• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビッグデータ時代に求められる統計的思考力育成のための統計教育の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K00059
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関立教大学

研究代表者

山口 和範  立教大学, 経営学部, 教授 (60230348)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード統計的思考力 / エビデンス / 意思決定 / 統計教育 / ビッグデータ
研究成果の概要

1990年代半ば以降、統計教育のカリキュラム改革が、諸外国で精力的に行われており、日本においても、統計学への社会的関心が高まるとともに、その改革が進行してきた。本研究では,国内の統計関連学会や国際統計協会(ISI)統計教育分科会(IASE)など統計の普及をひろく専門的に協議する諸学協会、さらに海外の先進事例を持つ大学との連携の下に、国際標準に準拠した、これからのビッグデータ時代に求められる統計的思考力育成のための教材並びに教育方法の開発を行い、学習成果評価の基礎としての統計検定の活用の試みを、実際の教育現場での実践と共に行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ビッグデータ時代に求められる統計学習教材や統計教育の方法、さらに、学習成果評価の枠組みの確立により、統計的思考力をベースとした議論が平易に行われるようになることが期待される。また、それは今後進展する人工知能社会実装の場でも求められる能力である。日本において産業界へ多くの人材を輩出している社会科学系学部での統計教育の充実は、日本社会がグローバル化に伴い現在目指している「暗黙の了解の社会から、証拠に基づく意思決定社会への変革」において重要な意義を持ち、またさらには、不確実な事象への対応力や判断力を養成することで、一定のリスクテイクが可能でコストを軽減した社会構築へと繋がるであろう。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] データサイエンス教育の現状と課題 : 高等教育機関におけるデータサイエンス教育の方向性2020

    • 著者名/発表者名
      山口和範、山口誠一、門田実
    • 雑誌名

      社会と統計 : 立教大学社会情報教育研究センター研究紀要

      巻: 6 ページ: 45-53

    • DOI

      10.14992/00018731

    • NAID

      120006804146

    • URL

      https://rikkyo.repo.nii.ac.jp/records/18810

    • 年月日
      2020-02-28
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 立教大学における統計教育の改善の取組み : 立教大学学生のJINSE版統計検定受験結果の分析2019

    • 著者名/発表者名
      山口 誠一 , 丹野 清美 , 山口 和範
    • 雑誌名

      社会と統計 : 立教大学社会情報教育研究センター研究紀要

      巻: 5 ページ: 21-32

    • DOI

      10.14992/00017372

    • NAID

      120006560692

    • URL

      https://rikkyo.repo.nii.ac.jp/records/17445

    • 年月日
      2019-02-28
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Causal Inference on Sports Data2019

    • 著者名/発表者名
      Morinishi, Y. and Yamaguchi, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the World Statistical Congress 2019

      巻: 62 ページ: 267-271

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Statistical thinking, communication and leadership2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Mathematics Education for Non-Mathematics Students Developing Advanced Mathematical Literacy

      巻: 1 ページ: 35-38

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] History of the Statistical Graphs Competition in Japan and its Role in Statistical Literacy Developments2018

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Yamaguchi, Michiko Watanabe
    • 学会等名
      International Conference On Teaching Statistics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi