• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分野オントロジと大量文書に対する統合埋め込みベクトル構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K00318
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関豊田工業大学

研究代表者

佐々木 裕  豊田工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60395019)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードPoincare埋め込み / Poincare Glove / レトロフィッティング / オントロジー埋め込み / 交通知識ベース / Poincare GloVe / 記号・ニューラル学習 / 埋め込みベクトル / オントロジ / グラフ埋め込み / WSD / Word Embedding / Onology
研究成果の概要

単語や文を深層学習の入力データとして利用するためには,単語や文の意味を数値ベクトルとして表現する必要がある.本研究では,異質な2種類の情報源である文書情報と知識ベースを,Poincare埋め込み技術をベースとして統合埋め込みベクトル空間に写像するレトロフィッティング法を開発した.実験により,文書から構築したPoincare GloVeベクトルを,概念の上下関係から作成したPoincare 埋め込みベクトルを骨格として再配置することで,単語の上下関係の予測性能を大きく改善できることを明らかにした.また,知識ベースと文書を関連付けるため,交通オントロジーに基づく新しい交通コーパスを構築した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

単語や文を数値ベクトルとして表現する技術は深層学習において非常に重要である.しかし,これまで単語を数値ベクトルとして表現する技術と知識構造を埋め込みベクトルとして表現する技術はそれぞれ独立に研究されてきた.特に,Poincare埋め込みは単語の上位下位関係の表現に適しており,知識ベースのベクトル表現に非常に適した方法であるが,扱える単語に制約があった.本研究では,レトロフィッティング法により,大量文書から作成したPoincareベクトルを概念構造から作成したPorincare埋め込みに適合させた点に意義がある.また,交通に関する知識と文書をリンクした新コーパスを一般公開し社会に貢献する.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] TTIC(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Poincae GloVe ベクトルのレトロフィッティング2020

    • 著者名/発表者名
      村瀬敦也, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] オントロジー形式による交通関係アノテーション2020

    • 著者名/発表者名
      Savong Bou, 鈴木直樹, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] オントロジー形式アノテーションを対象とした交通用語・関係抽出と正誤問題の回答2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木直樹, Savong Bou, 三輪誠, 佐々木裕
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Ontology-Style Relation Annotation: A Case Study2020

    • 著者名/発表者名
      Savong Bou, Naoki Suzuki, Makoto Miwa, Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      12th Edition of its Language Resources and Evaluation Conference (accepted)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Semantic Graph Embeddings and a Neural Language Model for Word Sense Disambiguation2018

    • 著者名/発表者名
      Marc Evrard, Makoto Miwa, Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      Second International Workshop on Symbolic-Neural Learning (SNL2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TTI's Approaches to Symbolic-Neural Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Marc Evrard, Makoto Miwa, Yutaka Sasaki
    • 学会等名
      International Workshop on Symbokic-Neural Learning
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi