer dispersants2019

    • 著者名/発表者名
      Seitaro Morita, M. Iijima, Junichi Tatami
    • 学会等名
      Euromat2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Colloidal hetero-assembly via acid-base interaction in fluid concentrated non-aqueous suspensions2019

    • 著者名/発表者名
      Seitaro Morita, M. Iijima, Junichi Tatami
    • 学会等名
      Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 会合型高分子分散剤を用いた分散性非水濃厚スラリー中における微粒子集積化2019

    • 著者名/発表者名
      森田聖太郎、飯島志行、多々見純一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2019年年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 非水系スラリーの分散制御を目的としたポリアクリル酸-オレイルアミン会合体の設計2018

    • 著者名/発表者名
      森田聖太郎、飯島志行、多々見純一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 反応性高分子分散剤を用いて設計した低樹脂量型光硬化性Al2O3スラリーの硬化挙動制御因子2018

    • 著者名/発表者名
      森田聖太郎、飯島志行、多々見純一
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] SiO2 nanoparticles surface modified with polyethyleneimine-oleic acid complex as stabilizers of Ni fine particles in dense nonaqueous suspensions2018

    • 著者名/発表者名
      森田聖太郎、飯島志行、多々見純一
    • 学会等名
      粉体工学会 2018年度 秋期研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Processing dense Al2O3 ceramics from photocurable slurries containing surface designed particles and small amount of multifunctional acrylates2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Seitaro、Iijima Motoyuki、Tatami Junichi
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (CMCEE 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 樹脂使用量を低減した光硬化性スラリーを用いたAl2O3セラミックスの作製2018

    • 著者名/発表者名
      森田聖太郎,飯島志行,多々見純一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2018年年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Si based green body prepared through wet processing route and their microstructure effects on post-reaction sintering properties2017

    • 著者名/発表者名
      Seitaro Morita, Motoyuki Iijima, Junichi Tatami
    • 学会等名
      12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アルミナ微粒子の界面構造設計に基づく濃厚系光硬化スラリーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      森田聖太郎,飯島志行,多々見純一
    • 学会等名
      粉体工学会 2017年度秋期研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi