• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無機・有機ナノサイズ物質によるカルシウムシリケート水和物の改質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17J11519
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 建築構造・材料
研究機関名古屋大学

研究代表者

栗原 諒  名古屋大学, 環境学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2019年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2018年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードセメントペースト / カルシウムシリケート水和物 / 空隙構造 / 吸着 / 乾燥収縮
研究実績の概要

1.処女乾燥時における異なる鉱物組成・粒子径による収縮挙動の把握:セメントペーストの骨格構造を担うC-S-Hは、エーライト・ビーライトの2種のクリンカー鉱物の水和反応から析出するが,水和反応の遅いビーライトを多く含む低熱ポルトランドセメントおよびセメント粒度の異なる普通ポルトランドセメントを用いた試験体を作製した。C-S-Hの内、もとのセメント粒子の外側に析出する低密度なC-S-Hは、乾燥時の構造変化が大きくセメントペーストの乾燥収縮挙動へ与える影響が大きいと考えられる。試験体作製後の特定の材齢で水和反応率および相組成の評価、吸着試験による空隙構造の同定、比表面積の測定を行い、併せて乾燥収縮試験を行いセメント種類や粒径の違いによる低密度C-S-Hの析出性状および収縮ひずみとの関係評価を行う。普通セメントにおいて処女乾燥時のセメントペーストの乾燥収縮ひずみと使用セメントの粒子径および乾燥開始時の低密度なC-S-Hの割合は密接な関係を持っていることが確認され,令和元年度は,ビーライトが多く含まれる低熱ポルトランドセメントを使用した試験体では,水和の進行に伴った試験体材齢に対する窒素比表面積の変化は,普通ポルトランドセメントを使用した場合の傾向と異なっており,窒素吸着からC-S-Hの空隙構造を評価した際,低熱セメントペーストでは高密度C-S-Hの割合が高くなることが明らかとなった。
2.乾燥時の曲げ強度変化および空隙構造の変化に関する把握:水セメント比の異なる早強セメントペーストを作製し,各相対湿度で乾燥させた試験体の曲げ強度および吸着試験を行った。処女乾燥時の曲げ強度変化は,乾燥によるマクロ/メソ孔の増大による強度低下とC-S-Hの凝集による固相の強度増大による組み合わせによって決定されるが,水セメント比が異なる場合,強度の変化に大きく寄与する空隙径が異なることが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effects of heating and drying on the strength and stiffness of high-early-strength Portland cement pastes2020

    • 著者名/発表者名
      R. Kurihara, I. Maruyama
    • 雑誌名

      Cement and Concrete Composite

      巻: 106 ページ: 103455-103455

    • DOI

      10.1016/j.cemconcomp.2019.103455

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TWO TYPES OF C(A)SH IN THE HARDENED CEMENT PASTES USING LOW HEAT / ORDINARY PORTLAND CEMENT EVALUATED BY NITROGEN SORPTION2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 諒,杉本 裕紀,丸山 一平
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 41 ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of TiO<sub>2</sub> Nanoparticles on Drying Shrinkage of Hardened Cement Paste2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kurihara, Ippei Maruyama
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Concrete Technology

      巻: 16 号: 6 ページ: 272-281

    • DOI

      10.3151/jact.16.272

    • NAID

      130007398954

    • ISSN
      1346-8014, 1347-3913
    • 年月日
      2018-06-20
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF N2 AND H2O BET SURFACE AREA OF LOW HEAT PORTLAND CEMENT2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki SUGIMOTO, Ryo KURIHARA, Ippei MARUYAMA
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 40 ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of gamma-ray irradiation on hardened white Portland cement pastes exposed to atmosphere2018

    • 著者名/発表者名
      Ippei Maruyama, Shunsuke Ishikawa, Junichi Yasukouchi, Shohei Sawada, Ryo Kurihara, Masayuki Takizawa, Osamu Kontani
    • 雑誌名

      Cement and Concrete Research

      巻: 108 ページ: 59-71

    • DOI

      10.1016/j.cemconres.2018.03.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IMPACT OF NANO-TiO2 PARTICLES ON DRYING SHRINKAGE OF HARDENED CEMENT UNDER FIRST DRYING2017

    • 著者名/発表者名
      栗原諒、丸山一平
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39 ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水和停止と前処理方法が吸着試験に及ぼす影響に関する基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      杉本裕紀、栗原諒、Jiri Rymes、丸山一平
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39 ページ: 427-432

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガンマ線環境下にある早強ポルトランドセメントペーストの中性化に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      石川 俊介, 丸山 一平, 栗原 諒, 江藤 淳二
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集

      巻: 71 号: 1 ページ: 240-247

    • DOI

      10.14250/cement.71.240

    • NAID

      130006588519

    • ISSN
      0916-3182, 2187-3313
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] TWO TYPES OF C(A)SH IN THE HARDENED CEMENT PASTES USING LOW HEAT / ORDINARY PORTLAND CEMENT EVALUATED BY NITROGEN SORPTION2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 諒,杉本 裕紀,丸山 一平
    • 学会等名
      コンクリート工学年次大会2019(札幌)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Quantification of two types of C-S-H in the Portland cement paste affected by cement Blaine value2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 諒,杉本 裕紀,丸山 一平
    • 学会等名
      第73回セメント技術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between nitrogen specific surface area and drying shrinkage of ordinary Portland cement paste2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 諒,杉本 裕紀,丸山 一平
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ラマン分光を用いた中性化したセメントペースト中に含まれる3種の炭酸カルシウムのマッピング2018

    • 著者名/発表者名
      栗原諒,丸山一平,鈴木誠也,吉村雅満
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] IMPACT OF NANO-TiO2 PARTICLES ON DRYING SHRINKAGE OF HARDENED CEMENT UNDER FIRST DRYING2017

    • 著者名/発表者名
      栗原諒、丸山一平
    • 学会等名
      日本コンクリート工学年次大会2017(仙台)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 放射線照射環境下にあるコンクリートの物性変化に関する研究(その17:ガンマ線がセメントペースト強度に及ぼす影響)2017

    • 著者名/発表者名
      栗原諒、丸山一平、紺谷修、澤田祥平、石川俊介、安河内淳一、滝沢真之
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Strength and Young’s modulus changes of hardened cement paste after long-term drying2017

    • 著者名/発表者名
      栗原諒、丸山一平
    • 学会等名
      24th International Conference on Structural Mechanics in Reactor Technology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi