• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統計モデルと物理モデルを統合した因果関係表現に基づく時系列データマイニング方式

研究課題

研究課題/領域番号 17K00161
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関東海大学

研究代表者

今村 誠  東海大学, 情報通信学部, 教授 (30780291)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードマルチメディア・データベース / ビッグデータ分析・活用 / 時系列データマイニング / Prognostics / Time series motif / Predicative maintenance / ビックデータの分析・活用 / 機械学習 / IoT / 信頼性工学 / 異常検知 / 故障診断 / 寿命予測 / ビックデータ分析・活用
研究成果の概要

IoTとビッグデータの普及に伴って,工場や設備の故障予知に,データマイニング技術が適用されるようになった。しかし,ソーシャルデータ分析やパターン認識に対して大成功を収めた機械学習も,機器データに対してはそれほど成功していない。その要因の一つは,既存の機械学習技術は,機器の内部状態が徐々に変化する劣化傾向を検出する教師なし学習が十分でないことによる。そこで,本研究では,「時間的に変化するパターンTime Series Chainの発見技術」と「パラメータフリーの高速な時系列上下変動の特徴量抽出技術」を開発した。開発技術は,素材やデバイスの製造工場に適用により,実用的であることを検証した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

四次産業革命やSociety 5.0を実現するために, IoT(Internet of Things)普及に伴って飛躍的に増加するセンサーデータを分析する機番技術を確立する

報告書

(2件)
  • 2019 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] Online magnitude fluctuation analysis for anomaly detection,2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Imamura, Harumi Watanabe, Daniel Nikovski, Amir-massoud Farahmand
    • 学会等名
      10th International Workshop on Informatic
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time Series Chains: A New Primitive for Time Series Data Mining2017

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhu, Makoto Imamura, Daniel Nikovski, and Eamonn Keogh
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Data Mining (ICDM 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Requirements for Prognostics System to Improve Business Process of Machinery Maintenance Service,2017

    • 著者名/発表者名
      Masakazu HORI, Takuya OYAMA, Makoto IMAMURA
    • 学会等名
      he Asia Pacific Conference of the Prognostics and health Management Society 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data driven approach for Prognostics and Health Management2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Imamura
    • 学会等名
      AEC/APC symposium Asia 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 機器・設備予知保全におけるデータ分析2017

    • 著者名/発表者名
      今村誠
    • 学会等名
      第158回制御技術部会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 人工知能学大辞典の1項目「機器予防保全」2017

    • 著者名/発表者名
      人工知能学会
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320124202
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi