• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Remembering the dear past - how do emotions modulate the neural substrates of autobiographical memory recall?

研究課題

研究課題/領域番号 17K00220
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

NAWA Norberto・E  国立研究開発法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター脳機能解析研究室, 主任研究員 (40395116)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードepisodic memory / autobiographical memory / functional MRI / dynamic causal modeling / hippocampus / vmPFC / amygdala / ventromedial PFC / 脳 / 感性情報学 / 機械学習
研究成果の概要

自伝的記憶(AM)の想起は、二つの段階から構成されると考えられる。あるテーマ(例、「ローマへの旅行」)に関する記憶を探索した上で、次は詳細かつ具体的な情報を収集し(例、「コロシアムで過ごした午後」)その経験を再体験する。本研究では、脳活動イメージング実験を実施し、これら二つの段階を担う脳神経基盤を調べた。その結果、AMプロセスにはさまざまな脳領域の相互作用から成ると明確になった。特に、背外側前頭前野・腹内側前頭前野、ならびに海馬および後頭内側皮質は重要な役割を担っていることが示された。なお、本研究下で実施した実験は、当機構がヒトを対象とした研究に関する規定を厳守して行われた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人は日常の中で過去に経験した出来事を振り返り、その記憶に基づいて未来を想像し、行動を決定する。本研究は、自伝的記憶を想起する脳内過程に着目し、機能的MRI(fMRI)とネットワーク解析を用いてそれらの過程を担っている脳内ネットワークの一部分を明らかにした。ネットワーク解析を活用することにより、脳部位が同時活動しているだけでなく、どの脳部位がどの脳部位に、どの程度の影響を引き起こしていることが分かり、脳内の階層構造が明らかになる。
加齢に伴う認知機能の最も顕著な変化としては記憶機能の低下があげられる。本研究成果は、将来的に記憶機能を修復及び強化するための新しいアプローチの開発に資すると期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] University of Haifa(Israel)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effective connectivity within the ventromedial prefrontal cortex-hippocampus-amygdala network during the elaboration of emotional autobiographical memories2019

    • 著者名/発表者名
      Norberto Eiji Nawa and Hiroshi Ando
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 189 ページ: 316-328

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2019.01.042

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] In search of my past: Effective connectivity during autobiographical memory search2019

    • 著者名/発表者名
      Norberto Eiji Nawa
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping (OHBM) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] vmPFC modulates hippocampus during the elaboration of positive/emotional autobiographical memories2018

    • 著者名/発表者名
      Norberto Eiji Nawa
    • 学会等名
      Organization for Human Brain Mapping (OHBM) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of vividness during the elaboration of autobiographical memories2018

    • 著者名/発表者名
      Norberto Eiji Nawa
    • 学会等名
      Society for Neuroscience (SfN) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Judgments of experienced emotional intensity distinctively modulate nodes of the autobiographical memory network during the search and elaboration of memories2017

    • 著者名/発表者名
      Norberto Eiji Nawa
    • 学会等名
      47th European Brain and Behaviour Society Meeting (EBBS)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi