研究課題/領域番号 |
17K00091
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ソフトウェア
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
Kiselyov Oleg 東北大学, 情報科学研究科, 助教 (50754602)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | DSL / Domain-specific language / tagless-final / denotational semantics / algebra / domain-specific language / domain-specifc language / NBE / ソフトウエア開発効率化・安定化 / ソフトウエア学 / プログラミング言語 / 関数プログラミング |
研究成果の概要 |
tagless-finalとは、内部DSL(埋め込みドメーイン領域特化言語)の埋め込み法であり、効率が高い、拡張の容易で、型安全性を持つDSL実装へと繋っている. 本研究には、筆者の先行研究に提案されたtagless-final法がより一層発展され、データベースクエリと高性能ストリーム処理から自然言語の文法と意味論解析まで幅広い範囲で適用できた. 複数企業でも利用されてきた.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
Tagless-final was used in the conduct of Personalized Genomic Cancer Vaccine clinical trial NCT02721043, Mount Sinai - Hammer Lab, 2016-2019. Tagless-final has been used in several companies and large-scale research projects, and mentioned in job ads. I had no involvement with these applications.
|