• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

計算幾何を用いた知識発見とデータ解析手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K00002
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎理論
研究機関東北大学

研究代表者

全 眞嬉  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (80431550)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード計算理論 / アルゴリズム / 計算幾何 / データマイニング
研究成果の概要

本研究の目的は医療データマイニングにおける現在の精度限界を打破するための可視化知識抽出モデルの提案である.提案手法は計算幾何学手法を用いた医療画像データから自動的画像切り出しであり,切り出された画像を知識として提示することにより,医療画像データ解析の際に,知識として提案すると言った,医療画像データ知識抽出理論構築の成果を得た.
また、本研究では機械学習における解釈性向上の為に,学習モデル依存性のない説明手法を理論的な解析とシステムの実装実験により提案手法の妥当性と高い品質を示す結果を得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の主な結果として,画像データ認識の為に,画像切り出し問題を,最大重み領域問題としてアルゴリズムを与えた.基本領域の分割可能な和集合で表される領域族に対する最大重み領域問題について効率的なアルゴリズムを提案した.本論文における結果と交差を許した和集合領域の最適切り出し問題におけるNP困難性を比較すると,計算量と幾何学的性質の関連の解明として興味深い成果と考えられ,学術的に興味深い結果を示した.
さらに機械学習における解釈性向上の為に,学習モデル依存性のない説明手法を理論的な解析とシステムの実装実験により提案手法の妥当性と高い品質を示し,機械学習解析性の理論解析と言う学術的意義がある.

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (14件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 10件)

  • [国際共同研究] Kyonggi University/POSTECH/KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST/POSTECH/Kyonggi University(韓国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Kyonggi University/KAIST/POSTECH(韓国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Eindhoven University of Technology/TU Eindhoven(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Sydney(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Thammasat University(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Eindhoven University of Technology/TU Eindhoven(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Sydney(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Thammasat University(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Kyonggi University/KAIST/POSTECH(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Eindhoven University of Technology/TU Eindhoven(Netherlands)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Sydney(Australia)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Thammasat University(Thailand)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Kyonggi University/KAIST/POSTECH(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Post-hoc Global Explanation using Hypersphere Sets2022

    • 著者名/発表者名
      Asano Kohei、Chun Jinhee
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference on Agents and Artificial Intelligence

      巻: 2 ページ: 236-243

    • DOI

      10.5220/0010819100003116

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Post-hoc Explanation using a Mimic Rule for Numerical Data2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Asano and Jinhee Chun
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Conference on Agents and Artificial Intelligence

      巻: 2 ページ: 768-774

    • DOI

      10.5220/0010238907680774

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Capsule Net for Micro-Expression Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Van Quang, Jinhee Chun, Takeshi Tokuyama
    • 雑誌名

      The 14th IEEE International Conference on Automatic Face and Gesture Recognition(FG 2019)

      巻: 2019 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1109/fg.2019.8756544

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consistent Digital Curved Rays and Pseudoline Arrangements2019

    • 著者名/発表者名
      Jinhee Chun, Kenya Kikuchi, Takeshi Tokuyama
    • 雑誌名

      The 27th Annual European Symposium on Algorithms (ESA 2019)

      巻: 144

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Model-Agnostic Explanations for Decisions Using Minimal Patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Asano, Jinhee Chun, Atsushi Koike, Takeshi Tokuyama
    • 雑誌名

      The 28th International Conference on Artificial Neural Networks

      巻: LNCS11727 ページ: 241-252

    • DOI

      10.1007/978-3-030-30487-4_19

    • ISBN
      9783030304867, 9783030304874
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consistent Digital Curved Rays2019

    • 著者名/発表者名
      Jinhee Chun, Kenya Kikuchi and Takeshi Tokuyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35th European Workshop on Computational Geometry (EuroCG 2019)

      巻: 2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gap-planar graphs2018

    • 著者名/発表者名
      Bae Sang Won、Baffier Jean-Francois、Chun Jinhee、Eades Peter、Eickmeyer Kord、Grilli Luca、Hong Seok-Hee、Korman Matias、Montecchiani Fabrizio、Rutter Ignaz、T?th Csaba D.
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 745 ページ: 36-52

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2018.05.029

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Large-Scale Taxonomy Problem: a Mixed Machine Learning Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Quentin Labernia, Yashio Kabashima, Michimasa Irie, Toshiyuki Oike, Kohei Asano, Jinhee Chun, Takeshi Tokuyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 41st International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval Workshop On eCommerce

      巻: 2319

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improving Thai Optical Character Recognition Using Circular-Scan Histogram2017

    • 著者名/発表者名
      Natsuda Kaothanthong, Thanaruk Theeramunkong, Jinhee Chun
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th IAPR International Conference on Document Analysis and Recognition

      巻: ICDAR2017 ページ: 567-572

    • DOI

      10.1109/icdar.2017.98

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gap-Planar Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Sang Won Bae, Jean-Francois Baffier, Jinhee Chun, Peter Eades, Kord Eickmeyer, Luca Grilli, Seok-Hee Hong, Matias Korman, Fabrizio Montecchiani, Ignaz Rutter, Csaba D. Toth
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th International Symposium on Graph Drawing and Network Visualization

      巻: LNCS10692 ページ: 531-545

    • DOI

      10.1007/978-3-319-73915-1_41

    • ISBN
      9783319739144, 9783319739151
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Folding Free-Space Diagrams: Computing the Frechet Distance between 1-Dimensional Curves (Multimedia Contribution2017

    • 著者名/発表者名
      Kevin Buchin, Jinhee Chun, Maarten Loffler, Aleksandar Markovic, Wouter Meulemans, Yoshio Okamoto, and Taichi Shiitada
    • 雑誌名

      Proceedings of 33rd International Symposium on Computational Geometry (SoCG 2017)

      巻: ---

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.SoCG.2017.64

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Post-hoc Global Explanation using Hypersphere Sets2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Asano
    • 学会等名
      the 14th International Conference on Agents and Artificial Intelligence
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Post-hoc Explanation using a Mimic Rule for Numerical Data2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Asano
    • 学会等名
      the 13th International Conference on Agents and Artificial Intelligence
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Capsule Net for Micro-Expression Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Van Quang, Jinhee Chun, Takeshi Tokuyama
    • 学会等名
      The 14th IEEE International Conference on Automatic Face and Gesture Recognition(FG 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Consistent Digital Curved Rays and Pseudoline Arrangements2019

    • 著者名/発表者名
      Jinhee Chun, Kenya Kikuchi, Takeshi Tokuyama
    • 学会等名
      The 27th Annual European Symposium on Algorithms (ESA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Model-Agnostic Explanations for Decisions Using Minimal Patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Asano, Jinhee Chun, Atsushi Koike, Takeshi Tokuyama
    • 学会等名
      The 28th International Conference on Artificial Neural Networks
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特徴パターンを用いた機械学習の説明手法2019

    • 著者名/発表者名
      浅野孝平、全眞嬉、徳山豪
    • 学会等名
      第33回人工知能学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 並列計算による機械学習の説明手法の高速化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      浅野孝平、全眞嬉
    • 学会等名
      第18回情報科学技術フォーラム(FIT2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所領域におけるモデルの模倣による機械学習の説明法2019

    • 著者名/発表者名
      浅野孝平、全眞嬉
    • 学会等名
      第22回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Consistent Digital Curved Rays2019

    • 著者名/発表者名
      Jinhee Chun, Kenya Kikuchi and Takeshi Tokuyama
    • 学会等名
      The 35th European Workshop on Computational Geometry (EuroCG 2019)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 制約付き最適化を用いた非負PNU半教師学習による過学習の抑制2019

    • 著者名/発表者名
      石川周, 全眞嬉, 徳山豪
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 整合的なデジタル曲線族の構築法2019

    • 著者名/発表者名
      菊地賢也, 全眞嬉, 徳山豪
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Large-Scale Taxonomy Problem: a Mixed Machine Learning Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Quentin Labernia, Yashio Kabashima, Michimasa Irie, Toshiyuki Oike, Kohei Asano, Jinhee Chun, Takeshi Tokuyama
    • 学会等名
      he 41st International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval Workshop On eCommerce Data Challenge
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gilbert Algorithmを用いた分散サポートベクトルマシン2018

    • 著者名/発表者名
      樺島八入, 菊地賢也, 全眞嬉, 徳山豪
    • 学会等名
      第18回情報科学技術フォーラム(FIT2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 2分決定図を用いた機械学習予測の説明手法2018

    • 著者名/発表者名
      浅野孝平, 全眞嬉, 徳山豪
    • 学会等名
      第18回情報科学技術フォーラム(FIT2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Improving Thai Optical Character Recognition Using Circular-Scan Histogram2017

    • 著者名/発表者名
      Natsuda Kaothanthong
    • 学会等名
      The 14th IAPR International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gap-Planar Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Ignaz Rutter
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Graph Drawing and Network Visualization (GD2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Folding Free-Space Diagrams: Computing the Frechet Distance between 1-Dimensional Curves2017

    • 著者名/発表者名
      Aleksandar Markovic
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on Computational Geometry (SoCG 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi