• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療ビッグデータにおける統計モデルに基づくテキスト解析方法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K00047
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関滋賀大学

研究代表者

和泉 志津恵 (大久保志津恵)  滋賀大学, データサイエンス学系, 教授 (70344413)

研究分担者 佐藤 健一  滋賀大学, データサイエンス学部, 教授 (30284219)
冨田 哲治  県立広島大学, 地域創生学部, 教授 (60346533)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード生物統計 / データサイエンス / 共変量効果 / 出現頻度 / 可視化
研究成果の概要

Izumi, Tonda, Kawano, Satoh (2017a, 2017b)では、観測時点でのキーワードの出現確率や頻度に対して、セミパラメトリックな変化係数モデルを用いて共変量の効果を推測し、テキストの特徴の経時変化と共変量の関係を視覚化した。本研究は高い評価を受け、 Best Paper Award(優秀論文賞)を受賞した。そして、冨田・佐藤・和泉(広島医学, 2018)では、提案方法の妥当性や特徴を検証した。そして、Obata & Izumi(2022)や和泉・佐藤(2023)では、本研究の提案方法を医療などの分野のデータへ応用した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

医療ビッグデータの内、経時的に観測されたテキストデータに着目し、性別や検査値のような共変量と併せて解析する方法を提案することを試みる。医療ビッグデータに加えて、他分野のビッグデータへの適用も考える。これにより提案方法の有用性を評価・検討できることは、学術的意義がある。たとえば、復旧・復興支援制度データベース(経済産業省)に蓄積されるビッグテキストデータの解析においても応用でき、情報処理のコストや労力が大幅に節減できる意味で社会的に意義深い。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (36件) (うち国際共著 7件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 23件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 16件、 招待講演 9件) 図書 (11件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] St. Jude Children's Research Hospital/Fred Hutchinson Cancer Center(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Alberta(カナダ)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] アルバータ大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Calif Polytechnic State University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医療メッシュ統計を活用したデザイン力の育成2023

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵、佐藤彰洋
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート No.466「統計教育実践研究」

      巻: 15 ページ: 94-99

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Addressing the Atomic Bomb Damage: Associations between ‘State Compensation’ Demands and Aspects of Survivors’ Suffering2023

    • 著者名/発表者名
      Vasileva Bilyanova Vladisaya、Izumi Shizue、Kawano Noriyuki
    • 雑誌名

      Global Policy

      巻: (accepted)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis and visualization of team performances of football games2022

    • 著者名/発表者名
      Obata Tsuneshi、Izumi Shizue
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Statistics and Data Science

      巻: 5 号: 2 ページ: 885-898

    • DOI

      10.1007/s42081-022-00173-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 経時測定データに対する非負値行列因子分解によるソフトクラスタリングについて2022

    • 著者名/発表者名
      Satoh Kenichi
    • 雑誌名

      応用統計学

      巻: 51 号: 1-2 ページ: 1-18

    • DOI

      10.5023/jappstat.51.1

    • ISSN
      0285-0370, 1883-8081
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 公的統計の利活用における、オープンGISデータおよびフリーツールの有用性と課題―病児保育施設へのアクセシビリティ解析を例に―2022

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治, 佐藤裕哉
    • 雑誌名

      統計研究彙報

      巻: 79 ページ: 61-74

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gamma Regression Model with Nuisance Baseline for Tree Growth Data2021

    • 著者名/発表者名
      Tonda Tetsuji、Kamo Ken-ichi、Takahashi Masayoshi
    • 雑誌名

      FORMATH

      巻: 20 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.15684/formath.20.001

    • NAID

      130008085786

    • ISSN
      2188-5729
    • 年月日
      2021-09-07
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contribution of radiation education to anxiety reduction among Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant workers: a cross sectional study using a text mining method2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Okazaki, Kenichi Satoh, Arifumi Hasegawa, Naoki Matsuda, Takaaki Kato, Reiko Kanda, Yoshiya Shimada, Takuya Hayashi, Masaoki Kohzaki, Kosuke Mafune, Koji Mori
    • 雑誌名

      J Radiation Res

      巻: 63 号: 1 ページ: 44-50

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab101

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 被爆者のアメリカ政府への思いに関する一考察 -2009年日本被団協アンケート調査の自由記述回答に注目して-2021

    • 著者名/発表者名
      Vladisaya Bilyanova VASILEVA, 和泉志津恵, 川野徳幸
    • 雑誌名

      広島平和科学

      巻: 42 ページ: 61-79

    • NAID

      40022599745

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thinking and Acting with School Children in Fukushima: Implementation of a Participatory Theater Approach and Analysis of the Experiences of Teachers2020

    • 著者名/発表者名
      Goto, A, Williams, AL, Kuroda, Y, Satoh, K.
    • 雑誌名

      JMA Journal

      巻: 3 号: 1 ページ: 67-72

    • DOI

      10.31662/jmaj.2019-0031

    • NAID

      130007795581

    • ISSN
      2433-328X, 2433-3298
    • 年月日
      2020-01-15
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 時空間データに対するバランス型成長曲線モデルの適用2020

    • 著者名/発表者名
      Satoh Kenichi
    • 雑誌名

      応用統計学

      巻: 49 号: 2 ページ: 71-84

    • DOI

      10.5023/jappstat.49.71

    • NAID

      130007953788

    • ISSN
      0285-0370, 1883-8081
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中性子線の生物学的効果比に基づく固形がん死亡危険度の都市比較2020

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 73 ページ: 247-250

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会人へのデータサイエンス教育の展開 -対面講義・演習・オンライン講義をとおして-2020

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 須江雅彦
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究レポートNo.431「統計教育実践研究」

      巻: 12 ページ: 148-153

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Utilization of large-scale disaster prevention data in data science education and research2020

    • 著者名/発表者名
      Izumi, S, Hatayama, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of Disaster Prevention Research Institute (DPRI) Annual Meeting 2000

      巻: E27 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computerized data mining analysis of keywords as indicators of the concepts in AHA-BLS guideline updates2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Hiroshi、Fukuda Tatsuma、Tamaki Yuichiro、Hanashiro Kazuhiko、Satoh Kenichi、Ueno Eiichi、Kukita Ichiro
    • 雑誌名

      The American Journal of Emergency Medicine

      巻: - 号: 7 ページ: 1436-144

    • DOI

      10.1016/j.ajem.2019.11.045

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A physical strength measurement and analysis system for elderly people using motion sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai, A, Taniguchi, S, Li, HL, Izumi, S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th IEEE Annual Ubiquitous Computing, Electronics & Mobile Communication Conference

      巻: - ページ: 749-755

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] データベース連結に関するbrainstorming2019

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 伊藤早苗, 谷川涼子
    • 雑誌名

      DOHaD研究

      巻: 8 ページ: 252-253

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] データベース連結に関する問題と解決に向けた糸口2019

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 伊藤早苗, 谷川涼子, 永元哲治, 張田豊
    • 雑誌名

      DOHaD研究

      巻: 8 ページ: 210-219

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 位置情報を用いた変化係数にもとづく回帰分析手法の実装について2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一
    • 雑誌名

      素粒子論研究

      巻: 29 ページ: 54-57

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東北3県における災害後の保健師活動~現状と課題についてのテキスト解析の試み~2019

    • 著者名/発表者名
      山脇功次, 後藤あや, 佐藤健一, 遠藤智子, 古山綾子, 斎藤恵子, 吉野優子, 山田祐子, 松本珠実, 中島誠子
    • 雑誌名

      福島県保健衛生雑誌

      巻: 33 ページ: 28-33

    • NAID

      40021824445

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 質的データにおけるテキストマイニングを併用した混合分析法の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      今井 多樹子、高瀬 美由紀、佐藤 健一.
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 41 号: 4 ページ: 4_685-4_700

    • DOI

      10.15065/jjsnr.20180114002

    • NAID

      130007485431

    • ISSN
      2188-3599, 2189-6100
    • 年月日
      2018-09-20
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 広島・長崎平和宣言における平和観の経時変化の違いについて  - 単語出現頻度に基づく考察.2018

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治,佐藤健一,和泉志津恵.
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 71 ページ: 302-305

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicting the outcome probability of the soccer match based on the estimation of time - varying team performance.2018

    • 著者名/発表者名
      Obata T., Izumi S.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference 2018 (APIEMS 2018)

      巻: 35 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デ-タサイエンス教育の滋賀大学モデル.2018

    • 著者名/発表者名
      竹村彰通, 和泉志津恵*, 齋藤邦彦, 姫野哲人, 松井秀俊, 伊達平和.
    • 雑誌名

      統計数理 特集「統計教育の新展開」

      巻: 66 ページ: 63-78

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統計的探究プロセスとその評価.2018

    • 著者名/発表者名
      深澤 弘美, 櫻井 尚子, 和泉 志津恵.
    • 雑誌名

      統計数理 特集「統計教育の新展開」

      巻: 66 ページ: 15-36

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] サッカ-リ-グにおけるチ-ムパフォ-マンスの 時間的推移の可視化.(招待論文)2018

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 小畑経史.
    • 雑誌名

      オペレ-ションズ・リサ-チ

      巻: 63 ページ: 628-634

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overview of an educational model of elementary statistics for the data science program of Shiga University.(Invited paper)2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi, S., Hatayama, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Tenth International Conference on Teaching Statistics

      巻: 1A ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Education of data science in Japan - Shiga university model.(Invited paper)2018

    • 著者名/発表者名
      Takata, S., Izumi, S., Takemura A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Tenth International Conference on Teaching Statistics

      巻: 5C ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英国王立統計学会Significanceから 米国における「America(アメリカ)」の単語の頻度(続報).2018

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵.
    • 雑誌名

      統計

      巻: 69 ページ: 69-73

    • NAID

      40021743461

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Textual Variations and Readings among the Manuscripts and Editions of The Canterbury Tales: With Special Reference to The Knight’s Tale.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno, H., Jimura, A., Nakao, Y., Kawano, N., Satoh K.
    • 雑誌名

      英語英文學研究

      巻: 62 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 経時変化をともなう被ばく・被災関連資料のテキスト解析.2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一, 久保田明子, 根本真美, 長谷川有史.
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 71 ページ: 291-294

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioavailable serum estradiol may alter radiation risk of postmenopausal breast cancer: a nested case-control study2018

    • 著者名/発表者名
      Grant Eric J.、Cologne John B.、Sharp Gerald B.、Eguchi Hidetaka、Stevens Richard G.、Izumi Shizue、Kim Young-Min、Berrington de Gonzalez Amy、Ohishi Waka、Nakachi Kei
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Biology

      巻: 94 号: 2 ページ: 97-105

    • DOI

      10.1080/09553002.2018.1419303

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] エビデンスに基づくデータサイエンス教育2018

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート399「統計教育実践研究」

      巻: 10 ページ: 89-94

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] データサイエンス教育のための実践的カリキュラムに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井尚子、和泉志津恵、深澤弘美
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート399「統計教育実践研究」

      巻: 10 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Estimating and Visualizing the Time-varying Effects of a Binary Covariate on Longitudinal Big Text Data2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi Shizue、Tonda Tetsuji、Kawano Noriyuki、Satoh Kenichi
    • 雑誌名

      International Journal of Networked and Distributed Computing

      巻: 5 号: 4 ページ: 243-243

    • DOI

      10.2991/ijndc.2017.5.4.6

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visualize the longitudinal big text data with a binary covariate: an approach based on keyword's frequency2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi Shizue、Tonda Tetsuji、Kawano Noriyuki、Satoh Kenichi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd Intl Conf on Big Data, Cloud Computing, Data Science & Engineering

      巻: - ページ: 284-289

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 英国王立統計学会Significanceから 米国における"America(アメリカ)"の単語の頻度2017

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 雑誌名

      統計

      巻: 68 ページ: 73-77

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 産学連携による「大学生のための医療統計学」の教育プログラムの開発と実践 ー医療ビッグデータの活用-2022

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 学会等名
      滋賀大学第110回 データサイエンスセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「大学生のための医療統計学」教育プログラムとメッシュ統計の活用 次年度の活動計画2022

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵,伊藤陽一,松井茂之,佐藤彰洋
    • 学会等名
      2021年度第2回統計数理研究所共同研究集会「世界メッシュコード研究会」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高校生のためのデータ駆動型の授業デザインと実践 -地域の課題から気づきが生まれるデータサイエンス教育-2022

    • 著者名/発表者名
      松宮敬広, 和泉志津恵, 畑山満則
    • 学会等名
      第 19 回 統計教育の方法論ワークショップ・理数系教員授業力向上研修会(東京)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データ分析の基礎からAIの利活用へ - EBPMのさらなる推進 -2021

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 学会等名
      大津市データ分析基礎研修2021年度
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Data science education practice that fosters zest for living - Disaster prevention data analysis exercise2021

    • 著者名/発表者名
      Shizue IZUMI, Michinori HATAYAMA, Takahiro MATSUMIYA, Hiroki ISHII
    • 学会等名
      Disaster Prevention Research Institute (DPRI), Kyoto University Annual Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経時的データ分析における時間を考慮した特徴の抽出と視覚化:テキスト解析入門2021

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 学会等名
      京都大学防災研究所第42回総合防災セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会と大学がつながるデータサイエンス教育 - 学びの還元 -2021

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 高木裕司
    • 学会等名
      第27回大学教育研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療ビッグデータを活用したデータサイエンス教育 - 産学協働の取組み -2021

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 伊藤陽一, 立森久照
    • 学会等名
      第27回大学教育研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] データ分析の基礎からAIの利活用へ - EBPMのさらなる推進 -2020

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 学会等名
      大津市データ分析基礎研修
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「大学生のためのデータサイエンス(III)」第4週:自由記述のアンケート回答の分析2020

    • 著者名/発表者名
      市川治, 和泉志津恵
    • 学会等名
      Japanese MOOC: gacco
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データとAIの利活用によるEBPM - 統計的データ分析の基礎 -2020

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 学会等名
      大津市議会局・ICT導入調査特別委員会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 社会人へのデータサイエンス教育の展開 -対面講義・演習・オンライン講義をとおして-2020

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵, 須江雅彦
    • 学会等名
      第 17 回 統計教育の方法論ワ-クショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Utilization of large-scale disaster prevention data in data science education and research2020

    • 著者名/発表者名
      Izumi, S, Hatayama, M.
    • 学会等名
      Disaster Prevention Research Institute (DPRI) Annual Meeting 2000
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サッカーチームのパフォーマンス評価に基づく勝敗確率の予測について2019

    • 著者名/発表者名
      小畑経史,和泉志津恵
    • 学会等名
      大分統計談話会第60回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A physical strength measurement and analysis system for elderly people using motion sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai, A, Taniguchi, S, Li, HL, Izumi, S.
    • 学会等名
      the 10th IEEE Annual Ubiquitous Computing, Electronics & Mobile Communication Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「データ駆動型の探求授業」のデザイン設計2019

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 学会等名
      総務省統計研究研修所・滋賀大学共催 教育関係者向けセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A strategy of data science education related sustainable development goals.2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi, S.
    • 学会等名
      Data Science Statistics and Visualization (DSSV2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Statistical model based text mining and visualization: application to longitudinally observed data.2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi, S, Tonda, T, Kawano, N, Satoh, K.
    • 学会等名
      Data Science Statistics and Visualization (DSSV2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessing the effects of time-dependent match environments on the soccer team performances2019

    • 著者名/発表者名
      Obata, T. and Izumi, S.
    • 学会等名
      Data Science Statistics and Visualization 2019 (DSSV2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経時的テキストデータにおける2値の共変量の効果の可視化.2018

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵、冨田哲治、川野徳幸、佐藤健一.
    • 学会等名
      2018年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 被ばく・被災関連資料に対する統計的テキスト解析について2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一.
    • 学会等名
      2018年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Text mining of declaration of Hiroshima 1947-2016 and its visualization.2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh, K.
    • 学会等名
      5th Institute of Mathematical Statistics Asia Pacific Rim Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Educational Model of Elementary Statistics in Data Science Program of Shiga University.2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi, S., Hatayama, M.
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on Teaching Statistics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The connection between PBL and statistical education.2018

    • 著者名/発表者名
      Hatayama, M., Izumi, S.
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on Teaching Statistics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 共変量の付いた経時的テキストデータにおける統計モデルに基づく分類と視覚化2018

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 学会等名
      第154回 京都バイオスタティスティクスセミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] リスクコミュニケーションにおけるビッグデータの利活用:公的データへのアプローチ.2018

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵.
    • 学会等名
      科研費研究集会「データサイエンスにおける統計モデルに基づく解析方法の開発と応用」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Use of Big Data in Risk Communication: Statistical Methods for Longitudinally Issued Text Data.2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi S.
    • 学会等名
      2018 International Conference for Leading and Young Computer Scientists (IC-LYCS 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] データサイエンス教育のための実践的カリキュラムに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井尚子、和泉志津恵、 深澤弘美
    • 学会等名
      第14回 統計教育の方法論ワークショップ(JCOTS18)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 広島・長崎平和宣言における平和観の経時変化の違いについて~単語出現頻度に基づく考察.2017

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治、佐藤健一、和泉志津恵
    • 学会等名
      第58回原子爆弾後障害研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Visualize the longitudinal big text data with a binary covariate: an approach based on keyword's frequency2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi S.、Tonda T.、Kawano N.、Satoh K.
    • 学会等名
      2nd International Conference on Big Data, Cloud Computing, and Data Science (BCD2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 変化係数を利用したロジスティックモデルによる生存時間解析の試み2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一、冨田哲治、和泉志津恵
    • 学会等名
      2017年度統計関連学会連合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Cope non-compliance with assigned treatments in clinical trials, using a global goodness-of-fit test for linear structural mean models.2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi S. and Taguri, M.
    • 学会等名
      The 21st International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real Data Oriented Project-Based Learning Model of Shiga University: Results from Pilot Classes.2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi S.
    • 学会等名
      United States Conference of Teaching Statistics (USCOTS)'17
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Introductory Statistical Courses in the Japanese Massive Open Online Course: a Preliminary Report.2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi S. and Sue, M.
    • 学会等名
      United States Conference of Teaching Statistics (USCOTS)'17
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] はじめてのデータサイエンス2023

    • 著者名/発表者名
      滋賀大学データサイエンス学部、山梨学院大学ICTリテラシー教育チーム
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      学術図書出版社
    • ISBN
      9784780611021
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] データサイエンスの歩き方2022

    • 著者名/発表者名
      滋賀大学データサイエンス学部、長崎大学情報データ科学部
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      学術図書出版社
    • ISBN
      9784780609363
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 大学生のためのデータサイエンス (I) 改訂版 オフィシャルスタディノート2021

    • 著者名/発表者名
      滋賀大学データサイエンス学部
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      日本統計協会
    • ISBN
      9784822341305
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] データサイエンス入門 第2版2021

    • 著者名/発表者名
      竹村 彰通、姫野 哲人、高田 聖治、和泉 志津恵、市川 治、梅津 高朗、北廣 和雄、齋藤 邦彦、佐藤 智和、白井 剛、田中 琢真、槙田 直木、松井 秀俊
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      学術図書出版社
    • ISBN
      9784780607307
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 大学生のためのデータサイエンス(Ⅲ)問題解決編2020

    • 著者名/発表者名
      滋賀大学データサイエンス学部(編集)
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      日本統計協会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 文化情報学事典 (担当:分担執筆, 範囲:量的分析法:量的データからの統計的推測)2019

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵
    • 総ページ数
      850
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      4585200711
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 大学生のためのデータサイエンス (II)―オフィシャルスタディノート2019

    • 著者名/発表者名
      滋賀大学データサイエンス学部(編集)
    • 総ページ数
      133
    • 出版者
      日本統計協会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] データサイエンス大系 デ-タサイエンス入門.2018

    • 著者名/発表者名
      和泉志津恵,市川治,梅津高朗,北廣和雄,齋藤邦彦,佐藤智和,白井剛,高田聖治,竹村彰通,田中琢真,姫野哲人,松井秀俊.
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      学術図書出版社
    • ISBN
      9784780607017
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] スタディノート 「大学生のためのデ - タサイエンス(I)」.2018

    • 著者名/発表者名
      滋賀大学デ-タサイエンス学部
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      日本統計協会
    • ISBN
      9784822340094
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 新版医学統計学ハンドブック「12.7 クラスター分析」2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健一.
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254122299
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 統計科学百科事典「未知パラメータ数の増加を伴う回帰モデル」2018

    • 著者名/発表者名
      冨田哲治.
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303108
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 滋賀大学データサイエンス学部和泉研究室ホームページ

    • URL

      https://researchmap.jp/002

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 滋賀大学データサイエンス学部和泉研究室ホームページ

    • URL

      https://researchmap.jp/read0079797/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi