• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

並列分散XMLクエリアルゴリズムおよびその断片化適応型ライブラリの実現

研究課題

研究課題/領域番号 17K00108
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウェア
研究機関高知工科大学

研究代表者

松崎 公紀  高知工科大学, 情報学群, 教授 (30401243)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードXML / 並列分散処理 / データベース / MapReduce / 木構造データ / XPath / 並列処理 / 分散処理フレームワーク / 並列計算 / ハイパフォーマンス・コンピューティング / アルゴリズム
研究成果の概要

本研究は,これまでに研究代表者が得た並列化手法を適用することで,データ断片化手法により分散されたXMLデータに適用できる並列クエリアルゴリズムを提案・評価することを目的としたものである.本研究における最も重要な研究成果は,最先端のXMLデータベースBaseX上でXPathステップ毎の並列化を実装し評価を行ったことである.また,XPathクエリを一部書き換えた上で木全体に対して並列にクエリを実行する,クエリ分割型の並列化手法についても性能評価を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

様々なデータが(従来の表形式のデータベースではなく)構造の緩やかな形式で保存・活用されており,100GBを越えるような大規模データも存在する.本研究成果は,そのような大規模木構造データに対するクエリ処理をより高速に実行するための基礎を与えるものである.とくに,最新のデータベース上で並列クエリを実装できることを示したことにより,全てを独自に実装するよりも現実的な実装が可能であることを示した.

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Fregel: a functional domain-specific language for vertex-centric large-scale graph processing2022

    • 著者名/発表者名
      IWASAKI HIDEYA、EMOTO KENTO、MORIHATA AKIMASA、MATSUZAKI KIMINORI、HU ZHENJIANG
    • 雑誌名

      Journal of Functional Programming

      巻: 32

    • DOI

      10.1017/s0956796821000277

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Parallelization of XPath Queries Using Modern XQuery Processors2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Sato, Wei Hao, Kiminori Matsuzaki
    • 雑誌名

      European Conference on Advances in Databases and Information Systems (ADBIS 2018)

      巻: - ページ: 54-62

    • DOI

      10.1007/978-3-030-00063-9_7

    • ISBN
      9783030000622, 9783030000639
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Parallelization of XPath Queries Using Modern XQuery Processors2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Sato, Wei Hao, Kiminori Matsuzaki
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: abs/1806.07728

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 分散強化学習におけるデータ保存ライブラリの設計と実装2023

    • 著者名/発表者名
      仮谷拡晃, 松崎公紀
    • 学会等名
      情報処理学会第158回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 分散強化学習におけるデータ保存ライブラリの実装2022

    • 著者名/発表者名
      仮谷拡晃, 松崎公紀
    • 学会等名
      令和 4 年度 電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] クエリ分割並列化による並列XPathクエリのXMLデータベースBaseXにおける評価2021

    • 著者名/発表者名
      仮谷拡晃,松崎公紀
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A Dual-Index Based Representation for Processing XPath Queries on Very Large XML Documents2020

    • 著者名/発表者名
      Wei Hao, Kiminori Matsuzaki, Shigeyuki Sato
    • 学会等名
      10th EAI International Conference, CloudComp 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parallelization of XPath Queries Using Modern XQuery Processors2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Sato
    • 学会等名
      European Conference on Advances in Databases and Information Systems (ADBIS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimential Analysis of Prefix-sums Implementations on Multicore Clusters2017

    • 著者名/発表者名
      Fangyuan Liao, 松崎 公紀
    • 学会等名
      The 1st cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2017), Poster
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi