• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトウェア開発に関する機密データからの研究用データの生成

研究課題

研究課題/領域番号 17K00102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウェア
研究機関岡山大学

研究代表者

門田 暁人  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (80311786)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードデータ機密保護 / ソフトウェア開発実績データ / ソフトウェア開発工数予測 / データ分析 / 実証的ソフトウェア工学 / データマイニング / ソフトウエア学
研究成果の概要

本研究では,ソフトウェア開発実績データを対象として,データそのものではなく,データの特徴量(データの分布,データ間の関係など数値化したもの)のみをデータ収集企業から受け取り,特徴量の類似する研究用データを人工的に生成する方法を開発した.得られる生成データは,様々なデータ予測手法や分析手法に適用可能であり,特にデータ件数が多い場合には,元のデータと類似する予測性能や分析結果が得られることが分かった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果により,データの機密性を保持したまま,その利活用が可能となることが実証された.提案方法により生成されたデータを広く公開することで,予測モデルの性能評価,ベンチマーキング,データ処理技術の評価等に活用でき,実証的ソフトウェア工学の研究分野の発展に寄与できると期待される.また,提案方法は,機密データを利用する様々な分野への応用が期待される.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件)

  • [雑誌論文] Empirical Evaluation of Mimic Software Project Data Sets for Software Effort Estimation2020

    • 著者名/発表者名
      Maohua Gan, Zeynep Yucel, Akito Monden, Kentaro Sasaki
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: -

    • NAID

      130007920648

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data smoothing for software effort estimation2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Korenaga, Akito Monden, Zeynep Yucel
    • 雑誌名

      Proc. 20th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing

      巻: - ページ: 501-506

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of mimic software project data sets for software engineering research2018

    • 著者名/発表者名
      Maohua Gan, Kentaro Sasaki, Akito Monden, Zeynep Yucel
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6th International Workshop on Quantitative Approaches to Software Quality

      巻: - ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kurtosis and skewness adjustment for software effort estimation2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Fukui, Akito Monden, Zeynep Yucel
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th Asia-Pacific Software Engineering Conference

      巻: - ページ: 504-511

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 尖度と歪度を考慮した予測モデルの検討2018

    • 著者名/発表者名
      福居誠二, 門田暁人
    • 雑誌名

      ウィンターワークショップ2018・イン・宮島 論文集

      巻: - ページ: 32-33

    • NAID

      170000176278

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機密を保持したままソフトウェア開発データの分析を行う方法についての一考察2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤 英和, 門田 暁人
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎XXIV

      巻: - ページ: 111-116

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The significant effects of data sampling approaches on software defect prioritization and classification2017

    • 著者名/発表者名
      Kwabena Ebo Bennin, Jacky Keung, Akito Monden, Passakorn Phannachitta, Solomon Mensah
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Empirical Software Engineering and Measurement

      巻: - ページ: 364-373

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impact of the distribution parameter of data sampling approaches on software defect prediction models2017

    • 著者名/発表者名
      Kwabena Ebo Bennin, Jacky Keung, Akito Monden
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Software Engineering Conference

      巻: - ページ: 630-635

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi